みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    受験は、とても大変だが、頑張れ!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    生命科学部生物工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      生命科学部の4つの学科の中で、もっとも人気な学科で、楽しく勉強できるとおもう。 頭のいい人が、集まっているので、勉強になります。
    • 講義・授業
      良い
      先生の対応が、優しい。 学生も、真面目で授業が受けやすい環境である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      行き詰まった時に、ちゃんと助けてくれる。
    • 就職・進学
      普通
      みんな大手に就職が決まるので、こちらがプレッシャーになるくらい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から遠く、少し不便だが、 シャトルバスが運行されているのでなんとかなる。
    • 施設・設備
      普通
      しっかり、設備が整っていて、トイレなども綺麗で、良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目なわりに、恋愛している人が多いので、楽しく過ごせると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル数が、多いので、やりたいことが、 たくさんできるとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、バイオテクノロジーについて学ぶ。 微生物から、コケや植物に至るまで、幅広い。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      第1志望に落ちたから。 まさか、滋賀県まで行くはめになるとは思わなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567267

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  生命科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西大学

関西大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
甲南大学

甲南大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。