みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 佛教大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![佛教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20512/200_20512.jpg)
私立京都府/北野白梅町駅
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
教職には向かないと思う。
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い楽しい!教職取るならやっぱり教育学科行った方がいい!履修登録大変!全休できない!あと楽なのは楽!その年度の友達とかにもよるかもだけど!
-
講義・授業良い社会学部は他の学部に比べて単位が取りやすい方だと思う。難しい単位もあるけどしっかり言われたことやっとけば確定で単位は取れる。英語は必修であるが、レベル別に分かれるし、そのレベルに応じた内容。英語ができない方が楽に単位が取れるかも。?
-
研究室・ゼミ良い1回生はゼミの先生ランダムだから運に任せよう。まぁでもゼミで友達作るの大事。
-
就職・進学普通基本教職やった方がいい。教育の佛大。なんだかんだ一般企業でも教員免許プラスされるらしいし、、しんどいけど取るべき。
-
アクセス・立地悪いまぁ最寄りは北大路だし、バスあるけど観光客多くて、乗れないことがあります。。、
-
施設・設備良い1号館は綺麗!食堂とかも綺麗だけど、ほかの古い校舎は、、、って感じ。
-
友人・恋愛普通関わる人による。まぁ色んな視野を持つ方が懸命かと、、、とりあえず入ってから!3回生は気をつける!!
-
学生生活普通体験は行くべき。友達も出来るし、先輩と仲良くなれるし体験行ってから合う合わないで決めるのがベスト!イベントはまぁってかんじ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の興味あるもの学べる、途中でコース3つにわかれるしその時に行きたい分野進めばいいと思う!
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機滑り止め!関大落ちて公募で受かってここになった!第1志望は教育学部が多いかと、、
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:938841 -
佛教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 佛教大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細