みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/円町駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
数理ファイナンスを学ぶならここ
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部数理科学科の評価-
総合評価良い建築されて22年ほどしか経っていない校舎なので、外見、中などはとても綺麗であり、生徒の要望により少しずつお手洗いを綺麗に工事したりなど、過ごしやすさはとても良いです。自主ゼミなどの団体活動の補助金なども充実しており、自発性のある学生は特に楽しめる機会が多いかと思います。
-
講義・授業良い上回につれて専門性が高くなる授業が多く、自分の好きな数学について極めることができるのがとても楽しいです。下回生のうちに幅広く大学数学を学ぶことができるので、どの分野をやりたいか迷っている学生も、後々やりたいことを見つけていけるので意欲さえあれば学習面は問題ありません。個性的な先生が多いのも魅力的です。
-
研究室・ゼミ良いここの1番有名な研究室はやはり数理ファイナンス系の研究室です。全国的にも有名な先生がいるので、中にはその研究室で院に行くために来た学生もいるくらいです。もちろん他の研究室も充実しており、教員を目指している生徒がよく集まる研究室もあれば、一対一のセミナーを行う研究室もあり、自分のやりたいことを優先できるような研究室選びをすれば、勉強もサークルも充実させることができます。
-
就職・進学良いこのような点で1番大きい影響が出るのは、自主ゼミだと私は考えています。友人に教職志望の学生が集まる自主ゼミに参加していた子の体験談なのですが、お互いに面接をしたり、ゼミ合宿を行ったりなど、地域の文化を学びながら教育につながることを知っていき、実際の面接でその点が評価され次の試験に進めていた子が多かったようです。様々な学生と関わることで、自分を見つめ直すことができるので、そのような自主ゼミに入ることができれば、事務室の方との連携もとれ、就職しやすいようでした。
-
アクセス・立地悪い正直一番のネックが立地です。最寄り駅から離れているため、正直徒歩での通学は厳しいです。一人暮らしをしている学生は徒歩、自転車、原付、バスなどを使い、自宅通いの学生は駅からバス、自転車、原付を使う学生がほとんどです。バスなどもシャトルバスを運行するなどはありますが、やはり学生数が多いので混みやすい朝は乗れないこともあります。また、大学まで坂が続く道となっているため、自転車の場合時間がかかってしまう場合もあります。けれど電車は新快速が止まるため、大阪まで約50分、京都までは20分をきるという早さで行けるのは嬉しい点でもあります。
-
施設・設備普通新築の研究棟や校舎の改築なども学生の意見から行うこともよくあるので、施設、設備は綺麗なところが多いです。けれど改築が行き届いていない棟もあるので、まだ少し学生から不満の声が聞こえることもあります。時間をかけがちなところもあるので、一回生のころからアンケートなどで意見を言っていくことをしていけば、きっともっと良い施設になると思います。
-
友人・恋愛良い一回生時にはクラス単位の授業があり、まずはその中で仲良い子を作ることが大事です。他にもクラスによる出店が4月中旬に行ったり、入学してすぐに、学科交流会のようなイベントを先輩方が企画してくれるので、様々な学科の学生と知り合う機会が多いです。その機会を生かしていけば、友人に囲まれた楽しい学校生活を送ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生の時は大学数学の基礎をしていき、二回生でさらに専門的なことを進めていきました。三回生に上がる頃には、だいたい得意な数学、好きな範囲などが分かり始めるので、自分のやりたい数学のみを取っていく学生が増えます。そのようにして四回生の研究室を選んでいきます。
-
所属研究室・ゼミ名青井研究室
-
所属研究室・ゼミの概要自分が好きな範囲がパソコンを使用する情報数学であり、自分に1番合った研究室がそこであったので希望しました。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先院進学(内部)
-
就職先・進学先を選んだ理由就職の前に、もっと専門的なことを学び、学んだことを生かせる研究職に就きたかったかからです。
-
志望動機単純に数学が好きだったからです。ここは入試方法がたくさんあるので、得意科目、苦手科目の差がある私でも気軽に受験できたの応募し、合格ができました。受験方法については細かい指定があるので、ぜひ自分が受かりやすい方法を探してみてください。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師個別指導塾スタンダード
-
どのような入試対策をしていたか無理をせず自分のペースでしていきました。苦手科目は少しでも点を伸ばすために用語集などを利用し、得意科目はひたすら過去問や模試を繰り返し解いていきました。1番力をいれたのは模試のやり直しと解説の見直しです。模試には要点しか載ってないので、どんどん活用していきました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181828
立命館大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細