みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/龍谷大前深草駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
伏見稲荷のお膝元で歴史を学ぼう!
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部歴史学科の評価-
総合評価普通大学生活自体はそれなりに充実してはいたが、やはり大学までの通学が大変である。特に阪急と京阪での乗り換えがそこそこ歩くので雨の日だととても憂鬱になる。
-
講義・授業普通悪くもなく良くもなく、大学生活ってこんなものなのかなと思っているから。
-
研究室・ゼミ良いゼミではキチンとした指導や専門性の高さなど良い所が多いから
-
就職・進学良い大学主催の資格の講座や就活イベントなど充実しているので、少なくとも自分は良いと思っている。
-
アクセス・立地悪いJRなら乗り換えるだけで大学近くまで来れるが、定期代が高い。阪急電車と京阪電車を利用すると定期代はJRよりも安く済むが、河原町駅と京阪四条駅での乗り換えは一度駅から出ないと行けない。 大学までのアクセスは悪い。
-
施設・設備良い休憩スペースや食堂の数が多く、学生証が大学内で使える電子マネーにもなっているのでそういう所は便利である。
-
友人・恋愛良い高校時代の友達も龍谷大学に進学している人が多く、大学に入学してから出来た友達も多く、サークルでも人間関係の輪が広がったので。
-
学生生活良い前述の人間関係の所でも少し触れたが、自分が入ったサークルは人間関係もよく、自分がどのサークルに入ろうかと悩むくらいには多くのサークルがあった。文化祭も多くの出店があって賑やかなので。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時から古文書(写真のコピー)などに触れる機会があり、くずし字を読んでいったり歴史学とは何かや、高校の歴史よりも専門性の高い授業を受けていく。2年生以降ではそれぞれの分野に分かれたものを学んでいく形である。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先どこに就職したかは言いたくないので回答しない。
-
志望動機歴史が好きで歴史学科に入学したいと考えており、他にもいくつか歴史学科のある大学を受験したが、龍谷大学が偏差値的に高かったのでそこに入学したいと思った。
投稿者ID:568332
龍谷大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細