みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/円町駅
-
-
卒業生 / 2010年度入学
経営に関する知識を深く学べました。
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価普通経営に関する数字や歴史については深く学べる環境が整っていると感じました。しかし本当に自己責任なので、やりたいことが分かっていないと漠然とした大学生活になると思います。また滋賀という環境のため、何もしないと学外との交流がない。就活の際も交通費が高くつくなどのデメリットも多く感じました。
-
講義・授業良い数字や歴史を扱う授業が多い記憶があります。しかし特別講師を招いての授業やデザインなど少し変わった講義がとても面白く、変わった内容の授業もありました。
-
研究室・ゼミ普通参加してないので分かりません。参加していた友人は苦労していましたが、振り返ると良かったとの感想を良く聞くので、参加した方が良いと思います。
-
就職・進学悪い立命館という名で特別に良かったと感じたことはないが、気付かない程度には知名度があるということだと思います。
-
アクセス・立地悪い滋賀という立地のため、就活が大変でした。また駅から大学が非常に遠く、バスも限られているため、通学には苦労している人が多かったです。
-
施設・設備普通比較的新しい校舎のため設備は綺麗でした。文系にはその程度でしたが、理系で実験が必要な人にとっては充実した設備なのではないでしょうか
-
友人・恋愛普通最初にクラス制度があったため、そこでの友人関係は非常に助かりました。恋愛に関してはキャンパス男7割だったので、そこまで望めないとは感じました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営に関する基礎知識。具体的には経理に関する数字の扱い方や、経営者の歴史、もっと突き詰めれば経営者とはどういうものかという理論や精神的な部分を学べると思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先マーケティング会社
-
就職先・進学先を選んだ理由マーケティングという業種の中で、企画営業職に魅力を感じたため。
-
志望動機実家が自営業で父親がMBAを取っていたので、家業を継ぐため&経営知識を学ぶため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進申衛星予備校
-
どのような入試対策をしていたか問題数をこなした。分からないことは参考書や学校の先生。
投稿者ID:115303
立命館大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細