みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 情報理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![立命館大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20514/200_20514.jpg)
私立京都府/円町駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
コンピュータが好きでないと苦になる。
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]情報理工学部の評価-
総合評価良い設備などは悪くないと思うが、プログラミングや実験などの講義において、コンピュータ初心者もたくさんいる中、少し説明が不十分、不親切に感じる面がある。その一方で、前述のように設備はしっかりしており、自前のコンピュータが必須ということもなく、設備のみで授業や課題をこなしていくことも可能である。が、英語の講義などでパワーポイントを用いたプレゼンを指示される場合があったりするため、自宅でも課題をしたいと思うのであれば、自前のノートパソコンは購入しておいた方が良いだろう。
-
アクセス・立地悪いアクセスは最悪。山の上。駅から遠い。徒歩では片道50分。そのため駅から自転車かバスの二択であるが、山の上にあるため行きは全部上り。キャンパスに着いた頃には汗だくである。さらにバスも長蛇の列となり、学期はじめで雨の日などになると、ロータリーの端から駅中の改札前まで列が伸びることもある。もちろん遅延などではないため、普通に遅刻扱いとしかならない。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377528 -
立命館大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 情報理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細