みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立命館大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20514/200_20514.jpg)
私立京都府/円町駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
専門的でおもしろい内容が学べます。
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良いそれぞれの人に応じた分野について集中的に学べるのでとてもよいです。また、施設も広くて大学の良さが感じられます。
-
講義・授業良いさまざまな経歴のある教授や講師の先生方から質の高い授業が多く設けられています。
-
就職・進学良い民間企業や教員など進路は多岐にわたります。また、サポートも手厚くされており、満足のいくものとなっております。
-
アクセス・立地悪い周辺には駅があまりなく、アクセスは極めて不便といえると思われます。
-
施設・設備良い冷房が効きすぎて寒い時もあります。学費が高いので納得します。
-
友人・恋愛良い人によるといえます。充実している人はしているし、していない人はしていないと思われます。
-
学生生活普通私の入学年度はコロナが発祥したころでしたので、サークルに入れない人もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許や社会福祉士のしかくなといろいろなことかまなへます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来の資格において、私が取得を志すものがあったからであります。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:944651 -
立命館大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細