みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/円町駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
マニアックな専攻です
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通東洋史を学びたいと思う学生には図書館で入手できる史料が豊富でよい環境だと思います。ただ就職に関しては個人差が大きく、学校のネームバリューはあまりあてにできないと思います。
-
講義・授業普通自分の専攻科目以外の科目もかなり幅広く履修できる点が魅力的です。外国語等の副専攻もありました。講義については講師の話を聞くだけのことが多く、双方向のものはあまりありませんでした。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは三回生から始まり、四回生以上の学生と合同のもので原則持ち上がりでした。古代史・中世史、近世史、近現代史、文化史、シルクロード史の約6個のゼミ(自分が入った年度から古代史ゼミと中世史ゼミが合併)から自分が研究したい分野に一番近いゼミを1つ選びます。自分は古代史か中世史かで迷っていたので合併していてラッキーでした。
-
就職・進学悪い自分は在学中に内定が出ず、今も就活中です。就職が決まった人もいるので個人差のほうが大きいと思います。
-
アクセス・立地普通大通りが近いのでそこまで出ればバスがたくさん来ます。正門前のバス停よりも衣笠校前というバス停まで出たほうが安定してバスが来ます。近所に複数のドラッグストアとスーパーとコンビニがあります。
-
施設・設備良い図書館があり、史料となる漢籍が豊富でした。パソコンルームもあり予約なしで使用できます。
-
友人・恋愛悪い友人ができるかどうかは本人次第です。ただ語学の授業のように他の学生とグループワークをするような授業のほうが親密な関係を作りやすいです。
-
学生生活普通サークルについては所属していなかったのでノーコメントです。イベントもサークルに所属していなければほとんど関係なかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容入学当初から専攻に分かれているため、最初の二年でクラスごとに漢籍の書き下しや読解といった基礎的なことを学びます。三回生からゼミに所属して研究したいテーマを絞り込み、4回生で卒論の完成に向けて研究を進めていきます。ゼミでは学期ごとに研究発表があり、先生だけでなく他のゼミ生からの意見も聞けるため、参考になります。
-
就職先・進学先在学中に内定が出ず、進路未定のまま卒業しました。
-
就職先・進学先を選んだ理由進路が決まっていない状態で卒業したので回答しようがありません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:289734
立命館大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細