みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/龍谷大前深草駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
龍大哲学専攻は、その他の専攻とは別物
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部哲学科の評価-
総合評価良い企業にとって都合の良い労働者としての新卒を量産するのが殆どの私立大学の有り様ですが、龍大哲学科哲学専攻に関してはその真逆です。
入るのは簡単ですが、卒業するにはきちんと勉強した成果を論文に出来なければ、内定が決まっていても関係ありません。
本当に勉強をしたい人間にとってはこれほど良い環境はありませんが、大学名だけ欲しく簡単に卒業したい方には向きません。 -
講義・授業良い先生方の多くは研究熱心で、きちんと勉強をして質問をすればいくらでも応えて下さいます。
勉強不足の生徒は、そもそも質問や相談が的外れなので、そういった人にとっては充実した指導が受けられないと感じられるかも知れません。 -
研究室・ゼミ良いQ3と同様です。
きちんと勉強をしていれば、演出の内容は面白く充実していますが、勉強不足だと何をしているかも分からないと思います。 -
就職・進学悪いそもそも、通常授業での課題の多さ、卒論と諮問の厳しさなどが理由で、留年が多く、学科入学者の6割しか卒業できない年もありました。
哲学科哲学専攻の肩書きは、就職でも半端な企業では嫌煙されますが、大学の就職サポートは悪くありません。 -
アクセス・立地良い文学部は2年までは駅に近いキャンパスですが、3年からは駅から歩くと30分のキャンパスになります。
キャンパス間のシャトルバスの運行次第では、キャンパスをまたいだ連続受講だと遅れることもあります。 -
施設・設備良い図書館の蔵書数は最高です。
哲学を私立大学で専攻するならば、結局龍大の図書館の資料を借りなければ論文が書けない、という状況も場合によってはあるほどです。 -
友人・恋愛普通特待生で、不勉強で遊んでばかりの人も居るので、そういった人に引きずられると自分の卒業を危うくしますが、
選ばなければ友達も恋人もいくらでも出来ます。 -
学生生活普通いつも何かしらのイベントがある大学なので、活気はあります。
ただ、これも勉強を差し置いてかまけて居るとら卒業を危うくします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年はまず哲学書をとにかく読んで、その内容をまとめて発表し、ディスカッションするような授業が基礎演習です。
3年4年はその内容を受けて、自分が専門的に突き詰めていく分野を見つけ、卒論を構築していきます。 -
就職先・進学先TV番組の制作会社
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431283
龍谷大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細