みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/龍谷大前深草駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
自分のやりたいことが見つかる場所
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い学科の中でも複数の専攻に分かれており、一回生、二回生では色々な分野を半期ずつ学習できる。そのため、自分のやりたい分野を見つけることができる。三回生から専門分野を深く学ぶことができる。
-
講義・授業普通担当教授によって、授業の内容や進め方が全く違う。学生も先生もどちらも人間なので、どうしても合う合わないが出てくる。しかし、どの先生もその分野に特化しているから、講義内容はどれも濃いものでありその点は充実しているといえる。
-
研究室・ゼミ良い以前に一度、研究室を訪問したことがあり、資料の多さに驚いた。文学部は特に資料数に長けており、貴重な文献も数多く保管されている。
-
就職・進学悪いどの分野の仕事に就くかで、大学側の対応も違うと感じている。例えば、教職を目指すなら手厚く対応してもらえるが、一般企業だとあまりよい対応はないと感じる。
-
アクセス・立地良い私が今通っている深草キャンパスは、最寄駅から徒歩2分ほどで着く。また、伏見稲荷大社が近くにあるだけで、その他は割と静かな住宅地が立ち並ぶ。大通りに出れば、飲食店が所狭しと並んでいる。
-
施設・設備良い大宮キャンパスにある図書館は、貴重な文献が数多くある。大宮キャンパスはこの学科を含む文学部が使うキャンパスなので、とてもありがたいと感じている。
-
友人・恋愛良い色々な地域から色々な人が集まってくるため、さまざまな性格の人と関わりがもてる。友達も自然と増えていく印象である。
-
学生生活良い部活動に関しては、合唱部に所属しており、週4で活動している。発表の場は数多くあり、演奏会も年2回開催し、充実しているといえる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容古典文学、近代文学、情報出版、日本語学の4つの分野に分かれて学習する。1?2回生でその4つの分野を半期ずつで学び、3回生で学びたい分野を選択する。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431296
龍谷大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細