みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    歴史を学ぶのに最適な場所

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もともと歴史を勉強したくてこの大学に入りましたが、文学部の中にさまざまな専攻があるため歴史以外の分野についても学ぶことができました。私のいた専攻が今でも残っているのかは知りませんが、立命館大学にしかない専攻だったので第一志望に選びました。1回生時はクラス別授業もあるので友達はできやすいと思います。ただ、サークル等に入らないと他学部との関わりはほぼありません。また、先進的な専攻やプログラムがあるのは良いことでもありますが、珍しい専攻だったりすると他大学の人には「そんな専攻あるの?」と言われることが多かったです。それをプラスイメージに持っていくかマイナスイメージに持っていくかは本人次第だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養科目として、自分の専攻以外の授業もある程度はとらなくてはならない仕様になっていました。文学部であっても、少し理系寄りの授業もありました。申請をすれば他学部の授業も受けることができます。文学部ではオリター制度というものがあり、入学してしばらくの間はオリター団と呼ばれる先輩が授業の取り方や登録の仕方、おすすめの授業などを教えてくれると思います。ちなみに、このオリター団主催で入学式前のプレオリエンテーションや履修相談会が開かれます。これらのイベントに参加すると早く友達ができたり、先輩に相談もできたりするのでおすすめです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生からゼミが始まりますが、まず自分の専攻のゼミに入るか、教養ゼミナールといってどの専攻にも属さないゼミに入るかが選べます。ゼミ内で何をするかはそれぞれのゼミで違いますが、ゼミ旅行があったり巡検があったりします。私のいたゼミでは3回生時から卒論に向けての研究を始めていたので、4回生になって慌てて卒論のテーマを決めるようなことはありませんでした。ゼミでは授業というよりも個人の発表が主でした。専攻ごとに研究室があり、そこで同じ専攻の先輩・後輩と交流ができます。
    • 就職・進学
      普通
      就活オリエンテーションなどが3回生のはじめあたりから何回か開かれましたが、それに全部出たからと言って必ず就職できるわけではありません。立命館大学は就活支援が充実していると言われているそうですが、わたしはそうは思いません。キャリアオフィスといって就活支援の窓口もありますが、そこの職員の対応がとても悪かったのを覚えています。相談したくて窓口に行ったのに、キャリアオフィスで開かれるイベントに来いとしか言われなかったという人が多かったです。ただ、大学に各企業から求人が来ているので、その企業に応募すると多少は有利だと思います。あと、関西圏にある企業の方が有利な印象を受けました。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに嵐電の駅がありますが、嵐電はほぼ観光列車なのでそんなに使いません。阪急の西院駅やJRの円町駅を利用している学生が多かったです。その駅からも少し距離があるので、ほとんどの学生が自転車通学です。そのため、朝は駐輪場が大混雑します。アクセスはよくありませんが、近くに金閣寺や龍安寺、等持院など有名な神社仏閣があり雰囲気は最高です。周辺は山も近く静かですが、飲食店やスーパーなどは多いです。安くて量の多い学生向けの定食屋さんもありつつ、おしゃれなカフェなどもあるので飽きません。一人暮らしの学生は、金閣寺方面か西院方面、千本通り沿いに住んでいる人が多かったです。
    • 施設・設備
      良い
      よくパンフレット等に大きく写真が載っている時計台?のある存心館は法学部が主に使います。文学部の基本棟である清心館は衣笠キャンパスの中で一番古いです(たしかそろそろ建て替えるはずですが)。食堂・カフェもいくつかありますが、お昼時は混雑して席が確保できないので、私は主に教室でお弁当を食べていました。購買・コンビニ・お弁当屋さんもありますがお昼時はやはり大混雑です。学食は種類が多く、割とおいしいと思います。学生だけではなく一般の人もよく来ていました。大学内には生協の本屋、ATM、床屋などがありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      文学部はどちらかというと女子の方が多かったです。研究発表などで同じグループになった子とは自然と仲良くなれます。授業中に友達ができることはあまりありませんが、研究室では同じ専攻同志で友達ができやすいと思います。衣笠キャンパスでは、文学部は地味学部なので学問より恋愛や遊びに力を入れたい場合は産業科学部へ(笑)文学部の中でも専攻によって男女比率や専攻内カップルの割合もまちまちです。偏見ですが、文学部は大人しくて地味な男子が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史・地理・文学の各方面から京都について学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      京都学プログラム歴史・地理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      京都について地理学的アプローチをしながら研究しました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      フリーター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分のやりたいことをするためこの進路を選びました。
    • 志望動機
      京都を中心に歴史や地理、文学などさまざまな方向から学べる京都学プログラムが魅力的だったため志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      日本史・英語・国語に教科を絞り、同じ問題集を繰り返し解いて勉強しました。分からない点は各教科の先生にすぐ聞きにいくようにしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117961

立命館大学のことが気になったら!

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2204件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。