みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/円町駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
人と人との関わりを探れ!
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い入学前から学びたかった日本語学に加え、言語学やコミュニケーション論などさまざまなことを学べたから。更に、要卒単位外ではあるが教職課程や図書館司書、日本語教育の資格なども取得可能であったから(教職以外は受講せず)
-
講義・授業良い大講義もあるが、年々少人数講義が増えてきており、充実していると感じたから。また、他学部の講義も(制限はあるが)受講可能なので、学部専攻外のことも学べるから。
-
研究室・ゼミ良い私が所属したゼミは3,4回生合同で、毎週研究発表があり年間で3回生は2~3回、4回生は4~5回の機会がある。その都度他のゼミの学生や先生方から助言を頂けるため、卒業研究・卒論執筆に大いに役立った。
-
就職・進学良い私は一般企業を志望していなかったため伝聞ではあるが、就活へのサポートが充実しているとのことである。教員に付いては支援センターがあったり、公務員とともに特別講座が開催されていたりと手厚い。
-
アクセス・立地悪いバスくらいしか使える公共交通機関がないため、多少不便である。そのバスも周囲に観光地が多いため、遅延や満員などもしばしばある。しかしながら、夕方多くの学生が帰る時間は構内から臨時バスが出るなどの対策はある。
-
施設・設備普通メディアルーム(PCルーム)は学部生は年間1000枚までなら印刷可能(それ以上は申請が必要らしい)、専攻の自習室兼研究室もある。今まで特に不便に感じたことはない。
-
友人・恋愛普通私は生活の場が部活動中心であったので、学部内の友人は少なかった。その分、部活動にて仲の良い友人、先輩や後輩に巡り会えた。学内恋愛については、殆ど話を聞いたことがないため不明である。
-
学生生活良い部活動では学内(学祭)、学外(依頼を受けて老人ホームや附属小学校、神社など)、自団体のみや他大学との合同の演奏会があり、非常に充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では基礎科目、語学が中心であった。2回生以降は専攻にわかれ、発展科目も増える。卒業論文は「言語」または「コミュニケーション」に関することであればなんでもよいため、非常に自由である。また文学部で唯一卒業制作が認められている専攻であるので、ラジオドラマや留学生に向けての日本語教材、小説執筆という学生も存在する。
-
就職先・進学先博物館 非常勤説明員(公務員)
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431363
立命館大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細