みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    分かりやすく楽しい学科

    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の将来についての勉強なのでとてもいい大学だと思っていますしかも先生方が協力してくださったりとてもいいです
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい先生がほとんどだったししっかり頭に入る内容でわかりやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      しっかり充実していて、経済の事についてしっかり教えてもらい学べました
    • 就職・進学
      普通
      あまりサポートはされなかったと自分は思いましたが就職先を見てみると良いところに就いている人が多い印象です
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近くにあってコンビニなどもありあまり困らない印象でいい周辺環境でした
    • 施設・設備
      良い
      授業で使う場所はかなり老朽化が進んでいて災害が起こった時は少し心配です
    • 友人・恋愛
      良い
      色々な友達がたくさんできて楽しい大学生活を過ごせました。しかも彼女も出来たので充実してます
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあり自分に合ったサークルを見つけられると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の事を学んだり仕事先でしないといけないことや色々学べます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      和歌山県庁
    • 志望動機
      将来自分が働くとなった時に1番役に立つと思った学科だったので志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871458

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。