みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    資格取得までの道

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間学びをすることで、資格取得ではなく資格取得をするための国家試験受験資格が貰えるという点では私は調査不足でしたので入ってから驚きました。コース選択が自分ででき、2年目からコースに別れてやるのでまだ自分の進路が決まってない人には良いのではないかなと思う。
    • 講義・授業
      良い
      課題が多いし大変ですが、嫌でも自分に知識がついていくのが段々分かってくる。先生達もなにか困ったことがあれば手助けしてくださったりするので、出来るだけ仲良しになれると良いかも。必修が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだ2回生なので自分で選んでいませんが自分が資格取得のためにやりたいことをゼミでは中心的に模擬的にカウンセリングの練習などをしています。何かあっても助けてくれる先生なのでがんばれます。
    • 就職・進学
      良い
      実習に行くために、数々の課題などをこなしていかないといけません。2回生では面接があり自分の将来についてそこまでには決めておかないといけません。難しい話ですが学んでいるうちに段々自分が何をしたいのか分かるかも
    • アクセス・立地
      悪い
      バスで移動するので、めんどくさいです。最初はバス停の場所すらわかりにくい。ですが四条にはバスの定期で無料で行けるし、京都駅も行けるので、買い物など放課後は楽しいです。でも学校の周りに何もありません。金閣寺ぐらい
    • 施設・設備
      普通
      教室はたくさんある。でもエレベーターが少なくて5階とか言われた時大変。まだキャンパスが狭いだけましかも。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校の時より性格が落ち着いた。周りの友達のおかげ。入学する前からLINEとかで繋がったりするからそこから付き合ってるカップルもいた。
    • 学生生活
      普通
      部活動はいいけど選ぶものによっては充実度が違う。私の友達はやめているひとが結構いる。私も実際やめたい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目が多く、初めから迷うことはないし自分の興味あることならとことん面白く感じるはず。先生方は基本的に優しいけども自分の努力がどっちかというと必要になってくるように感じます。2年の段階で自分の将来についてはきちんと決めておくことが必要だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414154

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都精華大学

京都精華大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
摂南大学

摂南大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。