みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立命館大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20514/200_20514.jpg)
私立京都府/円町駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
自分次第で変わる
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通じぶんの学びたいことを選べます。産業社会学部の棟は綺麗です。周りの人もいい人が多くて学びやすい環境です
-
講義・授業良い生徒は他学部と比べると騒がしい気がするため、先生もとても試行錯誤している
-
研究室・ゼミ普通さまざまなテーマのゼミが存在する。自分の気になることが見つかるはず
-
就職・進学普通ガイダンスを何回かするけれどあまり意味が無いように感じる。。
-
アクセス・立地悪い京都駅や河原町から長時間のバス。最寄りの駅までも徒歩15分。チャリが多い
-
施設・設備普通学部による。図書館が新しく出来てとても綺麗。設備も素晴らしい
-
友人・恋愛普通友人関係は当たり前だが人による。サークルに入ると友達が出来やすいかもしれない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の専攻について深く学ぶことが出来る。それ以外の専攻のことも学べる
投稿者ID:232989 -
立命館大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細