みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.90
(514) 私立大学 706 / 1829学部中
学部絞込
学科絞込
514391-400件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義内容やゼミに関しては充実していると感じる。しかしその一方で設備や、(所属学部を超えた問題だが)設備に疑問を感じることも有る。しかし強調しておきたいが、意欲があればきちんと学べる大学ではある。特に奨学金制度は実に充実している。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に講義は担当している教授によって左右されるものであるが、慨して悪いものではなかったと思う。もちろんイヤな先生やいわゆる「地雷」はあったかもしれないが、基本的にはタメになる授業であった。もちろん、受講生の意慾が、講義の価値を引き出す最大で最低の条件だが。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は微妙だ。まず周辺住民との軋轢から、通行禁止の道が多くなり、通れる道に学生が集中して煩わしい思いをする(しかもその道は狭い)。アクセスは京都駅などから終点が立命館のバスがある。私は京都駅から終点立命のバスに乗ることが多い。しかしこのバス、本数が少ないように思われ、その上最近は少なくなってしまった。途中から乗るとしても、学生が多い立命のことなので、ぎゅうぎゅうずめ、よくても立つことばかりだろう。JRの駅からは徒歩30分。アクセスに関して言えば、少し考え物な点もある。
    • 施設・設備
      悪い
      設備への不満は多い。まず学生数に対して、設備が狭い。昼どきや雨天の折などは、学食・学内カフェが特に混雑し、相席は避けられないだろう。何よりの不満は文学部の基本棟だ。薄暗く座る場所も少ない。トイレは基本的に和式。まるで病院の待合室のようである。立命は学費が高いわりに設備への還元が不十分であると考える。またゼミなどで発表する際、自分たちで資料レジュメを作るのだが、このレジュメを印刷するとき、一定の量を超えると有料になるのはいただけない。もちろん無料範囲に収まることばかりだが、学びを得るべき大学で、そのような負担を強いる点には甚だ疑問である。あと少し質問から離れるかもしれないが、全面禁煙も低評価への理由だ。強硬的に全面禁煙にしていたために、路上喫煙が増え、周辺住民への迷惑が問題となっている。もちろん喫煙者へのマナーも問われるべきだが、大学側の理解に乏しい点も指摘せざるえない。
    • 友人・恋愛
      普通
      文学部は基本的にマシだと思う。文学や芸術を研究テーマとしているので、趣味として学業に励む人も多い。だがまあ、偏差値で選んだり、スポーツ推薦もいて、マナーが悪い人ももちろんいます。その上で評価するなら「マシ」です。
    • 部活・サークル
      良い
      私はサークルで幹部をしていました。学生間での活動が活発なサークルとなんとなくで続いているサークルどちらもあります。もしサークルへの所属を考えているのならば、ビラやブログで情報を得るのも大切ですが、何よりもいいのは学生会館へ行きサークルの説明を聞いてみることだと思います。学生会館には部室があり、部室があるのは学校から認められている証でもあるからです。特にお勧めは「公認団体」であることです。公認団体の見分け方は「その部が部室をひとつ所有していること」です。ふたつの部が共同で部室を使っていることもあるのですが、公認は基本的に専用部室です。もちろん公認以外でもいいサークルはありますが、色々情報収集してみましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本から専門まで広く学べます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      以前から文学部の学びに興味を持っていたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて、傾向をかなり意識した
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21344
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部は人文学科のなかで様々な専攻があり、とても幅広く知識を蓄えることができます。また、学校自体は歴史があるものの、新しくきれいな建物も多くあります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専攻があり、また基本的に文学部内であればどの授業でも受講することが可能なため、幅広く勉強をしたい、知識をつけたいという方にはおすすめです。
    • アクセス・立地
      普通
      京都市内にあるものの、京都駅からバスで約20分、河原町までバスで約30分と、主要なところへ行くのには少し時間がかかります。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は、古く歴史のあるものと新しくキレイなものが混在していますが、どの施設も大変使いやすいです。食堂やカフェなどもあり、とても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生の時のクラスや、ゼミなどで多くの友人を作ることができ、その中で恋愛に発展することもあると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動も、スポーツ系やボランティア系など、様々な種類があり、入るサークルに迷うこともあるかもしれませんが、その分どのサークルに入っても充実感を感じることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学専攻に所属しており、基礎から学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      望月先生ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      心理学の中でも、応用行動分析学を主に研究しています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学や、様々なことを勉強したいと思ったため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      内部推薦で入学したため、日頃の勉強にちからを入れていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21307
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      面白いよ!サークルやバイトに行きやすい学部でもあるし、たくさん学ぶにも楽しい学部です。私は図書館でめっちゃ本読んだし映画見た。ただ私が在籍していた頃の文学部は事務サポートが弱かったので、履修や提出書類でストレスがかかる場面もありました。
      つつがなく書類提出できるのは法と映像です。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学なので専攻が決まってからも一般教養として幅広い学問の概要を学べます。特に文学部は学域外の講義も取りやすいイメージ。反対に興味がある分野が定まればとことん関連する講義を聞きに行くことも可能です。ただ、学部が違うものについては以前より単位が取りにくくなったかも。キャンパス同じなら潜って聞いてる人も多少いますがね
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生による!飲み会が多いところや毎週重めの課題があるところ、課題さえ出せばゆるいところ、早くから卒論を書くところなど本当にピンキリです。1~2回生のころに色々な講義を聞いておけば相性がわかるので満遍なく受講しておけば自分に合うところがわかって安心かな……?
      ただ、人気のところは希望を出しても入れないケースがあるので、どうしても希望のゼミに入りたい場合は予め先生と仲良くなっておいて、研究への本気度をアピールしておくのも(おまじない程度に)いいかもしれません。
    • 就職・進学
      普通
      私のゼミはコネ入社の人いませんでした。理系とか福祉系の学部では無くはない話のようですが。文系なので就活は総合職と公務員を目指す人が多く、本人の意欲に左右されます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は悪い!通学する人の多くはバスで行くことになるけど、毎朝すごく並びます。京都の学生街といえば今出川駅~出町柳の方が華やかだし、森見登美彦の作品みたいな京都っぽさや、鴨川近くでの生活に憧れがある人は京大か同志社目指すほうがおすすめです。通学を断念して一人暮らしする人も多いから、ラーメン屋とか松屋、定食屋、カレー屋なんかはひと通り揃ってます。
    • 施設・設備
      良い
      不満がないわけじゃないけど、充実はしている。文系の院生がよく使う専用の?図書館があったり、パソコンが自由に使えたりします。リモートワーク用の機材も少しある。生協も最低限欲しいものはある。地味に嬉しいのが無料でコピーできること!上限あるけど余程のことが無ければ越さないので助かります。
      私は演劇やってたから台本印刷するのに使ってた。サークルで掲示物とか楽譜とか印刷するのに重宝するんだよな……輪転機もあるにはあるが……
    • 友人・恋愛
      普通
      女子多いから男子同士は仲良い人が多いイメージ!恋愛もそこそこ楽しんでる人が多いかな?特異な話も聞くけど、東京の大学よりは平和です。飲み会でコールする文化とかも廃れてきてる。
      語学の授業で仲良くなる人が出来やすいです。あとはサークルかゼミで知り合いが増えていく感じかな?専攻によっては人が少ないのでおんなじ講義取ってるうちに自然と顔見知りの人が増えます。理不尽なんだけど、課題が厳しい先生に当たるとみんなで協力して単位を取ろうとするので仲良くなります笑
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多い。文化祭は3回、キャンパスごとにやるので大きなサークルに入った人は忙しいかも。ガチの体育会もちゃんとあるので、文武問わず打ち込める環境はあると思います。というか京都に大学が腐るほどあるので、立命館にいいサークルなくても他大のインカレに入ったらいいからね。京都のどこかに自分のスタイルに合う場所はあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学域ごとに分かれているけど、少人数クラスの講義があって専攻に必要なスキルはそこで学ぶ。長い文章を扱うことも多いので、論文の読解に必要な技や、レポートの書き方なんかを重点的にやりつつ、専攻の基礎知識を叩き込む感じかな……?卒論に書く内容が決まったら、調査方法や提出する体裁に必要な知識が炙り出されるので、関連する講義を取っていく人が多いです。アンケート調査とか発掘とか古文書の読み解き、アーカイブ、測量……なとなど。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      文章書くのが好きになったし訓練されたので、紆余曲折を経てライターになりました。
    • 志望動機
      声優になりたくて!アナウンサーの先生や、物語の読み解きに関する研究を教えてくれる先生がいると聞いてここにしました。あとはシンプルに過去問の相性が良かったから選んだのもある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911846
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学部学科でよかったです。文学部人文学科の中にもたくさんの分野があり、受験時に選ぶと思いますが、入学後にも選考にさらに分かれるので、その先にどのようなゼミがあるのかも見ているとギャップがないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      選考が決まると他の分野の授業で受けられる幅が狭まるので、もう少し広く学びたいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ワイワイとした想像していたゼミではありませんが、先生のサポートは手厚いです。
    • 就職・進学
      良い
      ありがたいことに、希望の企業から内定をいただいております。周りを見てもそのような方が比較的多いように思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の最寄りからバスが長い。長いだけでなく遅れることも多々あります。1-2本早く乗るつもりで通学するのがいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗です。特に文学部の建物は新しいので清潔感があります。人数の割に勉強できるスペースが少ないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナの影響ですが、友達はできにくいと言っている人がとても多いように思います。
    • 学生生活
      普通
      所属していないので存じませんが、友人の話からは楽しそうだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語教育について。また、2年時には英語科の教職の授業もとっていました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      異なる文化圏や言語圏ごとのコミュニケーションの取り方の違いや、文学作品の表現方法の違いに興味があったから。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908365
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味ある分野を学びたいと思う学生には良いと思います。ゼミにもよるかと思いますが先生のサポートもしっかりとあります。
    • 講義・授業
      良い
      面白い講義もある。ゲストスピーカーを招いての授業や面白いテーマの授業もある。専門分野以外にも興味に応じて学ぶことが出来る。第二言語も3回生以降も選択で学び続けることが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まる。選択する前に説明会や見学会に参加することが出来る。ゼミや先生の雰囲気を知れるので参加した方が良いと思う。先輩にゼミの話を聞くことも大切。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターはありますがあまり利用したことがないので詳しくは分かりません。民間企業への就職率は高いみたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠いです。1番近い駅は嵐電です。大学の南の方からは坂がキツイので自転車は少し辛いです。
    • 施設・設備
      良い
      文学部が使う建物は新しいものが多いです。敬学館という建物も文学部はよく使いますが、そこは少し離れているので初めのうちは迷わないように注意です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや課外活動に参加すると他学部、他学科の友人ができます。参加しなくても文学部には1回生でクラスに別れるので、クラス内での友人はできると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは文化系から体育系まで様々あります。京都ならではのサークルもあり良いと思います。学祭もゲストが来るなど充実すると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本史研究学域の場合、1年次は考古学と日本史学の両方の必修がありそれぞれで発表を行ったり、古代から近現代までのリレー形式の授業があります。2年次の必修は興味のない時代や分野になるかもしれません。3.4回生は自分の興味のある時代や事柄について研究していきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から日本史に興味があり、将来したいことはまだ決まっていなかったため、日本史にが学べる大学に行きたいと考えていました。高校の先生に相談すると京都の大学を勧められたので、調べた結果立命館大学の日本史研究学域に進学したいと感じました。
    感染症対策としてやっていること
    決められた教室の定員に受講者数が達するかどうかで対面かオンラインかが決まります。また、1席ごとに感覚をあけるよう印が着けられています。定期テストを行う授業が減り、レポート試験や授業内テストをすることが増えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866473
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したい人はしっかりとできる環境になっていると思います。人も多いので、交友関係も広がると思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な授業が用意されており、自分の学びたいことが学べると思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターのサポートが手厚く、大学の支援だけで十分に就活できると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      公共交通手段がバスで、不便に感じます。ただ、周りには寺院が多くあり、環境は良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      最近、改修工事が行われた建物も多く、綺麗で使いやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生の数が多いので、学内での人間関係も充実していると感じます。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントもコロナ禍以前は特に、充実していたと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻が多くあり、自分の学びたいことが学べます。言語の授業が2年生まであり、第二言語まで選べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校の時から歴史の勉強がしたいと思い、人文学科を専攻しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:825383
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まあ良かったかと思います。大学で学べることはたくさんありましたので。良いことも辛いことも多く学べました。
    • 講義・授業
      良い
      ある程度満足しました。先生によってばらつきはありますが自身で見極める必要はあります。
    • 就職・進学
      普通
      まあまあですね。就職の進路相談などには積極的にのってくれましたが結局は自分自身次第です。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは良いと思います。電車で通いやすかったので利便性はそこそこかと。
    • 施設・設備
      良い
      授業料が高いだけあって施設はしっかりとしていて充実してたかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分自身次第です。自分自身が積極的に動けるかどうかで大きく変わります。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントはたくさんありましたが今はコロナなのでどうなんでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許取得のため教職を学んでました。中学高校の先生になるための勉強です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      学校の先生
    • 志望動機
      教員免許の取得を目指していたので一番最適な学部ではないかなと思ってました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:814834
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の中で4年間何を主軸に勉強したいのかというのが細かくまとまっているわけではないと言う人、決まっているけれどそれに関連した幅広い知識を手に入れたいと言う人にはかなりお勧めです。同じ学科の中でもかなり学べる内容が異なっていて学域転向などもできるので自分の興味に合わせた学び方ができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      コロナで多少のクオリティの差はありますが、文学部は特に幅広い内容の学問に触れられる講義が充実しており、専門的なものも概論的なものも非常に興味深いものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生に上がる段階でゼミ選択があり、基本的には成績順で希望するゼミへの振り分けが決まります。どの先生もかなり熱心な方が多くメールでの質問や他のゼミに属しながらの参加にもかなり手厚く対応してもらえます。
    • 就職・進学
      普通
      OB OGやキャリアセンターのサポートなど様々な制度が充実しており、民間企業への就職には強いと言う印象があります。ただ自分から情報取りに行った人がかなり有利になると言うような感じで受け身だとなかなか大学からの情報が入りづらいと言う印象があるので、困ったらとりあえずキャリアセンターに行くと言うのがお勧めです。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスへはバスで向かいます。電車やその他の交通機関では最寄りまで行けないのでその点は少し立地の不便さが出ていると思います。周辺環境にはカラオケやスーパー飲食店なども多くあるので生活する分には不便は無いかと思います。一人暮らしする際はその辺の兼ね合いを考えるといいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎や施設はここ数年で新しく整備されたところがほとんどでかなり綺麗だと思います。理系の設備は分かりませんが文系の施設に関してはかなり充実しており図書室などもいくつかあって綺麗なので充実していると言えると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ禍でどうしても友人関係や恋愛関係などは測りにくいところがありますが、ゼミやそれに準ずる授業などで同級生と関わる機会は多く友人を作りやすい環境にあるのではないかと思います。そもそも生徒数が多いので自分の気の合う友人や恋人を見つけるのもハードルが下がるのではないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      学生数が多いこともあってサークルはかなり種類が多く自分に合うサークルを見つけられるのではないかと思います。掛け持ちができるサークルも多いのでハードルを下げて授業等との両立をできるようにしたいと言う人にはオススメな環境だといえます。学祭も大きい敷地を利用した大規模なイベントとなっており、かなり満足度があると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は総合的な学習と言う面が強く様々な学問に触れられるような概論的な授業がメインになります。2年次の段階でゼミに上がる前の研究の足がかりとなるような授業がメインになり、3年生に上がる時点でゼミを選択します。基本的には週一回のゼミの中で卒業論文の内容に関わる研究を発表すると言うことがメインに行われ、4年次には2文字程度の卒業論文を書くことになっています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から現象学の分野に興味があり、日本でも特に哲学の現象学の分野に力を入れている大学と言うことでこの大学を選びました。有名な本の翻訳や執筆に携わっていらっしゃる先生が多く直接お話をうかがえる機会もぐっと増えるので充実した学びにつながっていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:788763
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことを勉強したい方にはオススメですが興味がなければ授業への意欲は中々高まらないところではあります。
    • 講義・授業
      普通
      役立つ授業は少ないが専門的でおもしろい授業はいくつかありました。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良い、サポートも良かった。ゼミの先生にも相談できるところは多く良かった
    • アクセス・立地
      良い
      学生が利用するような飲食店などがあり良かった、最寄駅は何個かあるのでそれなりにいい。
    • 施設・設備
      良い
      ジムもあり、学食もあり、コンビニのようなものもあるので良いが学食はかなり混むのが辛い
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係、恋愛関係も築こうと思えば築ける環境下ではあります。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルやイベントがあるので自分に合ったものを選ぶことができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アジアの文化、言語など中国や韓国、朝鮮のことについて自分が知りたい分野を見つけていきその授業を習得して学んでいきます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ネームバリューと推薦をいただけるのでこの学校の学科を志望しました。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:784539
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミの先生も手厚く指導してくれるので学びたい学生はとことん学べる大学だと思う。自分のやりたいことが明確になっていればそれを先生もサポートしてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養もそれなりに取らなければならないが、専門科目は当たり外れはあるものの面白い講義が多い。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターなどをまだ使ったことがないためよく分からないが、高頻度で企業説明を開いてくれている。
    • アクセス・立地
      悪い
      京都駅からとにかく遠い。少なく見積ってもバスで40分はかかると思った方がいい。朝は地獄。
    • 施設・設備
      良い
      大学が広すぎて講義毎に建物が変わる際移動に時間がかかるが建物派大体綺麗になった。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実させようと思えば誰でも充実させることが出来ると思う。サークルやバイトなどをすれば直ぐに友達は出来ると思う。
    • 学生生活
      普通
      コロナであまり活動できていなかったりもしたがマンモス校らしくたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は英語、第二言語など言語や一般教養を多く取らなければいけないので大変だが3年以降は余裕が持てる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      日本史を学びたかったため京都にある大学で日本史学が有名な立命館に入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783780
514391-400件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2207件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。