みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  総合心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(2726)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    私たちはなぜそのような行動・思考になる?

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    総合心理学部総合心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の内容は興味深く、心理学の実験に有志で参加する機会もたくさんあります。レポート課題が多いが、人間について興味があればどんな課題にも取り組めます。
    • 講義・授業
      良い
      教室で対面授業、オンデマンド授業、zoomによるオンライン授業と形態は多様であり、生活スタイルに合わせた時間割を組むことができます。
      非常に興味深い話を交えながら講義をしてくださる先生が多いので、退屈することなく90分間授業を楽しむことができます。
    • 就職・進学
      普通
      まだ進学や就職についての取り組みを行っておらず、わからない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR茨木駅、阪急南茨木駅、大阪モノレール宇野辺駅の3つで、関西のあらゆる地域からアクセス可能です。大学の周りにはアパートがたくさんあり、学生が多く生活しています。イオンモールが近くにあります。
    • 施設・設備
      良い
      完成して10年経っていないキャンパスなので、全ての施設が綺麗・清潔で快適な大学生活を送ることができます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      内部生が友人関係を固めている印象です。すぐにインスタを交換したり、小さな講義室での授業があるため、友達を作る機会はたくさんあります。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、自分では把握できないほどです。サークルの拠点は3つのキャンパスそれぞれにわかれているため、所属学部との兼ね合いを考慮する必要があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では、心理学の幅広い分野の基礎的な部分を学びます。二回生になると、少しだけ専門的な内容になります。必修科目で2種類の英語クラスがあります。外国人教師と会話を中心に学ぶ英語と、英語でプレゼンテーションをする授業です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      入部を希望している部活動の拠点キャンパスに所属している学部だったから。人間の思考や認知について興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:917398

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  総合心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.09 (2290件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2202件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.98 (2972件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (1413件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (1165件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。