みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.90
(514) 私立大学 706 / 1829学部中
学部絞込
学科絞込
514271-280件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やる気のある学生、そうでない学生ともに思い通りの学生生活が送れる学校です。やりたいことがあればその分学校は手伝ってくれますし、楽をしようと思えばできる学校です。
    • 講義・授業
      普通
      先生によります。大教室でも小さい声で面白くない授業をする先生もいれば、生徒一人一人を想ってくれる先生もいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年から始まります。3年生と四年生の合同ゼミが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアオフィスがとても親切なので、頼ればとても親身にたすけてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      辺鄙な場所にあるため通学しにくいです。これだけははっきり言えます。
    • 施設・設備
      良い
      どんどん新しくなっています。図書館も今年新しくなったばかりなので快適かつ綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学は人が多いからたくさん友達ができる!とおもうとおおまちがいです。コミュニティは狭いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語に関する様々な分野について学び、そこから自身の興味のある分野を見つけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:206157
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部の人文学科に所属しているが、その中でもいくつかの専攻に分かれてて、細かく枝分かれしてるためより専門的に勉強できていい。
    • 講義・授業
      普通
      私は全体的には満足しているが、先生によって密度が違かったりはするのでそこは仕方がない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生は一般的な講義の時よりさらに細かく指導してくれるので助かる
    • 就職・進学
      良い
      もちろん大手、中小問わず就職実績が豊富で学校としてもサポートはしっかりしてると思う
    • アクセス・立地
      悪い
      交通手段が鉄道がなくバスしかないため、アクセスの面では他校より弱いと思う
    • 施設・設備
      普通
      図書館、研究室等も新しく充実してるため勉強に取り組みやすい環境がある
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:201355
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校全体の雰囲気がいい。横のつながりも縦のつながりもできる。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の授業を選択できる。また、生徒に熱心になってくれる先生が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が勉強したいテーマを書いた上で、自分にあったゼミに配属してくれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動を全面的に学校がサポートしてくれる。キャリアオフィスセンターで集団面接の練習や、エントリーシートの書き方まで教えてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      公共交通機関がバスしかないので、少し不便だと思う。最寄りのバス停からも少し歩かないと行けないので早めに行かなければ授業に間に合わない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館ではパソコンが借りれるのでレポートや課題をして帰ることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活がたくさんあるので自分と同じ価値観や趣味を持った仲間を見つけることができる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      公益法人、秘書
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:200868
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を学ぶためのカリキュラムが充実していると思います。基礎から始まり、3回生からゼミに所属。自分の興味関心のあるテーマに対し研究していけます。他大学にはないと感じたことは1回生の頃からクラスに数名、専任の先輩がつく事。それによってはじめ分からなかった履修の組み方など大学生活における様々なことをアドバイス下さり、不安なく過ごす事が出来ました。専攻科は人数も多く、交流の場も多かったです。他学科の講義も受講できるので幅広い知識を取得できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      専攻科の授業は、先輩が必ず1人ついていたので、課題等分からない事はすぐ質問できました。先生も丁寧に教えて下さりました。基礎的研究を他方向から学べるので自分の将来研究したい分野で実践できるかイメージすることも出来ました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数が多いです。人気のゼミは抽選になるので、選択するのに悩みました。先生はどのゼミも熱心です。先生方のネットワークが多彩なので、困った時に相談するとアドバイスが豊富で助かりました。実験室、備品等も整ってると思います。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業の就職実績は多いです。きちんと就活支援センターがあるので困ったときには職員の方に助言して頂きました。模擬面接、エントリーシート講座、セミナーの数も多いので校内で情報を集めるのには苦労しないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からキャンパスが遠いです。電車の最寄駅は多数あるので、困る事はないですが、そこからバスや自転車などを使用しないと遠いので困りました。順次市営バスが運行されてるので、河原町などの繁華街に出るのには不便ないと思います。自身は電車とバスを利用していたので通学費が高めにつくのが難点でした。
    • 施設・設備
      良い
      校舎の建て替えが完了して、新しい棟もありキレイです。食堂が3つほどあるので大きく移動せずに昼食を取ることができました。図書館も建て直しが進められていて、新図書館では蔵書物が今まで以上に増えてると思います。文学部では図書館には置いていない書物が取り揃えてある施設もあり、研究の際必要なときには役立ちました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル数が多いので、入学当初、勧誘が多かったです。学校内で特に力を注がれてる部活もありました。学校側はサークルや部活の功績を評価してくれるので、所属していた部活で4年間励みました。男女比はキャンパスによって異なると思いますが、半々です。留学生も多いので、国際的にも友人を作ることが出来ました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は一般教養やレポート作成の仕方など、大学で学ぶにあたる基礎が中心でした。2回生から基礎演習が始まり、2週に1回で研究テーマが変わりレポート提出が主にメインになりました。この段階でどのような研究方法で論文を書くかイメージしていきました。3回生からはゼミ所属が始まり本格的に卒業論文に向けてのテーマ決め、研究方法の決定・計画を行いました。語学も第2外国語まで専攻でき、更に語学力を深めたい人は2回生以降も引き続き受講することが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      健康心理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      人間の健康への心理を研究出来ます。教授は他大学のため、質問等はなかなかできませんでしたが、院生の先輩方がとてもサポートしてくれました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      販売員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      行動心理に対して学んだ時に、人の購買欲に役立てるのではないと感じたからです。
    • 志望動機
      人の心理に元々関心がありました。心理学に対してはじめはざっくりとしたイメージしか持っていませんでしたがオープンキャンパスにて学科説明を聞き、心理学には様々な分野があることを知り、更に魅力を感じて専攻したいと思ったのです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182434
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学部には様々な分野が集約されており、それぞれの分野において素晴らしい教授の方々が集まっておられます。自分の専門以外の分野の講義もとれ、とても楽しいです。ほかの専門の人とも知り合えました。
    • 講義・授業
      良い
      本当に様々な分野が集まっていて、中には文学なのか?という分野もあったりするのでいろんな専門講義を受けることができます。少しだけでもほかの専門について学ぶと、視野が広がります!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の専攻では実験器具などが必要なんですが、その設備もいい物が多いと教授がおっしゃってました。また、ゼミ間での交流があるところもあります。ほかのゼミの先生にも質問しやすい雰囲気です。
    • 就職・進学
      普通
      人数が多いので、学校も就職に関して様々な後押しをしてくれます。質問しにいったり相談しにいったり積極的に動けばたくさんサポートしてくれると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      公共交通機関が主にバスしかないので正直不便です。最寄りのJR駅から20分位です。周りにはスーパーもコンビニもご飯やさんもたくさんあるので、一人暮らしも安心だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学部基本棟は古めですが、エレベーターもあるしそんなに不便ではありません。いろんな棟を行き来することが多いので、新しい棟を使うこともあれば古い棟を使うこともあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科よりも専攻ごとに行動することが多いです。入学すぐは専攻内で先輩が面倒見てくれたり情報をくれたりします。他学部や専攻の人たちとは基本的にサークルや語学などの授業で仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は専攻の基礎と一般教養、論文の書き方などを学びました。二年次にたくさんの専門科目が受講できるようになるので、専攻についてより深く学ぶことができました。三年次からゼミに所属し、私は臨床心理学の教授から卒研についての考えを深めました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      安田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      臨床心理学のゼミではありますが、臨床心理の研究のみでなく応用社会心理をはじめさまざまな分野での研究も、したければ相談に乗ってくださいます。雰囲気もメリハリがあって質問したり相談したりしやすいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      臨床心理学を学びたかったからです。地元の国立も考えていましたが、設備や講義の充実具合からこちらに入学しました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター利用だったので、この大学に関してはセンターの得意科目の点を落とすことがないように努めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181985
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人文学科には複数の専攻がありますが、一般教養以外で他の専攻と交流する機会が無いので、友達は各専攻内の人が多くなる印象があります。実習や専攻外の専門授業も受けることが出来るので、興味があればいろいろな勉強を出来る学科ではあると思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業は様々な専門のものを好きにとることができるので、頑張ればかなり広い範囲の勉強が出来ます。一般教養の数や時間が少なすぎるため、時間割を組むのに毎年苦労しました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      地理学専攻はラボや地図専門のライブラリ、製図室があるなど充実していた印象があります。資料は複数の図書館があるため充実していた印象があります。21時まで研究室が仕えたのも便利でした。
    • 就職・進学
      良い
      大学のキャリアセンターが充実しているので就職の実績は良かったと思います学科からの専門職への就職実績もあったと思うので、取得できる資格が生かせる環境にも就職はできるのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅がどれも遠いので、駅からの徒歩通学は厳しいです。自転車かバスを利用する必要があります。西院駅利用の場合、大阪まで直通ではいけない場合も時間によってはあります。京都駅から学校までは1時間弱かかるので、通学には不向きです。
    • 施設・設備
      悪い
      文学部は一番古い建物のため、特にトイレなどは綺麗ではないです。パソコンルームや資料室は隣の棟にしかありませんし、ラウンジも快適とは言い難い環境なので、施設的には微妙かもしれません。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科、他学部の人と関わる授業が少ないですし、大学の位置的にも孤立しているので、インカレサークルなどに入らないと他大学の人と交流するのは難しい印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では語学を中心に基礎演習的な授業2年からは一般教養や演習に近い授業を。3年生では地理や画像処理に関する専門的な授業をとっていました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      片平ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      卒業論文目的のゼミのため、専門色は薄いですさまざまな研究の手法を聴くことが出来るので面白いです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      情報サービス業/営業志望
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ルーティンワークが嫌いだったため、企画や営業などがやりたいと思ったからです。
    • 志望動機
      資料関係と就職実績を魅力に感じました。国家資格の取得もできるため、それも目的でした。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      志望動機と入試課題を徹底的に詰めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:191162
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ハトを使った行動心理学が学べます。なかなか、学生が動物を使った学びをできる学校は少ないです。立命館は動物実験(とはいっても行動学のみ)ができる数少ない大学でした。
    • 講義・授業
      普通
      私立大学で全国から学生が集まります。いろいろな地域の友達ができたのがとても良い経験でした。卒業してからも沖縄・韓国の友達とやりとりをしています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      立命館大学は1回生から少人数クラスで学びます。学園祭などもいっしょに行うので、他の大学よりも親密になれるかと思います。一番最初に同じクラスだった子には、テスト前に勉強を教えてもらったり、卒論を手伝ってもらったり、いまでも本当に感謝してる友達ばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は専門の就職センターがあり、そこで個別の面接の練習をしていただいたり、履歴書の書き方を教えて頂きました。先輩たちの就職時にどんな履歴書を書いたのかなど、レポートを読むこともできるので、就職時はとても参考になりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      大阪に住んでいる人は電車とバスを使わなければならない。京都に住んでいても雨の日は必ずバスを使うので、通学時間はかなりのストレスでした。学業に集中したい方は、安く下宿先を探す方が良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設・設備はとてもよかったです。特に図書館は半個室もあり、勉強机にしきりがあって、集中して勉強できました。各学部ごとにあり、自宅にパソコンがなくても作業は可能です。ただし、テスト前などは非常に混雑します・・・
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動に重きを置いていたので、あまり勉強はしていなかったです。ただ、1回生から友達を作る環境は整っていたので、テスト前などに勉強を教えてもらってなんとか卒業できました。1回生の時はみんなグループで固まっていますが、2回生になれば自然とそれもなくなります。2回生以降は学部だけでなく、いろんな人と関わりを持つことが大切だったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2回生は実験の仕方や、心理学の基礎、レポートの書き方を学びました。3回生からは4回生の卒論の手伝いや実際に実験を行い、実習が中心となりました。行動心理のハト飼育・観察は休みがなく大変でした・・・4回生は別のゼミに移り、卒論の組立、書き上げることが中心だったのでほとんど授業は出なくてもOKで、かなり時間に余裕があったように感じます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      八木ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会心理学を学びますが、4回生は卒論優先とのことで、ほとんど授業に行きませんでした。ゼミでの交流をもちたくない、他単位に追われてる方にお勧めです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      芸能事務所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の好きなことを仕事にしたかったので。
    • 志望動機
      心理学を学びたいと思い志望しました。ハトの行動心理を学べる数少ない学校であることに魅力を感じました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校推薦を目標にしていたので、普段のテストを満点とる覚悟で勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180799
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業の種類が豊富にあり、どれを選ぼうか迷ってしまうくらいなので、非常に選択肢が多い学科だと思います。先生方も立命館の教員だけでなく積極的に外部の教員を招聘しています。
    • 講義・授業
      良い
      教養科目は受講必須科目なので、受講人数は多いです。それぞれの授業によりますが、大体200人~500人くらいの場合が多いです。それ以外の授業は少ないものでは3人~5人くらいのものもあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2回生から基礎講読などのゼミがありますが、本格的に選択するのは3回生になってからです。基本的に自分が卒論で研究する分野の先生、もしくはその分野に一番近い先生のゼミに所属することになります。
    • 就職・進学
      良い
      進学サポートなどはOBやOGによる体験談が寄せられていたり、説明会が月に何度か開催されているので、積極的に参加することが望ましいです。公務員養成講座や資格取得講座なども開催されています。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の近くに住んでいない限り、基本的にバス便になります。学校のすぐ前にバスが停車するので迷うことはありませんが、何分観光地にあるため、春と秋などは渋滞を考慮して早めに家を出ましょう。
    • 施設・設備
      普通
      施設は建設されてから年代がたっている建物などもあるため、順次建て替え工事がなされている最中です。この最中は不便なことなどもありますが、新しくなった校舎が楽しみです。
    • 友人・恋愛
      良い
      あくまで、私個人の感想に過ぎませんが、いい人が多かったです。北は北海道から南は沖縄まで、各地からいろいろな人が集まってきていましたが、すぐに打ち解け、仲良くなれました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      哲学史、哲学において議論される基本的な命題の検証、文学史、倫理学、など多岐にわたっておりました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      個人名が特定されるので控えます。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主にフランス哲学系のゼミでした。内容は主に発表です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      文系で、文学、世界史、思想などに興味があったため。自分の好きな授業がたくさんありそうだったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターは基礎が8割です。ですのでひたすら基礎です。基礎の上に、応用があるのです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180771
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      気軽に留学ができる環境がととのっています。大学からの補助金もでるので、経済的にも助けてもらえます。キャンパスの建物自体は古いですが、現在新しく図書館を建て、新しく大阪にもキャンパスをつくっていくつかの学部を移転させることでキャンパス内の混雑を抑える改善もされており、今後に期待できます。また講義に関しては他学部受講もできますから、自分の専攻以外にも知見を広めることができ、学びの場としては申し分ないかと思います。まあ、ひとつだけ不満を言えばアクセスが少し悪いことが挙げられます笑
    • 講義・授業
      良い
      文学部は一回生のうちは◯◯研究学域というおおまかなジャンルの専攻に属して、自分の興味あることないこと問わず様々な事を学びます。そうして土台ができた上で二回生になって始めて◯◯専攻というより詳しいジャンルに属して勉強していきます。土台がきちんと固まった上で、研究をはじめるわけですから知識も豊富ですしより面白い研究がしやすい環境になっていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の属している学科は優しい先生ばかりで、どんな些細な疑問にも丁寧に説明してくださったり、一緒に考えてくださったりします。またプレゼンの仕方や論文の書き方についてもこうしたほうがいいよー!とアドバイスをくださったりもします笑また学問についてだけでなく就職の話や研究職について、時には恋愛相談なんかも笑してくださったりします。少人数で和気あいあいとした居心地いい研究室だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      文学部の主な進学先はやはり公務員、教職です。また、銀行や保険などの金融系も多く見られます。一部の方はそのまま大学院や海外の大学に行き、研究職を目指していらっしゃいます。また、出版社や書店への就職が多いのも文学部の特徴ではないでしょうか。大学内に就職サポートをしてくださる学生オフィスなどもあり、講義期間や長期休暇期間を問わず会社説明会や公務員講座が行われるなど、手厚いサポートもとても頼りになります。
    • アクセス・立地
      普通
      立命館大学はバスか嵐電でしか最寄り駅が無いため、他の大学に比べるとアクセスは良いとは言えませんね。そのためか、大半の学生は自転車で通学しています。大阪、神戸、奈良方面から来る方もいらっしゃいます。大阪、神戸方面の方は阪急西院駅でバスに乗り換え、奈良方面からくる方はJRまたは近鉄京都駅でバスに乗り換えて通学しています。京阪三条駅からもバスが出ています。朝の通学時間には立命館大学いきのバスが非常に多いのでバスが満員で乗れなかった、遅刻したということはあまり無いかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体は決して最新で綺麗とは言えませんが、設備的に不自由はないかと思います。改修も進み殆どのトイレは綺麗で清潔になりましたし、すべての建物にエレベーターがあります。また、無料で使えるパソコンが多くありますので、自分のを持って来なくても学内で課題や研究をすることが可能です。また、新しく図書館が完成予定なので今後更に充実した勉強のスペースができると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学内には様々なサークル部活があります。自分の興味のあるサークルがきっと見つかるとおもいます。また自分で仲間を集めてサークルを作ることも可能ですから、学業以外の活動も充実したものになると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生は一般教養がメインです。また二回生から各専攻に別れるため、その専攻にごとの概説の授業もあります。そして二回生から自分の興味ある分野に別れて研究を進めていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もともと、大学に行く気がありませんでしたが、国語の先生に今の時代大学位は行っておいたほうが良いのでは、やり直しはその後からでも大丈夫とのご指摘を頂いて、それもそうかと思い、大学進学を決めました。先生がご出身だという立命館の話をきいていて面白そうだとおもい、志望校は立命館にしました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      わたしは全く立命館対策をしていませんでした。一応立命館を第一志望にしていましたが、受験勉強を始めるのが3年の夏と非常に遅かったため、私大対策が間に合わず、センター利用で入学しました。センター試験のほうが過去の出題傾向からみても規則的ですし、私大入試のように難問奇問は出ません。また、マークシート方式ですのでマークミスなどよっぽどのことをしない限り8割は取れると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180589
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ピアサポート制度が充実いていて、フォローしてくれる人が沢山いる。特に新入生への指導は手厚く面倒見が良い。ただ、そういうものに鬱陶しさを感じる人もいるかもしれない。人文学科というか文学部全体の傾向として、変人奇人が許容されやすい。個性的であることがプラスになる場。
    • 講義・授業
      普通
      講義のレベルはピンキリ。しっかり学んで正当に評価されたい人に向いているものも、そうでないものもある。内容も多岐にわたるので、選択次第で自分の好きなように学ぶチャンスが豊富。ただ、専攻外の授業でも、興味のある専門科目があれば選択してほしい。思わぬところで専攻の学問と関連していたり、新たな視点を持つきっかけとなるはず。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専攻によって全く異なる。各専攻に共同研究室があるが、その雰囲気や設備、使用ルールも様々。ゼミも、専攻どころかゼミ毎に全く異なる。どうしてもこの教授のもとで、というものがないのであれば、飲み会の頻度も、教授との距離感も先輩後輩の関係も、ゼミ選択の前によく説明を受けてほしい。大学4年間の半分がどうなるかを左右する要素の一つと言える。
    • 就職・進学
      普通
      公務員や資格取得の講座があり、民間企業の学内説明会も有名どころがずらり。SPI模擬試験もあるし、模擬面接もしたいだけできる。進路のサポートも手厚い。
    • アクセス・立地
      良い
      バス、自転車通学者が多い。京都駅から円町まで電車で、その後バスあるいは自転車、など。地方出身者は概ね大学の近くでの独り暮らしなので自転車か徒歩通学。京都市内なので、たいていバスでどこまででも行ける。ただ、修学旅行生や旅行客も多いので観光シーズンは十分な余裕をもってバスを利用したい。
    • 施設・設備
      良い
      体育館、図書館は近年建て替えたので真新しく広い。北の方の建物や地下だと電波状況が悪いこともある。学内Wi-Fiはどこでもすいすい使えるので便利。PCルームが結構あるのでそれもありがたい。ただ、試験期間は混む。
    • 友人・恋愛
      良い
      文学部人文学科は、1学年で1000人程。本当に多い。学域でも100?150人なので、同じ学域でも知らないまま卒業することもありうる。しかし裏を返せば、気の合うひとは絶対にどこかにいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生時は、学域全体の基本的な概論的な授業、一般教養がメイン。2回生から本格的な学びが始まるので、この時期にゼミ選びの参考になるようゼミを持っている先生方の授業を受ける。3回では卒論のテーマ探しとなるような、興味と実益を兼ねるものを選びたい。4回生時はゼミと卒論がメインで、あとは息抜きとなるような、趣味に基づいた授業選びをしても問題ない。
    • 所属研究室・ゼミ名
      山本ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教育心理学の世界で著名な方です。実験室での実験や観察に留まらず、支援が中心の、実際の生活で心理学を役立てたいという方向け。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービス業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      感謝される、喜ばれることが好きだから。根本的にはたったこれだけのことです。
    • 志望動機
      心理学を学びたかったため、臨床、認知、発達、教育など、様々な心理学を学べるところへ行きたかった。『人文学』というより、その先の学域の部分で選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国語、英語に加え1科目選択の3科目入試だったため、得意な科目を選ぶ。私は特にこれというものがなかったが、関西の私大は歴史にはちょっとこだわりがあり難易度が高いということだったので、受験者の少なそうな政治経済を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:191040
514271-280件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2204件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。