みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 人文学科 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
文学部 人文学科 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い文学部では学域に縛られず、様々な分野を学ぶことができて、色んなことに興味を持てる人はとても充実すると思います。しかし、一方で幅広い分野の授業を受講しすぎて、何を専門に学んでいるかわからなくなってしまうこともあります。単位を簡単にとりたい学生が多いので、後者の学生が多いのも事実です。
-
講義・授業良いこの学科の教授は皆さんとても優しいく、熱心に指導してくださいます。課題は、グループ発表の準備など、数人で行うものが多く大変なこともあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3回生と4回生の合同で行われます。ゼミの希望は、ほとんど通りますが、稀に通らないこともあるようです。毎週会う仲間なので、ゼミは重要です。
-
就職・進学悪い就職はキャリアセンターが熱心にサポートしてくださり、何でも相談できる環境が整っています。文学部は活動を進めるのが遅いと、毎年言われてるそうなので、気をつけてください。
-
アクセス・立地悪いほとんどの方がバスでの通学で、観光地が近くにあるため、混雑しています。周辺には定食屋や居酒屋は充実しています。遊ぶ場所は特にないので少し不便です。
-
施設・設備良いキャンパスは古い建物が多く、落ち着いた雰囲気です。教室ではプロジェクターやパソコンのレンタルなど、設備が整っています。
-
友人・恋愛良いサークルの数はとても多く、積極的に参加すればとても充実すると思います。学部以外の友達がたくさんできて楽しいです。
-
学生生活良いサークル活動は何個でも参加できるので、多くの人と関わることができます。文化祭もわいわいと楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年は必修の語学教科が多いです。特に1限目に多く、毎日朝から授業があります。3,4回は週に2日休みが作れるなど、単位を落とさない限りゆったりとした時間が作れます。
投稿者ID:409109 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部人文学科の評価-
総合評価良いたくさんの講義があって、ほかの学域の講義もとれるので、自分の好きな勉強ができる。授業以外では、図書館が大きくてとてもたくさんの蔵書があり、使いやすい。
-
講義・授業普通先生によって、面白かったり、面白くなかったり差がひどい。当たりの先生だと、とてもよい勉強になるし、講義自体が楽しみだが、はずれの先生も多い。
-
研究室・ゼミ普通まだ、ゼミに入ってないのでよく分かりませんが、たくさんのゼミがあって、よさそう。でも、正直あんまりわかりません。
-
就職・進学普通まだ、1回生でそこまで考えたことがないのでよく分かりませんが、名前の通った大学なので、就職率とかはなかなか良いのではないかと思う
-
アクセス・立地悪いアクセスはとんでもなく悪い。バスでしか行けないため、毎日バスはすごく混むし、バスは遅れることが多いから、それで遅刻することもある
-
施設・設備良い私立だからこそ、広いしいろんな設備はととのっている。食堂も三つあるし、コンビニ、購買、本屋と充実している。図書館やジムもとても立派。
-
友人・恋愛良いいい人が多いし、友達はたくさんできる。サークルなどに入れば、出会いもたくさんあるし、恋愛関係もまあまあ充実していると思う。
-
学生生活良いサークルはとても数がおおくて充実している。学祭も今年は3キャンパスとも実施される。アルバイトも勉強と両立できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修が多いので、あまり自分のしたい勉強を出来ているのか不安にはなる。でも、多種多様な講義があるので自分に合ったものを見つけられる。
投稿者ID:413177 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い文学部内のどの専攻の授業でも卒業単位になるため、自分の専攻にとらわれない幅広い学びができる。ただ、BKCとOICとのアクセスが良くないので、理系科目が充実していない。
-
講義・授業良い研究者気質の教授よりも、教え上手の教授の方が多く、萎縮せずに講義を受けることができる。いわゆる楽単で受講者数の多い講義は700名を越えるので、初回は教室が満員電車のようになってしまう。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3回生からスタート。担当教員によって課題量や親密度などが全く異なる。人数も一桁台から30名を超えるところまでさまざまである。私の在籍していたゼミは、定年退職により今はない。
-
就職・進学良い就職支援・進学支援ともに、ごく普通。希望すればたいていのサポートは受けられる。大学の偏差値による足切りには遭わない。OB等によるコネ採用は期待しない方がやい。
-
アクセス・立地悪い衣笠キャンパスはJR・地下鉄・私鉄すべての駅から離れており、通学にはバスが必要不可欠。観光客の多い地域なので、バスは時間通りに来ない。飲み会は近場だと北野白梅町、多いのは四条河原町。遠い。
-
施設・設備良い京都ならではの都市景観条例に伴い、老朽化した建物を建て替えずに耐震補強工事のみ実施することが多い。高い建物を建てられないので、建物内の移動は楽。バリアフリー化もそこそこされている。
-
友人・恋愛良いキャンパス内の男女比が半々くらいで、付属高や指定校推薦の高校も共学が多いので、恋愛したい人も性別にとらわれない友達を作りたい人も両方楽しめる。サークルの数は多い。
-
学生生活良い学部ならではの学術サークルやインターンシップがある。文化祭のメインゲストが毎回イマイチなのはもう諦めてください。サークルが個別に呼ぶゲストの方がよっぽど豪華です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、第2外国語(中・韓・独・仏・伊)中国語とフランス語はなぜかものすごく試験が厳しいらしい。必修科目は週2程度で真面目にやっていれば単位を落とすことはない。
-
就職先・進学先上場企業のシステムエンジニア
投稿者ID:408880 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い一番の強みは就職活動のサポートが非常に充実している点だと思います。学内説明会が数多く開催されることは勿論、数多くのOBの方々が様々な企業で活躍されているので面接の際有利に働くこともありました。
-
講義・授業良い講義の指導内容や雰囲気については講師によって様々ですが、大学の規模が大きいため受けられる講義のバラエティーが豊かな所がいい点だと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミは一、二回生までは専攻の基礎を学ぶ講義を受け、三回生以上になると自分のやりたいことに沿った教授のゼミにわかれていきます。ゼミの活動はこれもゼミごとにバラバラでゼミ合宿のような活動が盛んな所もあれば新人歓迎コンパを行う程度のところもあります。
-
就職・進学良い就職活動のサポートが学内説明会が数多く開催されることは勿論、OBの方々が様々な企業で活躍されているので面接の際有利に働くこともありました。
-
アクセス・立地悪い京都の中心からは離れており、最寄りの駅からも歩いて二、三十分かかります。なので駅からさらにバスか自転車で通う必要があります。
-
施設・設備良い図書館の蔵書は充実していますが、中には別のキャンパスに所蔵されているものもあるので注意が必要です。申請すれば取り寄せて貰えるので早めに行動しましょう。
-
友人・恋愛普通大学の規模も大きいため、サークルも大小様々な活動が行われています。なので、マイナーな趣味であっても必ず共有できる人間は見つかるはずです。
-
学生生活良い講義、就職活動などあらゆる点で大学の規模を活かした支援が受けられるので積極的に活動しこの支援を活用すればいい大学生活が遅れるはずです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生では基礎の基礎。施設の利用のしかたやレポートの書き方、MicrosoftOfficeの使い方を教わり実践していきます。二回生になると、専攻に関する課題の書籍に関してや、自分でテーマを選んで発表を行います。三回生では卒論のテーマを決めてそれに関する論文を集めて自分のテーマに対する理解を深めていきます。そして、四回生でそれまでの成果を活かして卒業論文を完成させます。
-
利用した入試形式BtoBの総合職
投稿者ID:411500 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部人文学科の評価-
総合評価良い学生生活を振り返ると学生のために色々なサポートやガイダンスが行われているが、大々的に広報されているわけでなく全員がそのサポートを享受できるわけではないので。
-
講義・授業良い他学部の授業が受講できたり、専門科目が充実しているため幅広いことが学びやすい。また文学部では様々な他の専攻の授業も学べるので様々なことに関心を持ちやすい。
-
研究室・ゼミ良い先生によってゼミの雰囲気ややり方は全く違うけれど、どのゼミでもゼミ飲みなどゼミ生同士の交流が盛ん。ゼミ旅行などをして、研究しつつも仲を深めるイベントをしているゼミがある。研究室に行けば教授がいて質問しやすい雰囲気にもある。
-
就職・進学普通3回生になり就職のガイダンスが増え、就活のことを意識させられるのが良い。OBOG訪問もしやすいように大学側がイベントを催してくれたりもする。関関同立ともあり、就職率も悪くはないと思われる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅がなくバスでしか行くことができず不便。金閣寺が近くにあるためバスが毎日満員状態である。自転車で来ようとしても駐輪場がすぐ埋まるため、教室から遠い駐輪場に行かされることもある。非常に登校しにくいが、しばらくすればなれます。
-
施設・設備普通最近図書館や体育館が綺麗になったり、食堂が改修工事されたりと施設が綺麗になってはいる。しかし、まだまだトイレが汚かったり、座りにくい椅子があったりと教室によって綺麗さにムラがある。
-
友人・恋愛良い大きい大学とあって友達を作ろうと自分で動けば何人でも作れる。クラスだけでなくコミュニケーションルームなどもあり、そこから友人を作ることもできる。サークルも多いためここでも交友関係を広めやすい。
-
学生生活良いサークルは定期的に演奏会があり、発表する場が多い。その分忙しいが、会う機会が多いので構成員同士仲良くなりやすい。長期休暇中はイベントもそんなにないので、アルバイトにもせんねんしやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は言語の勉強が中心。ほぼ毎日英語か副専攻の勉強。この言語を1・2回にかけて取りきらないと卒業できない。2年次はゼミに向けての下準備で、3回はゼミで卒論に向けての土台作りを行う。
投稿者ID:408712 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い学生生活全般は、本当に楽しかった。充実している点は、留学生との交流や留学プログラム。いろんな国や地域の人と交流したい人にはうってつけ。授業以外もサークルや部活が充実している。
-
講義・授業良い講義、授業は、学科や専攻によって様々。教授や講師の先生はやっぱり癖が強い。まあどこの教授もそんなもんだと思う。1人でも信頼や尊敬できる教授がいればいいと思う。課題やテストはそれなりにあるけど普通にやっていればそこまで辛いことはない。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3回生から始まる。選び方は先生で決めるのが絶対いい。合う合わないがあるから。ゼミの説明などは2回の後期から始まる。ゼミ活動は卒論に向けての研究が主である。同学年はとてもいい子達ばかりで良かった。
-
就職・進学良い就職実績はいいと思う。サポートもキャリアセンターなどがあり手厚くサポートしてくれると聞いた。ただ利用は自由なので縛られ感はない。わたしは利用してない。
-
アクセス・立地良い最寄りはJR円町、嵐電だと北野白梅町や等持院、竜安寺など。ただJRは距離があるため、ほとんどが自転車量。バス通学者も多く、便利ではない。学校の周りは金閣寺、竜安寺など世界遺産があり、趣きがある。遊びないか場所は、寺や神社への観光。買い物は河原町が一番近いショッピング街。梅田や大阪に出る人も多い。
-
施設・設備良い学生が集まるキャンパスは3つ。衣笠、大阪茨木、滋賀キャンパス。教室や研究設備は、建物によるが、新しい建物であればきれいだし、設備も整っている。図書館は衣笠は新しくなりとても快適。課題や試験前は、図書館や共同研究室を利用した。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は本当に良かった。加入していた団体もとてもよい友人に出会えて良かったと思っている。学内恋愛については、人によるけど、お付き合いしている人は多かったと思う。友人や恋人ができやすい場所は、食堂や広場、教室やラウンジ様々だと思う。自分次第。
-
学生生活良いわたしが所属していた団体活動はとても充実していたし、大学イベントも様々にある。参加するかしないかは全て自分次第。アルバイトをする場所は探せば結構あるし、友達は巫女さんのバイトしたり外国人観光客のためのガイドなど京都でしか経験できないことをしていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養科目の勉強と外国語科目、言語勉強が多かった。必須科目は外国語科目、教養科目、基礎専門科目。2年次は、専門科目、第2外国語科目。3年次は引き続き第2外国語を勉強できる副専攻科目、ゼミ、他学部受講ができる。4年次は、卒論研究、ゼミ。人によっては、卒業単位取得のため、教養科目や専門科目。卒論はわたしは必須だった。
-
利用した入試形式食品業界、小売の総合職
投稿者ID:413538 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い大きい大学だったため、一通りのサポート体制は整っていました。就職活動の際も模擬面接やマナーの講義があったり、他の大学と比べても親切だったように思います。
-
講義・授業良い外国人の講師が多く語学に特化した授業を受けることが出来たため、楽しかったです。また、他の専攻や学科の授業も特別に受けることが出来る点が、良かったです。
-
研究室・ゼミ良いゼミは自分の興味があることを出来たため、満足しています。最後は論文を作成したのですが、丁寧に指導してもらい良いものが出来たと思っています。自分が学びたいことを学べる点が良かったです。
-
就職・進学良い就職支援は活動的にしており、就職活動に関する講義があったり、企業が大学に訪問することも多かったです。他の大学と比べても、しっかりと支援をしてくれていたように感じています。
-
アクセス・立地良い田舎にあり最寄駅から遠いことが難点ですが、自然が多く有名な観光地にキャンパスがある点は良かったと思います。時間があればお花見をしたり周りを散歩することも出来ました。
-
施設・設備良い私立だったので施設は整っていましたが、学部によって違いがありました。新しい学部はその分建物もきれいで設備が整っていましたが、古い学部は整っていないこともありました。
-
友人・恋愛良いある程度落ち着いた人が多かったため、大人っぽい人がほとんどでした。また意識が高い人が多いので刺激を受けることがよくありました。人間関係はそこまで悪くないのではないかと思います。
-
学生生活良いサークル活動は大規模なイベント開催なども行なっており、学生ならではの思い出がたくさん出来ました。自分から積極的に動けば、得られることも多かったように思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次には必須科目を学ぶことが多く、3年次になると比較的自分が学びたいことを学ぶことが出来ます。
-
利用した入試形式運輸会社
投稿者ID:414868 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い国際文化学域と謳っているわりには、あまり国際的なことを学ぶに関しては特化していない。しかし、自分たちが好きなように履修を組むことができる。というのは1番、授業の色が豊かなのは私が所属している文学部のためです。
-
講義・授業良い授業内容に関しては、履修の際に見るシラバスに忠実である。ただし、よくテスト内容が異なることが多岐にわたるので、そこだけが不満。
-
研究室・ゼミ良い研究室は選考ごとに別れており、大変使いやすい。無料で使えるプリンターからパソコン、文房具など色々おいてある。充実している。
-
就職・進学良いサポートに関しては、かなり手厚い。よくセミナーや説明会など開いている。また、名が売れているか知らないが、職種体験など行きやすい。
-
アクセス・立地悪い結構、田舎です。学生が多いこともあり、居酒屋やカラオケ店はさほど遠いとこにあるが実家から通おうとすると、バスではないといけないため、かなりしんどい。
-
施設・設備良い施設は老朽化が進んでおり、いま次々と建て替え工事をしている真っ最中。学科で使える施設は特に新しい図書館が素晴らしいです。ぜひ検索してみてください。
-
友人・恋愛良い真面目な子が多いのか、友達は最高にいいです。最初はクラス単位で別れて様々な授業、オリエンテーションがあるので自然と友達、彼女はできるかと。人によりますが。
-
学生生活良いサークル活動についてはかなり賑わっている方かと思います。大学のイベントとしてあげるならば、学祭がかなり盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容概要としては1年の間は国際文化学域として様々なことを学びます。幅広く。2回生から、さらに3つの選考ごとに別れて、学びます。
投稿者ID:415045 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良い人間研究学域、教育人間学専攻に所属しています。
人間研究学域には哲学専攻と教育人間学専攻があり、2回生になる段階でどちらかに進むことになります。(定員が片方オーバーした場合、成績などが加味され選抜されます。)哲学専攻には有名な先生も数多くいらっしゃいます。
教育人間学専攻では、基本的には教育人間学を中心に学習・研究しますが、学問として比較的自由度が高く、やりたい事について教員の方々も協力的です。心理学分野の教授もいらっしゃるので、心理学の分野で卒業論文を書いた先輩もいらっしゃいます。
教育と名は冠していますが、教員免許取得に有利な制度があったり、取得単位的に有利だったりということはあまりありません。 -
就職・進学良い教職教育課という場所があり、採用試験対策に力を入れています。毎年多くの方が現役で教員採用試験に合格されています。
-
アクセス・立地普通バスが多く通っており、京都市バスでのアクセスはしやすいかと思います。電車はJR円町駅(徒歩20分)が実質の最寄り駅と考えて良いです。(嵐電というローカル線が徒歩10分位の所に有ります。)
投稿者ID:383899 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学生活充実していたし、授業も興味をひかれる内容もありました。それに将来の夢や目標が、決まっていたのでやる事なすことに退屈はしませんでした。また、今の仕事で大学にやった事が役に立っていて自分的に気分が良かった時がいくつかあります。ので、大学に行って悪かったなという概念は一切ないですし同じ考え方をもつ友達にも出会えました。今では大親友ですしかけがえのない人です。高校のときも生活には充実していて不満は無かったですが将来の夢や目標が無かったので興味をひくという感情が湧きませんでした。なので進路は推薦があるからーという軽い気持ちで通ってました。小学校からずっとなので今この会社につけていることが嬉しいです。
-
講義・授業悪い興味をひかれる授業があったから
-
研究室・ゼミ悪い充実していた。とても興味をひかれたり新鮮だったりすることがあったから
-
就職・進学悪い今の会社に入って三年目で就職実績はありません。
-
アクセス・立地悪い近くにバスターミナルがあり通いやす環境だと思います。
-
施設・設備悪い充実していると思います。学校内の構造はややこしいですがいろいろな塔がありさらに綺麗にしてあるから。
-
友人・恋愛普通充実しています。
-
学生生活普通自分で行動することが好きな方なので充実してました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:383023
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 人文学科 >> 口コミ