みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/龍谷大前深草駅
-
-
卒業生 / 2014年度入学
仏教を主軸とした歴史学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]文学部歴史学科の評価-
総合評価良い京都で歴史学を学ぶならば、京都大学、立命館大学、龍谷大学という順番になるだろう。
龍谷大学には、浄土真宗が母体となっているだけあり、仏教史学がある。
また、日本史学でも仏教的要素を多分に含んだ研究がなされている。
恐らくこの話を聞くと仏教なんてやりたくない。仏教より政治史をやりたいと思うかもしれない。
しかし、考えて欲しい。
奈良時代の国家政策は鎮護国家思想であった。室町時代の室町幕府は禅宗に傾倒した。明治時代も、仏教界はとても政治に影響を及ばず存在としてその地位を保っていた。
仏教の歴史を考えながら、政治史をみる。
また新たな視覚で歴史学が学べるのである。
もちろん、それを排除した純粋な政治史も存在する。
また、気になるのは、卒業に対するサポートであろう。
龍谷大学は、卒業後の進路に関するサポートも卒業に関するサポートも手厚い。
さらに、資格に対する指導も手厚い。
教員資格もそうだが、博物館学芸員資格も手厚い。
毎年、博物館学芸員資格を志望する生徒が主体となり、展示物の貸出や展示も学生が行う「十二月展」を開催している。ある意味歴史を学びながら、大学生活も楽しみたいのであればうってつけではないだろうか。 -
講義・授業良い龍谷大学の講義は、立命館大学や京都大学から講義を行いに来る先生もいる。
-
研究室・ゼミ良い3回生から始まる。
少しずつ少しずつ、発表を通して、卒論完成を目指す。
そのときには、先生も協力してくれるし、研究室に常駐している大学院生が手伝ってくれる。 -
就職・進学良い龍谷大学文学部で一番就職率のいい専攻は、歴史学科内にある。
-
アクセス・立地良い1・2年生が学ぶ深草キャンパスは駅から1分であるし、3・4年生が学ぶ大宮キャンパスは、京都駅が最寄り駅になる京都駅という立地の良さはいうまでもない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友人ができる。さらに、資格の授業を通しても友人が出来たりする。恋愛も色んなところで発生している。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先龍谷大学大学院
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484244
龍谷大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細