みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/円町駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
興味があることが研究材料になる学科
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。産業社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い直接ではないが、学生時代に感じたことが社会に出てから役立ったから。基礎クラス・ゼミ・サークルなど、人と出会う機会が多く、違う価値観や考え方を学べたから。
-
講義・授業良いまずは疑う・疑問を持つ姿勢が社会学には必要だが、この姿勢が会社に入ってから役立ったから(仕事の一つ一つの意味を考えるようになったら)。
-
研究室・ゼミ良い人数が多い分、ゼミの数も多いため、自分がしたいことを選びやすい。ただ、希望者が多いと書類選考になるため、早めに動いた方がよい。
-
就職・進学良い先輩が相談に乗ってくれるコーナーがある。キャリアセンターでもいろいろなイベントをおこなってくれるし、資格取得の教室もある。自発的に動けば、サポートが厚くなる。
-
アクセス・立地悪い観光地が近いため、通学に使うバスが混みやすい。人数のわりに自転車置場が狭いため、時間ぎりぎりに行動すると、自転車が置けずに遅刻する場合がある。
-
施設・設備普通教員免許をとりたい人のためにピアノの個別練習室がある。文系のキャンパスなので、研究設備はあまりない。不満は、パソコン部屋があるが、人数に対して数が少ない。食堂の席がなかなかあかない。
-
友人・恋愛良い在籍人数が多いので、自分が動けばいろんな人に出会える。一年目に基礎クラスがあるが、そこで出会って結婚した人もいる。いまだに基礎クラスの人と付き合いがある。
-
学生生活良いサークルの数が多いため、自分が過ごしやすいサークルが見つかる。文化祭は盛り上がる。一年目に新歓祭というイベントで基礎クラス単位に出店をするが、そこで大学らしい盛り上がりを体験できるしクラスの団結力が強まる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ゼミは3回生から。一年目に基礎クラス(勉強は教員によって異なる)、二年目は他の専攻について理解を深めるクラスに所属する。
-
就職先・進学先IT企業のプログラマー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409317
立命館大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 産業社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細