みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 国際関係学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
国際関係学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い周囲に意識の高い学生や留学生がたくさんいるので刺激をたくさん貰えると思います。教授との距離も遠くないので色々な話を聞くことができ、視野が広がります。
-
講義・授業良いさまざまな経験、経歴をもつ教授がたくさんいて、非常に刺激をもらえる。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、ゼミによって個性が異なる。なんとなく入るのではなく、見学には是非行ってみて決めてください。
-
就職・進学良いキャリアセンターが実施する面接対策は場慣れのためには良かったです。OBレポートや学校を通したOB訪問は是非行ってください。
-
アクセス・立地悪い西院駅からも円町駅からも距離があり、嵐電やバスは混むのでアクセスは良くないと思います。しかし、近隣に神社仏閣が多いので学生の間、平日に行くのは非常に良いと思います。
-
施設・設備良い古い施設は改修がどんどん行われ、芝生があったり綺麗な図書館もあるので充実しています。特に国際関係学部はそこの学部生しか入らない自習室のようなスペースもあるため、試験前などかなり重宝します。
-
友人・恋愛良いクラス単位やクラス対抗の行事などがあり、先輩からのサポートも手厚いので、友達や恋人を作るチャンスは多いと思います。
-
学生生活良いひとつのジャンルで3個以上はサークルがあるので、自分に合うところがきっと見つかると思います。サークルによって全く雰囲気が違うので見学に行くことをおすすめします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年目から異文化理解、平和、環境開発のプログラムに分かれます。それまでに自分が興味のある分野を探ります。英語はずっと必修というわけではないので、英語が苦手でも大丈夫です。ゼミでは2万字の卒業論文を書きますが、テーマは自由度が高いので、興味があることを突き詰めておいた方が良いと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大手寝具メーカーの総合職 2019年8月より広報から商品企画へ異動
-
志望動機高校からの内部進学ですが、この学部は周囲からの評判も良く、また、以前から異文化理解について興味があったため入学しました。
投稿者ID:564426 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い多角的な学びが可能で、留学へのフォローが手厚いです。
情報さえつかめば、専門性の高い講義も教授も見つけやすいです。
ステキな京都の街に出やすいです。 -
講義・授業良い社会人を経験されてる先生、今日は研究人生の方いろいろいますし、割と刺激的な経歴な方が多いです。
-
研究室・ゼミ良い本気で取り組むゼミや自由に研究するゼミがあり、教授も真摯に向き合ってくれるので、大変楽しい直を過ごしました。
-
就職・進学普通卒業生は絡みに行かないとサポートはしてもらえません。
というのも学部の性格なのか、来るもの拒まず、去る者追わずな雰囲気です。 -
アクセス・立地良い京都にあるというのが最大のメリットです。
-
施設・設備悪い正直図書館の空いてる時間が短い、食堂が高いことが不満でした。
-
友人・恋愛良いかわいい子は多かったのではないでしょうか?
頑張ってください。 -
学生生活普通大学内のものはあまり関わりなかったですが、京都全体が町おこしに力があるため、インカレが多い気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係をさまざまな分野の目線で学べる貴重な学部です。
分野の中でも特異な知識でもの人を語れる学びが可能です。 -
就職先・進学先中小ベンチャー企業
投稿者ID:468038 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い日本語と英語の授業選択ができ、国際関係学だけではなく語学勉強に力を入れるためにも最適な環境が整っています。
-
講義・授業良い国際関係学部は教授の人数が多く、また外国人の講師も多い。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、興味のある分野を専門的に学べる。
-
就職・進学良い真面目な学生が多く、また国際色も豊かであり、様々な学生から刺激をもらえる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅がないため、少し不便です。バスは常に混んでいます。キャンパス自体は自然豊かな田舎にあります。外国からの観光客もとても多いです。
-
施設・設備良い古い建物は再建しており、とても綺麗で使いやすい施設ばかりです。図書館はとても大きく、自習する場所もたくさんあります。
-
友人・恋愛良い留学生が多く、様々な国籍の友人を作ることができます。
-
学生生活良い体育会系も文系も、様々なサークル・部活があり、種類がとても豊富です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係学はもちろん、語学勉強、地域研究、環境問題などの授業もとても多く、世界規模での様々な問題や課題を学ぶことができます。
投稿者ID:467285 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い私が所属していたのは国際関係学部のグローバルスタディーズというところで授業はすべて英語で行われている専攻でした。周りにモチベーションが高い生徒が多く、海外からの留学生と同じクラスになるので刺激は多かったですが、私のように1年間だけ海外で過ごしたことのある、ある意味日本人的な人間にとっては、途中から価値観の違いをどうしても感じることがあるかと思います。ですが私は、副専攻(他学部の学生と受ける授業)を、履修することで国際関係学部以外との学生との交流も深め、色々なタイプの学生と関わることができました。
-
講義・授業良い二回生から、三つの専攻にわかれて勉強することになります。私がいたグローバルスタディーズ専攻では、単位が日本語の授業半分、英語の授業が半分が絶対でした。やはり英語で講義を受けるというのは難しいので、もっと日本語で講義を受けれたらよかったという思いがあります。
-
研究室・ゼミ普通私はゼミに参加していませんが、グローバルスタディーズ専攻のゼミは限られているので少ないと感じました。IR専攻だと色々あるように感じました。
-
就職・進学良い関西で国際関係学部というとイメージもいいですし、やはり日本人以外と関わる機会が多いことで様々な意見に触れることができます。なので自分自身も在学中、無意識に色んな事柄に関して深く考えるようになり、多角的に物事を見れるようになりました。就活ではそれが活かせたと思います。
-
アクセス・立地良い私は四条大宮からバスで通っており、立命館大学前というバス停で降りていました。ですが、国際関係学部は正門から10分弱かかるため、丁度いい時間に着くバスはありませんでした。また、嵐電などは北野白梅町までなので少し歩く距離が長いので大変かもしれません。ですが大学の近くはあまり栄えていないので個人的に大学付近での下宿はオススメしません
-
施設・設備良い棟内一階にはラウンジがあり一回生の頃はよく利用していました。先輩方もいるのでコミュニティを広げる場として利用していました。また上層階には勉強するスペースもあり、便利でした
-
友人・恋愛良い国際関係学部は、普通の学部では関われないような外国の留学生などが多く所属し、刺激の多い毎日です。ですが、授業だけに没頭すると、やはり内容が難しいのでサークル活動が難しいかもしれません。一回生の頃は、授業についていくのが精一杯で大変だと思います。ですが、二回生になると要領を掴み始め、学部外との交流もバイトや、副専攻を受講することで広がると思います。とにかく、一回生が大学ですが、それを乗り越えれば刺激の多い日々がおくれる学部だと思います
-
学生生活良い学内のサークルを見つけるのがよくわからなかったので私は所属しておらず、学外の学生団体に三回生で所属しました。国際関係学部のサークルは、難民支援やボランティアが多いイメージがあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生次は、経済学、社会学、国際関係学部、国連のことなど様々なことを学びます。その後に、自分の学びたいことを選択し、私は文化社会を選択したので、ジェンダー論、比較家族論、中国史、異文化論などを学びました。
-
就職先・進学先音楽ライブ制作会社
投稿者ID:490851 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い立命館大学の中でもモチベーションの高い学生が最も集まっている学部だと思います。日本国内外の学生が集まり、必然的に視野が広がります。正直、勉学よりも出会いにて大きな収穫を得たと思っています。
-
講義・授業良い講義の内容について担当教授によります。淡々と講義をされる教授もいれば、プレゼンやディスカッションを重んじる教授もいるので、自分に合ったものを選べば、実はあると思います。課題は他学部に比べれば多いと思います。特に1回生の際は基礎的な英語の課題も多いので、休日も時間を割いた記憶があります。
-
研究室・ゼミ良いゼミの選び方については、事前に興味のあるゼミを覗き、雰囲気や印象を感じれるので、ぜひ行ってみてください。ゼミ生同士のつながりについては、ゼミによりますが、卒業後も旅行など定期的に集まっているところもあるようです。
-
就職・進学良いキャリアセンターにてバックアップ体制がありますが、絶対的信頼という感じは正直ありませんでした。当然ですが、アドバイスを受けながら、最終的には自分の力で切り拓いてください・・・!また、すごいなあと思ったのは、志望企業に就職した先輩に連絡をできるシステムがあること。実際私も活用し、エントリーシートや課題を添削してもらいました。さすが。
-
アクセス・立地普通衣笠キャンパスだったのですが、阪急西院駅からバスで通っていました。西院駅から歩くとさすがに遠いので、ほとんどの学生がバス。ご想像の通り、講義開始前はぎゅうぎゅうになるので、疲れます・・・。ちょっと早めにいくか、密着を頑張るか・・・。がんばって!!!
-
施設・設備良い国際関係学部には屋上に専用のラボがあり、優遇されています。(たしか、国関の学生証をかざさないと扉が開かなかったはず)ただ、24時間空いている勉強部屋がなかったのが、惜しかったです。テスト前や卒論前は籠りたかった・・・。
-
友人・恋愛良い学歴で差別つもりはまったくありませんが、やはり偏差値の高いところには意識の高い学生が多いため、刺激のある出会いや人間関係が築けたと思っています。尊敬する人ばかりに出会えたのは、財産です。そのためには、やっぱりちょっとの間頑張って勉強して、憧れのキャンパスに入ってください!
-
学生生活良い天体観測サークルに所属していました。正直毎回参加していたわけではありませんが、卒業後も1年に1度集まる機会があり、いい繋がりがあるサークルに入ったなあと思っています。活動自体がそこまで活発ではないので、がしがしサークルにつかりたいひとには、向いていないかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なこと。2年次からは自分の興味に絞った勉強ができます。(2年か3年からか、コース分けがあったはず。)意欲があればあるひとほど、楽しいはずです。
-
利用した入試形式製造メーカーの企画職
投稿者ID:414204 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い学習意欲が高く、自発的な学生が集まっているので、良い刺激を受けられる。カリキュラムが柔軟なので、政治、経済、文化など、自分の興味のある切り口から学ぶことができる。グローバル教育に力を入れているので、留学や国際交流をしやすい。
-
講義・授業良い1回生のうちは法学や経済学、国際関係論など基礎的な授業が多く、少し退屈に感じた。学年が上がると国際政治論や比較文化論、外交論など自分の関心に合わせて授業を選択でき、とても面白かった。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは3回生からで、2回生の終わり頃に選択する。雰囲気はゼミ毎に異なるが、活動的なゼミは夏にゼミ合宿やイベントがある。3回生の時にゼミ対抗のプレゼン大会があり、本選は企業の人事担当者も見学しに来る。自分の所属していたゼミも出場し、準備期間も含めとても良い経験になった。
-
就職・進学良いオリエンテーションが充実している。就職活動が始まる時期になると、授業後の時間に企業の採用担当者を招いた説明会がほぼ毎日開催され、たくさんの企業の説明会を聞くことが出来る。
-
アクセス・立地普通バス停から校舎まで、国際関係学部の棟が一番遠く、かなり歩く。授業後のバスはとても混雑する。鉄道の最寄り駅は嵐電の竜安寺や等持院だが、そこからも歩いて10分ほどかかる。自転車通学の人も多く、校舎から近い自転車置き場はすぐにいっぱいになる。
-
施設・設備良い学部棟は他学部に比べると新しく、教室やトイレなどの設備はきれい。国際関係学部生だけが使える自習室もある。図書館は最近建て替えたばかりでとてもきれいで、カフェも併設されている。
-
友人・恋愛良い1回生の時は週に一度基礎演習のクラスがあるので、そこで友達を作ることが出来る。サークルや部活に入っている人は友達や恋人をより作りやすい。
-
学生生活普通サークルに所属していなかったが、所属していた友人は楽しそうだった。学園祭はサークルなどで出し物がある人しか参加しない印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では法学、政治学、社会学、国際関係論、言語学など、今後の学びの基礎となる勉強をする。2回生からは個人の興味に合わせて、政治分野、経済分野、文化分野にコースがわかれ、専門的な授業を受けられる。
-
利用した入試形式メガバンクの事務職
投稿者ID:415128 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い学生生活全般をふりかえると、充実していた点は学生が主体で勉学に励むことができる環境が整っていること。学生は学びたいことを集中して勉強出来ます。また留学制度もしっかりしているので、短期でも長期でも留学に行く学生が多い。
-
講義・授業良い授業に関しては学生が学びたいことが学べる環境にあり、少人数制の語学やゼミナールでは学びたいことが学べます
-
研究室・ゼミ普通ゼミナールが始まる時期は3年生からで、選び方についてはゼミナールの紹介会のようなものがあり、そこで気になるゼミナールについて学びます。
-
就職・進学良い就職実績については、かなり良い方だと思います。8割が就職で、残りの2割が進学するような感じでした。就職先は様々です。
-
アクセス・立地良い駅から大学までは距離があるので、自転車で通う学生が多いです。学校の周りはお寺や神社が多く、コンビニなどが少ないです。
-
施設・設備良いキャンパスについては人数の割に狭くて、お昼には食堂が生徒で溢れかえってました。ご飯を食べるところを増やして欲しかったです
-
友人・恋愛良い学内の恋愛は同じ学部やサークルでの出会いが多く、長く交際して卒業後、結婚に至ることが多い気がします。
-
学生生活良い大学のイベントでは、新入生歓迎会や、コンパ、サークルが多いです。アルバイトについては、友達はみんなやってました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、二年次は基礎学習が基本です。3年次、4年次はゼミナールで、専門的なことを学ぶことが多いです。
-
利用した入試形式製造事務
投稿者ID:413656 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い山野ゼミで、楽しく教授と話したり色々と情報交換したりグループ研究もしたり学生皆んなが楽しく学ぶことが出来その時のグループとの付き合いが今も続いているのが大学生活で最も良かった
-
講義・授業良い講義、授業の内容については興味を持てた教授はとても良い教授だった!講義中の雰囲気は良かった課題は時々難しいこともあったが単位を落とさない為に必死で頑張った
-
研究室・ゼミ良いゼミの教授、ゼミ生とのグループ割り活動や発表など、初めは慣れないから戸惑いもあったが色々な経験を一緒に出来たことで互いに協調すること、助け合いをすることができた
-
就職・進学良い就職の困難な時期だったけれど、うちの、大学の就職のサポートがしっかりしていて卒業してからでも、ちゃんと面倒を見てくれるようだった自分は卒業前に内定を貰えてた
-
アクセス・立地良い入学したころは最寄駅に新快速が止まらなかったのでじかんが凄くかかったが3年目になり新快速が止まるようになり時間が少し短縮出来た最寄駅からバスのアクセスがあったが、もっと本数があれば良かった
-
施設・設備良いキャンパスは広々としていて緑も多く自然豊かな所で良かったし図書館、研究室も広々としていてゆっくり自主勉強が出来たスポーツも盛んで学生が学業と共に満喫出来た学食は量も種類も多く十分に満喫出来た
-
友人・恋愛良い入学時のクラス分けの時の友達やゼミの時のグループのメンバーとは卒業してからも時々会い高校時代の友人と共に自分にとっては生涯の友と呼べる良い出会いがあった
-
学生生活良い先ず、部活も楽しめたがイベントも良かった友人達と食べ歩きしたり旅行に行って色々な!体験をしたのが楽しく思うゼミの教授に勧められて行ったアジアへの短期留学も良かった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際学科だったので英語の勉強を頑張った気がする特にTOEICの点数を上げる為に何冊も本を買って頑張った数学が苦手だったのでとても困った
-
利用した入試形式医療機関
投稿者ID:411048 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をたくさんしたいと思っている学生さんにはとてもいい大学だと私は思います。私は国際関係学部に所属していましたが、思っていたより英語をたくさん学ぶことができ、毎日英語と触れ合えて、おかげでとても充実した日々を送ることができました。有名な教授の方もおられるのでとても視野が広がると思います。なので、長期留学などを考えている学生さんにはぴったりの学部だと私は思います。
-
アクセス・立地良い立命館大学大阪茨木キャンパスの最寄駅はJR茨木駅と阪急南茨木駅です。駅からの道もきれいに舗装がしてあって、治安もかなり良いです。朝は近隣住民の方々がランニングをされておられて人間関係の幅も広がります。学校の周りにはたくさんの木が生えており、自然豊かです。それに、茨木イオンもあるので、学校帰りに遊びに行ったりすることも可能です。でも大学とイオンの間には線路が挟んであるので回り道をしていく必要があります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先日本と外国の通訳関係の仕事
投稿者ID:380428 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際関係学部国際関係学科の評価-
総合評価良い中学生の時から立命館付属校に在籍していました。立命館大学に行く機会があって、その時に国際関係学部の講義を体験させていただきました。とても充実した講義で、聞き入ってしまいました。その時に、将来立命館大学の国際関係学部を受験してみようと思い立ちました。立命館では、書物を読み、教員や友人と言葉を交わし、先人の知恵に学ぶことに加えて、つねに疑問をもち、自分の目で新しい事象を観察し、取り組むべき課題を見つける、Beyond Bordersと言うスローガンがあります。国際関係学部に入学すると、講義の毎時間毎時間、いまの世界の論点、これからの方向性を考えることになります。国連は無力なのか。国連をどう改革するか。世界の貧富の格差は是正しうるか。難民・移民政策はどうあるべきかなどを学びます。みな、卒業後は世界に飛び立ちます。世界に通用する人間になりたい方にはとてもオススメです。また、最近はテロなどもありそれについて詳しく学べたりします。ぜひ受験してみてください。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先新聞記者
投稿者ID:369313
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際関係学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 国際関係学部 >> 口コミ