みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 理工学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
理工学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境都市工学科の評価-
総合評価普通学生数が多いため、様々な人がいる。活動は活発で様々な経験ができると思う。 積極的に活動すれば、充実した学生生活を送ることができると思う
-
講義・授業良い土木関連の授業が多い印象だが、研究分野は様々なイメージ。 環境という名前がついているが、名前ほど学んだ記憶はない
-
研究室・ゼミ良い研究分野は様々あり、土木系だけでなく、水処理などの研究も可能。
-
就職・進学良い土木関係だけでなく、様々な業種への就職をしている。 学校が公務員への就職を支援していることもあり、公務員試験を受ける人も多い
-
アクセス・立地普通山の上にキャンパスがあるので、最寄り駅からバスでも20分くらいかかる
-
施設・設備普通キャンパスができてから、30年くらいたっているため、そこそこ古くなってきているが、研究棟は2015年くらいに新しくなったため、割と新しい
-
友人・恋愛普通男子学生がやっぱり多いため、友人は自然と多くなる。 女子学生は少ないため恋愛関係は少ない
-
学生生活普通学生数が多いため、サークルの種類は多い。 基本的には、学園祭なども盛り上がる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、浅く広く学ぶイメージで必修科目も少ない。 2年次以降は、必修科目とその他の科目もバランス良く学び、3年次までに卒研以外の科目を取り終わるのが普通。 4年次には、卒研に集中して研究活動に勤しみ、論文を作成する。、
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先製造業な研究職
-
志望動機環境問題に興味があったため、環境系の研究ができればと考えていた。
感染症対策としてやっていることオンライン講義が実施されている模様。 実験などは人数制限されている投稿者ID:703351 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部機械工学科の評価-
総合評価普通進路相談などは比較的親切であったが、何より学生の姿が良くない。
喫煙なども禁止のはずなのにかなりの場所で放置されている。
もう少し積極的に取り締まって欲しかった -
講義・授業良い質問などには親切に答えて下さる。ただし、突然の休講連絡などをwebで連絡せず、黒板に記入するのみな教師の方がいらっしゃるのはいかがなものか。遠方からその講義のためだけに登校している者の身にもなって頂きたい。
-
アクセス・立地悪いとにかく遠い。せめてバスをもう少し増やして欲しい。スクールバスの様な形で本数を増やせば、毎朝起こる駅での大行列も解消出来るのではないかと思う。
-
施設・設備普通食堂は2つあるものの、レジが少ないため、レジの前に列、座席数もまだまだ足りておらず、昼時には一人でさえも座る場所を長時間探す必要がある。改善していただきたい。
-
友人・恋愛良い友人はたくさんできた。男女比のバランスに偏りがあり過ぎて異性との交流はほとんど校外で行った。
-
学生生活悪い期待して入ったサークルの代表が人任せで全然役に立たなかった。非常に残念。ああいう実態の曖昧ないい加減な団体に承認を降ろさないで欲しい。ほかのサークルに入れば良かったと今でも後悔している。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:467480 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部数理科学科の評価-
総合評価普通何がしたいか本人次第なので、こちらから点数を評価するのは難しい。参考までに私自身は、講義に関しては興味が薄れて集中して勉強できなかった。結局自分で勉強している方が多かった。質問に関しては真剣に対応してくださる。
-
講義・授業普通1回生から順を追って学べるようなプログラムになっているため、比較的理解は追いつきやすいのではないだろうか。ただし、躓いたまま放っておくと追いつけなくなるので注意が必要。
-
研究室・ゼミ悪い各分野とも、それなりに研究室や演習科目はあると思う。同じ科目でも教授やクラスによって演習内容は異なるので、そこは注意。
-
就職・進学悪い就職支援とか、多少の話はあったようだが、私自身ほとんど利用したことがない。そのため詳しくわからないことが多い。学科に関係なく就職支援の活動等はあるので、こちらも利用できる。
-
アクセス・立地悪い学科というよりかは、学校自体のアクセスが少々面倒。最寄りの南草津駅から徒歩だと40?50分程度。自転車は必要でしょう。もしくはバス利用。下宿する方のほとんどは坂を登らないと学校には着かない。
-
施設・設備悪い施設は多いでしょうが、あまり知らない。特に学科専門となると、わからないことが多い。図書館は本が多いので良い。
-
友人・恋愛普通それは人それぞれだと思います。交友関係を広げる方法は様々なので、各々の生活に合わせていくのが、楽でしょうか。
-
学生生活普通あまり参加してないので、わかりません。サークルはたくさんあると思うので、何かしら興味あるものを扱うサークルもありそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学をやります。ただし高校で勉強していた数学をやると考えているとギャップに驚くでしょう。計算をして問題を解くというより、理論的に証明をすることで、理解を深めていく勉強が主となります。
-
就職先・進学先私は卒業後、ベンチャー思考の中小企業へ就職しました。 IT業界でSIer事業のエンジニアです。職種としてはプログラマー、システムエンジニアといったところです。
投稿者ID:494306 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境都市工学科の評価-
総合評価普通学科の履修科目等は選択でき、授業においても課題レポートの量が適切な範囲であることは高評価に繋がる。しかし、研究室での集まりが一週間の中で少なく、ゼミ仲間と卒論に関する情報交換をあまりできなかったことは、低評価に繋がった。施設や設備面では、実験で使用するものも大がかりな模型を使用することもあり、実践をしながら学べるという点では、良いと感じた。ただ、土木系学科という特徴なのか、女子の数が圧倒的に少なく、学校全体としては共学ではありながら、この学科だけ見ると男子校のような雰囲気があり、女子と触れ合う機会が限られてしまうため、そこはマイナス面であると思う。以上のことをまとめると可もなく不可もなくという3点とした。
-
講義・授業良い一週間での講義数や授業内容は、適切な量と分かりやすい教授や講師の方が多いということを考慮して、高評価とした。単位に関しては、一部とても厳しい教授がおり、必ず落とされるということも噂されているが、全体の科目で見ると、留年をする必要の出てくるまで単位に厳しいといったこともないため、高評価の4点とした。
-
研究室・ゼミ悪い一週間の中でも、定期的に集まるのが一回であったため、ゼミ仲間と卒論のテーマ決めや、進歩状況等に関する情報交換を頻繁に行えず、一人で教授を頼りに進めていくしかないといった雰囲気であり、卒論作成から発表まで、授業と並行をしながら取り組むことにもの凄く大変な思いをしたため、低評価の2点とした。
-
就職・進学普通この学科に限ると国家公務員や地方公務員等の人気就職先に進む人や大学院進学をする人が大半を占めており、民間企業に進む人が少ないため、民間企業志望の人には向いていなく、しかも建設コンサルタントに絞られてしまうことから、可もなく不可もなくということで、3点とした。
-
アクセス・立地良いアクセスという点では、キャンパス内の角に立地しているため、移動の距離が長くなり、大変かと思うかもしれないが、その分、人通りが少なく、静かな環境が確保されているので、勉強や卒論に取り組むには絶好の場所であると個人的には思うので、高評価の4点とした。
-
施設・設備良い実験で使用する機材やシミュレーション模型等、実物にそっくりで、わくわくしながら取り組むことができるので、施設面では恵まれていると感じた。また、他の学科の建物と比較して、ガラス張りの開放感のある造りとなっているため、見晴らしもよく、快適に過ごすことができると思い、高評価の4点とした。
-
友人・恋愛悪い学科自体が土木系であるため、女子に人気がなく、生徒数も9割方男子なので、学科だけ見ると男子校といった雰囲気に包まれており、恋愛を楽しめるような環境がほとんどないことから、低評価の2点とした。
-
学生生活悪い部活動は、経験者しか入部できなく、競技漬けのような毎日を送ることになりそうな感じがする一方、サークルは、競技自体を極めようとする姿勢が感じられず、飲み会の集まりといった団体に化しているため、低評価の2点とした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、英語、都市システム工学概論。それを1・2回生のうちに履修し、3回生は構造力学、土質力学、水理学といったいわゆる3力学を中心に学んでいく。4回生は、卒論がメインで履修できる科目も限られてくる。
-
利用した入試形式大手建設コンサルタント会社の総合職
投稿者ID:413211 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境都市工学科の評価-
総合評価普通施設や設備、キャンパスの立地条件・アクセスといった物理的な要素は私立だけあって申し分ないのだが、人数が多すぎるため、対人同士の関係で充実度が下がってしまうため、総合的にはこれくらいかなと感じる。
-
講義・授業普通講義内容やコマ数は適切であるが、説明の分かりやすい先生と分かりにくい先生がいて、テストで困ってしまう科目もあるため。
-
研究室・ゼミ悪い週一ほどしか定期的に同じゼミ仲間と集まる機会がなくて、卒業論文のテーマや内容等で情報交換をしたくても、頻繁にできないから。
-
就職・進学良い進学校というだけあり、大企業や国家公務員等の誰もが憧れる就職先に進む人が毎年多い印象を受けているから。
-
アクセス・立地良い京都といった日本の良き風情を普段から味わいながら、キャンパスライフを送ることができ、スクールバスも充実しているから。
-
施設・設備良い私立というだけあり、トイレや食堂等の生徒が普段使う施設の清掃が行き届いており、図書館も一般の方も利用できる大変快適なスペースが確保されているから。
-
友人・恋愛悪い生徒数がもの凄く多いことから、人間関係が広く浅くといった付き合いが中心になり、親友もしくは恋人といったような深く付き合える人と巡り合えるのに向いていないと感じるから。
-
学生生活悪い部活動では経験者しか入部できないような雰囲気があり、かたやサークルはというと、お遊び程度で本格的に競技を極めるには程遠いと感じるから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目については、英語その他外国語が選択できる。自分の学科に限れば、一年次で都市工学概論を学び、年次が上がるにつれ、土質力学や構造力学等を実験を通しながら、習得するといったスタイル。
-
就職先・進学先サービス業(建設コンサルタント)
投稿者ID:407168 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部環境都市工学科の評価-
総合評価普通立地や設備の充実といった点では他の大学よりも抜きんでて良いが、生徒の数が多すぎることが起因して、対人同士の付き合いではかなり浅くなってしまい、と感じたから。
-
講義・授業普通講義数と時間割は、適切な量であると感じた。ただ、説明の分かりやすい先生と分かりにくい先生が混在しているため、3点とした。
-
研究室・ゼミ普通週一で定期的に集まる感じではあったが、ゼミ内の人たちと交流する機会があまりなく、情報交換が少なかったため。
-
就職・進学良い進学校であることと、生徒の人数が多いことも関係して、大企業や国家公務員等の有名どころに進む人が多かったから。
-
アクセス・立地良い京都であれば、普段から、日本の風情を味わいながら、暮らしていくことができ、スクールバス等の交通機関も充実していたから。
-
施設・設備良い私立だけあって、キャンパスはもの凄く広く、トイレや食堂等の身近に生徒が利用する施設の清掃も行き届いていたから。
-
友人・恋愛悪い生徒の数が多すぎて、一回合って話すだけでは、次にどこでどうしているか等、分かりづらく、対人同士の密さが少ないから。
-
学生生活悪い部活動は経験者でないと、入部できなさそうな雰囲気であり、サークルはほとんどお遊びの飲み会中心の集まりであると感じたから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は、英語でその他、外国語は選択できる。自分の学部については、一年次で、都市工学の概論を学び、年次が上がると分野ごとに分かれていく。
-
就職先・進学先サービス業(建設コンサルタント)
投稿者ID:407098 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]理工学部物理科学科の評価-
総合評価普通大学ということもあり、それまで高校で習っていた基礎的な物理なもちろんより専門的な物理、それを理解するための数学を学ぶをことができる。また物理科学には角部屋と呼ばれる物理学生のための部屋があり、そこで友達どうしや先輩にわからないことや課題について質問することができるので有効活用するのが良いと思う。
物理科の学生の印象は他の学科と比べても良い意味で個性が強いイメージがある。そのため話してて飽きないし、物理だけでなく他の分野の理解も深まることができるのではないだろうか。 -
講義・授業普通全体的に教授の方々は知識が豊富で物理に関してプロフェッショナルではあるが、指導が上手いかどうかは別問題。
-
研究室・ゼミ悪いまだ研究室が決まったところで、具体的な活動をまだ行っていないのでなんともいえない。
-
就職・進学普通力があれば大手企業へも就職は可能である。
-
アクセス・立地悪い駅からバスを使わなければ遠いし、周りにもそれほど遊べるところもない。
-
施設・設備普通勉強するには十分な環境ではある。
-
友人・恋愛悪い男女比の差が激しいので困る人が多いのでは。
-
学生生活普通比較的多くのサークルが存在するが、中には飲みサーも数多く存在するのでサークルに入る際情報収集が大事になる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容力学、電磁気学、熱力学など幅広い物理分野を学ぶことができる。
投稿者ID:324679 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部の評価-
総合評価普通環境の事例が学べるというよりも、環境問題(水、コンクリート、土、大気)の数学的処理を学びます。前者が学びたい人にはあまりお勧めできませんが、土木系公務員志望の方には向いています。
-
講義・授業悪いできない生徒に干渉をせず、自分のコミュニティが大事になる。
先生はあまりあてになりません。
自力でコミュニティを作ってその中で過去問などを手にいれます。 -
研究室・ゼミ良い3年生になるまで研究室というものにそんなに触れません。
しかし、4年生の方々が何不自由なく研究をしているのを見る限り、設備はいいみたいです。 -
就職・進学普通学内推薦が充実しています。
-
アクセス・立地悪い坂がきついので、自転車通学がきつかったり、時には危なかったりします。
-
施設・設備普通学内施設は比較的綺麗で、環境系の研究室がある建物はとても綺麗です。
-
友人・恋愛普通自分の行動範囲の広さがコミュニティの広さにつながります。
-
学生生活普通サークルはとても多いので、やりたいことがやれると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境問題解決に向けた数的処理や、実験実習が主な授業で、他に経済のことも勉強します。
投稿者ID:323993 -
-
在校生 / 2011年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価普通自分がこれをしたい(コンクリートや水環境など)と思って勉強しなければ、浅く広い知識だけになってしまうことになる。
ただ、他の学科に比べると柔軟性があるのでいいところもある。
就職で専門的な知識を生かすならしっかりと学ぶ必要がある -
講義・授業普通学科の講義は、フィールドワークが多くありいい経験はできると思う。施設も新しくなり充実しているので積極的に利用すればかなり良いものになる
-
研究室・ゼミ普通研究室に本格的に入るのは4年からで、自己推薦で自分の行きたい所に希望するが、人気の研究室になるとある程度成績順なところもあるので1?3年の勉強はさぼらずしたほうがいい。
もしくは、自分が行きたい研究室に早い段階から積極的に顔を出しておくのもいいかもしれません -
就職・進学良い学部卒では、公務員・建築関係が多いと感じる。文系就職で営業職などに就職する人も多数いるので、良い意味では幅は広く考えれる。サポートは充実しているが、自分から利用すればであり、みずから足を運ばなければ特に何もない
-
アクセス・立地普通琵琶湖くさつキャンパスであるが、最寄駅はJR南草津駅で新快速が止まるので比較的便利ではある。また駅は綺麗でスーパーなどもあるので便利。
ただ、駅からキャンパスは離れていることと坂道が多いので最低限自転車は必要。
バスは、本数は多いが多いが学生数も多いので朝と夕方は必要常にいっぱいで、雨の日は通常時よりも大変である -
施設・設備良い基本的には新しい建物もできているので綺麗で、設備も充実している。できるだけ利用したほうがいいと思う。
学生数が多いので、食堂については少し手狭な気もする -
友人・恋愛普通オリターという、上級生の指導役が1年にはついて、その人が積極的にイベントをしてくれるので参加していれば、同じ学科内の人とは仲良くなれる。普段の授業では他の学科と混合でも話す機会はないのでそれだけではあまり距離が縮まらないが、英語の授業では話す機会が多くなるので知り合いがふえる。
あとは、サークルやイベント活動、大学近隣でのバイト次第 -
学生生活良いサークルは充実しすぎてなかなか選びにくいところもあるのでとりあえず顔を出して考えてみるほうがいい
とくに、飲み会が中心かしっかりとした活動しているのかは気にしたほうがいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年は基礎的な内容が多いのと課外活動がおおくある。
-
就職先・進学先地元公務員の土木職
投稿者ID:322327 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部数理科学科の評価-
総合評価普通学生の意識が低い。賢い人もいれば、全く勉強しない人も。下に引っ張られる力が強いので注意。研究室は理論系と実験系に分かれており、実験系には物性、地震、宇宙を扱う研究室がある。
-
講義・授業悪いわかりやすく説明してくれる先生もいるが、全く理解しづらい先生もいる。
-
研究室・ゼミ普通4回から研究室配属。物性について扱う研究室が多い。理論系、実験系どちらもある。
-
就職・進学良い面接練習、ES添削、セミナーなど充実。理系は学校推薦も充実。
-
アクセス・立地良い南草津駅から徒歩40分ぐらいだが、バスだと20分ほどで行ける。授業日は片道180円で直通バスが出ている。
-
施設・設備良い不便に感じたことはない。関西の大学で唯一天文台をもち、加速機の施設srセンターも完備。
-
友人・恋愛良い立命館大学に入って一番良かったことは、今の人間関係が築けたことだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理で必要な数学、量子力学、古典力学、電磁気学、固体物理学など
-
就職先・進学先大手自動車メーカー
投稿者ID:260591
- 学部絞込
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 理工学部 >> 口コミ