みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/円町駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
社会の何でも屋になる!
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通幅広い視点を持った教員が配置されていて、幅広く学び、幅広い教養を備えた何でも屋になることができます。もちろん、興味に応じて専門を掘り下げることもできます。
-
講義・授業良い学びの視野が広がるにつれて当初の興味からぶれることもありますが、それらにきちんと応えてくれる講義科目が用意されています。
-
研究室・ゼミ良い3年前期よりゼミが始まります。ゼミでの学び、研究はこの学科での学びの中核に据えられていて、ゼミや卒業論文の単位は必須ではありませんが、広く深い知識の習得と社会への眼差しを持つ人間となるためには、取るべきでしょう。
-
就職・進学良い主にゼミの教員によって、就職サポートを受けられることもあります。ですが、ゼミは学びの場であり、就職を前提としたものではありません。大学に設けられたキャリアオフィスで就職のサポートが受けられます。かなり充実したサポートであると思います。
-
アクセス・立地普通寮はなく、鉄道の発達した京都においても、私鉄・JR・地下鉄の駅からは離れており、主にバスでの通学となります。一人暮らしの学生ならば、近所に下宿し、自転車や徒歩で通うことができますが、実家からの通学となるとバス混雑に巻き込まれます。
-
施設・設備普通一部老朽化した設備もありますが、概ね整備されており、文系のキャンパスとしては充実したものになっています。
-
友人・恋愛悪い初年次の小集団活動、語学のクラス、サークルなど1回生のうちから人脈を広げられる場は多く用意されています。
-
学生生活普通初年次の小集団科目、サークル活動等で友人関係を構築すれば、滞りなく学校生活を送ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初年次は小集団授業とコア科目と呼ばれる必修授業で学部の学びを導入します。その他は言語や教養科目がほとんどです。2回生になると専門科目を多く受けられるようになります。3回生からゼミが開始、4回生にはほとんどがゼミの教員の指導の下、卒業論文を書きます。
-
就職先・進学先大手新聞社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:288717
立命館大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細