みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
文学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]文学部人文学科の評価-
総合評価悪いあまり真剣に学ぼうという気持ちがある人が少なく感じました。卒業さえできればいいという感じです。なので、評価は低めです。
-
講義・授業悪い授業内容がそこまで深くなく、知識として得られなかったからです。
-
研究室・ゼミ悪い真剣に取り組んでいる感じではなかった気がしました。卒業できればという感じです。
-
就職・進学悪い就職は一般に比べていい方かもしれませんが、サポートが薄い感じがしました。
-
アクセス・立地悪いバスでしか行くことができなかったので、とても不便でした。時間もかかりますし。
-
施設・設備悪い少し古い感じなので、施設、設備が充実してるとはいませんでした。
-
友人・恋愛悪いサークルに入っていなかったからなのか、充実してるとは感じませんでした。
-
学生生活悪いサークルに入っていなかったので、実際のところ分かりませんが実感はなかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生はとりあえず忙しいです。4回生になるとほとんど学校に行かなくても良くなります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先ファッション関係です
-
志望動機観光に興味があり、フィールドワークが多いため実際に体験しながら学べると思ったからです。
感染症対策としてやっていること他の学校でもやっているオンライン授業です。また、学校に行く際はマスク必須です。投稿者ID:703908 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部人文学科の評価-
総合評価悪い文学部は、多種多様な学びを深めることができる場所です。そのため、学びたいことが明確にある人にとっては有意義な時間を過ごせると思います。一方で、やりたいとが不明確な人にとっては、何をすれば良いか迷ってしまうところであると思います。
-
講義・授業普通文学部が主に講義を受ける建物が古いので、そこがマイナスポイントです。時間割は自分の興味に合わせて自由に組めるので、やりたいことが明確にある人にとっては良い環境であると思います。
-
研究室・ゼミ普通3回生の前期からゼミが始まります。だいたいのゼミは、3、4回生の合同クラスになります。4回生のプレゼンを見ることも多いので、卒業論文のテーマを決める上で参考にすることができます。
-
就職・進学悪い学生数が多いため、就活のサポートをしてくれるキャリアセンターに行こうと思っても待ち時間が結構あります。
-
アクセス・立地悪い文学部があるキャンパスに行くためには、必ず市バスを利用しなければいけません。市バスは、観光客の方も大勢利用されるので、混雑すると講義の開始時刻に間に合わないこともありました。周辺環境は、学生に嬉しい安い飲食店が多いので良いと思います。
-
施設・設備悪い比較的新しい学部棟もある中で、文学部の講義を主に行う建物は老朽化しています。
-
友人・恋愛普通サークルや部活の数は非常に多いので、複数入れば交友関係が広がると思います。
-
学生生活良い現在、立命館大学は3キャンパスあります。その3キャンパスでそれぞれ芸能人がステージに立つイベントがあるので、それが楽しみでした。しかし、それぞれのキャンパスでやる場合は、1日ずつになるので盛り上がりがイマイチかなと感じていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の興味があることをとことん追求できる場所です。また、興味のあること以外のことを学ぶ機会も多くあるほど、多種多様な学びができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先TOYO TIRE(株)の一般事務職
-
志望動機高校3年生のとき、まだ自分のやりたいことを見つけることができていませんでした。文学部というさまざまなことを学べるところに行けば、やりたいことが見つかるかもしれないと思いました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566788 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価悪い周囲の学生のイメージとして、法学部や経済学部の学生とは違い、何か特定のことを学びたいから文学部に入ったという人は少なく、いい意味で言えば間口の広い学生、悪く言えば志があまり高くない中途半端な学生の溜まり場のような(講義などを受けてて動物園にいるような感覚に陥ることが多々あった)空間だった。
文学部での受講は正直ただ単に単位を稼ぐための’’行動’’でしかなく、新しく興味を持てる講義はほぼ皆無に等しい。文学部は教授の研究のために、学生がモルモットとして扱われているような感覚なので講義が全くおもしろくない。(一部学生を除く) 文学部に在籍し他学部の講義を聞きに行ってる方が、将来にすごく有意義な時間だったりする。そしておもしろい。
私は地理学を学びたくて文学部に進んできたが、それ以外にここの学部に興味は全く抱かなかったので、何も将来について考えていない学生であったり特に目的もなく大学進学を考えている学生は、とりあえず法学部や経済学部、立命館だと国際関係学部への進学をおすすめする。 -
講義・授業普通講義内容はつまらない。
文学部における受講は単位を稼ぐための’’行動’’でしかない。私は当学部での受講をするくらいならバイトを優先させていたし、他学部の講義にもぐって他学部の友達とつるんでいるほうがすごく楽しかった。質が違う。 -
研究室・ゼミ良い個別ゼミでは横のつながりができるので、入って損はないし参加して損もない。
卒論では教授のサポートが手厚いので、その点については高評価できる。
普段友達を作らない人でも、共通の目的意識がある人が集まるゼミでは是非友達を作ってほしい -
就職・進学普通就職、進学実績と学部は正直関係ない。
そこは個人の実力であるし、サポートも特に必要なかった。であるからこの評価にしている -
アクセス・立地悪いやはり京都の私立大学といえば同志社。って立命館に通ってて思いました。
地下鉄沿線にあるのはやはり便利です。校舎もきれいですし女の子もかわいい子が多い。
同志社の友達からは立命はほんまに不便なところにあるから、行きたいと思わへんわ??ってよく言われてました。 -
施設・設備良い敬学館はそれなりに綺麗だった。
文学部の館は汚すぎる。
あんなに学費が高いのにどこに金回りさせてるんだ?ってくらい。トイレは汚いし席は木造で長時間座るのが苦痛。空調もままならないし、夏場は苦痛で仕方がなかった。 -
友人・恋愛良い気さくでええ人ばっかりでした。
ゼミで仲良くなった人は今でも関係は続いてますが、あまり共通の目的意識のない人とは関わってもその場限りですし、真面目な生徒は少なかった印象があります。 -
学生生活普通サークル及び部活には参加しておりませんので特にコメントはありません。
大学生活はいかにバイトして自分の自由時間を確保できるか、が私のステータスだったので、特にそれらに興味を持つことはありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年はとにかく基礎を学ぶ、視野を広げる、が主なところだった。
3.4年は卒論に向けて1.2年の基礎を熟成させていく作業が多かった。
文学部では興味を持てる講義が少なかったので、いかに目を瞑って面白くもない講義に耐えられるかがポイント。学生もアホばっかりなので、周りに流されないように! -
就職先・進学先国家公務員 総合職及び一般職
どこに進むかは非公開
投稿者ID:431416 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価悪い文学部が基本棟としている建物は大学校内の外にあり、校内で別の校舎等で講義があった場合は休み時間中の移動が大変で間に合わない場合もある。また、市バスのバス停から非常に離れているため、朝は少し早めに登校しなければならない。
-
講義・授業普通教授によって差はあるが、比較的優しい教授が多いように思える。楽に単位を取れる授業も多いが、レポート課題を毎回出される講義もあるなど様々である。講義の雰囲気は他の学部と比べると静かなほうだと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期については、三回生の前期からである。選び方については、二回生の1月ごろにゼミ説明会が各専攻ごとに開催される。
自分の所属しているゼミの活動は活発であって、大学院進学を希望する人も多く互いに切磋琢磨しているゼミであった。 -
就職・進学普通文学部の進学実績は他学部の実績と比べると民間の大手企業に就職するには不利なように思える。そのかわり公務員志望者や教職課程を取る学生が多く公務員や教職公務員を目指すものが多い。民間志望の学生サポートも良くしてくれるが、公務員志望等の学生の支援も多い。
-
アクセス・立地悪い大学の位置自体が京都市の端の北にある。ここは電車地下鉄も通っていないので京都市の中で最も発達している公共交通機関の市バスを使用しなければならない。その市バスは毎朝超満員で朝早くに行かなければ座れることはない。
-
施設・設備良い学費が高い分大学の設備等には力を入れているようには思える。図書館は最近建て替えられて設備の整った図書館になったがテスト前になると人でごった返しているので大変である。
大学構内にWi-Fiが飛んでいるので便利である。 -
友人・恋愛良い文学部は様々な専攻の人間がいるので他の専攻の人間と仲良くなれる機会も多い。学内の恋愛関係は教師と生徒が付き合っている人が数人いて問題になっている。サークルは当たり外れがあって新歓期によく判断して入部すべきである。
-
学生生活良いサークルは楽しい。一生付き合っていける友達とも出会えた。大学のイベントは年々しょうもなくなっている。大学の学園祭でよくあるイベントのタレントなどに来てもらうやつはなくなった。アルバイトをしている学生は多く昔から言われている苦学生が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に1年次は自分が進もうと思っている専攻の研究の仕方を学ぶ研究入門というクラス単位の授業が前期と後期ある。2年次にはその研究入門を発展させ、少し学術的になった基礎購読という授業がある。ゼミは3年次から始まって4年次の後期まで同じゼミに所属して2年をかけて卒業論文のための研究を行う。1年次と2年次のこのクラス単位の授業を適当に受けていると3年次、4年次の授業で苦労する羽目になるので真面目にやるべきだと思う。
-
就職先・進学先未定
投稿者ID:431018 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価悪い人文学部は文学、歴史、社会の3つの視点から「人間とは何か」「どうすれば世界をより良く変えることができるのか」を考える学部です。グローバル化が進む世界のなかで、経済的な豊かさや科学の発展ばかりを追い求めることが、果たしてよいのだろうか。人と人のコミュニケーションが希薄になり、かつての地域のつながりが失われていくことに問題はないのだろうか。世界のさまざまな出来事を振り返ったとき、何が人をしあわせにしているといえるでしょうか。今の時代にこそ、「人間とは何か」「社会とはどうあるべきか」を考える「人文学」が求められています。人文学部は、社会や時代の変化に振り回されず、「人間」や「社会」の希望に向かい、自ら社会を変える力を持った人材を育成します。2年次から「文学」「歴史」「社会」の専攻に分かれ、人間と社会への考察を深めます。文献の読み解き方や調査法を習得することで、人間の価値観の多様性や社会の成り立ちを理解します。さらに、3専攻を横断して「社会とつながるプログラム」のステップを積み重ねることで、社会と自分との関わりを発見し、働きかけ、自分ののぞむ未来をつくり出すスキルを習得することできる
投稿者ID:367223 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年05月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部人文学科の評価-
総合評価悪い歴史を勉強したいならかなり有意義なものになると思いますが、文学部事務室がかなり手を抜くので自分からなにかを得ようとしないとダメですね。あと
創立記念日ですら学校がある非国民な学校です。 -
講義・授業良い先生によりますがかなりためになる授業もあるので先輩方に教えてもらいながら授業を選択するようにしましょう。
-
アクセス・立地普通バスが割と多めに出ているのでアクセスはしやすい方ではないでしょうか。
-
施設・設備良いさすが私立で学費がかなり高い分キャンパスは綺麗ですし、体育館も新しくされたばかりなのでジムもあります。図書館は神殿みたいな風貌なのでみんなから羨望の目で見られることが多々あります。
-
友人・恋愛良い友人や恋人をつくるには顔に自信があれば別ですが、社会経験の一環としても、自分から話しかけるということをオススメします。基本的に大学生はノリで生きているのでその場のノリに合わせれば大体、かなりの友人ができます。この方法で無理なら、あなたは今後人と関わることを諦め、コミュ障としての自覚を持つべきです。
-
学生生活普通サークルの数はかなり豊富ですが、公認サークルと非公認サークルがあるので、非公認サークルに入ってしまった場合、抜けれないなどといったトラブルが起こりうるため、サークル選びは慎重に行うべきですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史を主に勉強していきますが、授業は豊富にあるので、自分の学びたいものを学んでいけると思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:348430 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価悪い学校側の支援としては弱いところがあります。
学費の割には学部によってはあまり充実度を得難いところがあります。 -
講義・授業良い良い授業と悪い授業の差はとても大きいです。
学校の授業紹介をみて慎重に選ぶのが良いです。 -
研究室・ゼミ良い所属していたゼミでは手厚い対応、細やかなアドバイスなどとても充実のある講義です。自らの意見を発表し、受講生からアドバイスをもらい卒論を完成させるのはとても満足度が高いです。
またこのゼミでは創作もできる、小説が卒論の対象となるのでそういったことに興味がある人にはおすすめです。 -
アクセス・立地悪い文学部だと京都の衣笠キャンパスに通うことになりますが、立地はあまり良くありません。バスは毎朝人でごった返していて、最寄り駅から歩くにはかなり距離があります。
オススメは最寄り駅に自転車を置いて自転車で通うか、思い切って学校の近くで一人暮らしをすることだと思います。 -
施設・設備普通建物によってはかなり充実していますが、いまだ古いところも多く残っています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先金融業への内定が決まっています。
投稿者ID:337645 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価悪いあくまで趣味レベルの勉強しかできません。
教職以外の就職を考えるならおすすめしません。 -
講義・授業普通前述通り、文学を趣味として楽しむなら充実しています。
ただし、講義によっては意識の低い学生がいます。 -
研究室・ゼミ良い未履修なので何とも言えません。
ただ、ゼミのテーマはかなり多様です。 -
就職・進学悪いあまり良いとは思えません。
教職以外の就職は絶望的と思いましょう。 -
アクセス・立地良い京都市営バスが直接立命館大学学内まで通っているのは大きいです。
-
施設・設備良い学費が高いだけあって、設備は充実しています。
学費に見合っているかと言われれば微妙と言わざるをえませんが。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:201350 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価悪い文学部なので、商学や経営等と比較すると将来仕事の役にたつ、という面はやはり少ない。しかし、思考力は伸びると思う。深いところまで考えさせられる。就職に関しては中小企業へ行く人もいるが、多くはそこそこ(という表現が良いのかは分からないが)の企業へ就職する。文学部だと地銀が多かった。
-
講義・授業普通3年になると、他学部の講義も受けることができ、見識は広がる。生徒の私語がうるさい授業も勿論あるが、教養を身に着けられるかどうかは自分次第。
-
アクセス・立地普通金閣寺・龍安寺の近くで京都市の北側。京都駅からはバスで約50分と良い立地とは言い難いが、静かでカフェやご飯屋さんも大学近くに点在している。決して田舎ではないし、大学近くは住みやすいと思う。
-
施設・設備普通文学部は建物が古い。綺麗な学舎を思い浮かべているとがっかりするだろう。しかし大学内にはカフェもある。
-
友人・恋愛良い1回生の時に基礎演習のクラスわけがある。(あらかじめ決められている)クラスごとにオリターという1学年上の先輩がつく。ホームルームのような感じで、週一回オリターと共に遊んだりする時間がある(例:金閣寺に行ったり、構内おにごっこ、構内にあるカフェの巨大カフェをクラスみんなで食べる、等) もちろん、強制参加ではないので用事があったり授業を入れたりしていたら欠席となるが、私は出席することを勧める。クラス仲が仲良くなるからだ。大学入って一番に友人を作る機会はここだと思う。(私のクラスはほとんど皆その時間に授業を入れず、オリターと共に遊んでいた。そのおかげか、4年間ずっと仲良しクラスだった)
-
部活・サークル良いサークルは沢山ある。ダブルダッチなど、世界的に強いサークルもあり、サークルに4年間を注ぐ人も多い印象。文化系もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容京都を文学的・地理的・歴史的にと、多角的に学べます。
-
所属研究室・ゼミ名国際関係ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要国際的な視点から物事を考え、問題提起から解決策まで考えます
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先株式会社もみじ銀行
-
就職先・進学先を選んだ理由地元に貢献したかったことと、地銀で安定しているから。
-
志望動機京都を多角的に学べると思ったから。また、なかなかない珍しい学科だったため
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか学校の定期考査をとにかく頑張る。最低でも8割はとる。
投稿者ID:84369 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価悪い専門的な知識だけでなく、教養知識・プレゼン能力・パソコンスキルも同時に身に着けることができました。これらは学校生活のみならず、卒業後にも役になっていると思います。
-
講義・授業普通カリキュラムが幅広く用意されており、また他学部の授業も受講できるようになっているため、自分の興味関心によって多様な選び方ができるようになっています。
-
アクセス・立地悪いJRの最寄駅から徒歩30分以上かかります。バスはとにかく混みます。駐輪場もすぐに埋まってしまうため不便です。坂道なので、徒歩にしろ自転車にしろ疲れます。スクールバスもありません。
-
施設・設備普通文学部の校舎はとても古く、地震でいつ崩れてもおかしくないと言われていました。食堂も複数ありますが、すぐに埋まってしまいます。
-
友人・恋愛悪い他学部の生徒と関われる授業が多く、サークル活動も盛んだったため、交友関係はいくらでも広げられると思います。
-
部活・サークル良い部活・サークルの数は関西でも1位ではないかと思うくらいたくさんありました。掛け持ちしている人も多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地理学専攻に所属していたため、地理の知識が幅広く身に付きました。
-
所属研究室・ゼミ名ゼミ名はありません。
-
所属研究室・ゼミの概要村落地理・都市地理が学べました。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先留学
-
就職先・進学先を選んだ理由外国の文化や暮らしに興味があったから。
-
志望動機地理の勉強がしたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか立命館大学の受験に特化した勉強法はしていません。
投稿者ID:23385
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ