みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/円町駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
さまざまなことに挑戦できる大学です。
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価普通資格取得や留学支援、就職支援など、サポートが充実しているので、色々なことに挑戦できる環境だと思います。ただ、これらの説明会やイベントに関する情報は、自分で学内の掲示板やウェブから見つけないといけません。
-
講義・授業普通文学部の場合、他学部と比べて履修できる授業のジャンルが幅広いので、色々な分野の知識を身につけることができますが、授業の面白さは先生次第です。話がとても面白くて人気の高い教授もいれば、そうでない教授もいます。
-
研究室・ゼミ普通私はまだゼミに入っていないので詳しいことはわかりませんが、文学部日本史学専攻の場合、戦国時代以外はほぼ全ての時代のゼミがあります。ゼミの厳しさは教授次第で、笑い声が聞こえてくるゼミもあれば、すすり泣きが聞こえてくるゼミもあるそうです・・・。
-
就職・進学良い文学部は就職が厳しいことは確かですが、大学全体でいうと決して就職率は悪くないと思います。国家公務員試験の合格率も、西日本私大では1位だそうです。立命館はOB・OGとの結びつきが強く、どこの企業にも大抵OB・OGがいるので、就職活動では多少有利になると思います。
-
アクセス・立地悪い大学へのアクセスは結構不便で、自宅生は通学に時間がかかります。京都駅まで50分ぐらいかかることもあり、大学が金閣寺や竜安寺の近くなので、バスは大変混みます。大学の近くは飲食店が多いです。
-
施設・設備普通学部によって主に使用する棟が決まっていて、文学部の校舎は古いのと、新しいのがあります。大学全体としては、学生数が大変多いので、昼休みは学食の座席が足りず、購買も混むので大変です。
-
友人・恋愛普通さまざまな学部があるので、色々なタイプの人と出会えます。文学部の中でも、学域によって学生の雰囲気は違っていて、国際文化学域は外見が派手な人も多い印象ですが、それに比べて日本史学域は落ち着いた人が多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、日本史研究学域で日本史研究と考古学研究の概要と、レポートの書き方などを学びますが、専門的な授業は少ないです。文学部は、1年のうちは語学の授業が週に6コマもあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機さまざまな人文学を学びたいと思っていたので、文学部は専攻の垣根を超えて幅広く学べるという点が魅力的だったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師予備校・家庭教師は一切利用していない。
-
どのような入試対策をしていたか高校での授業の復習・定着、日々の小テスト対策を徹底した。立命館の入試傾向を分析し、英語は基礎レベル、国語、日本史は応用レベルの知識を身につけた。過去問は時間を計って解き、復習の際は解答の根拠を理解するようにしていた。
投稿者ID:120117
立命館大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細