みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  花園大学   >>  口コミ

花園大学
出典:運営管理者
花園大学
(はなぞのだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(107)

花園大学 口コミ

★★★★☆ 3.86
(107) 私立内235 / 584校中
学部絞込
並び替え
10751-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉の分野で活躍する 先生たちが多いため 講義は専門的なことが学べます。 大人数の講義でも 一人ひとりが真剣に話を聞いているため、うるさくなく 勉強するには良い環境です。
    • 講義・授業
      良い
      外部からの先生はあまり来られないが、先生の知り合いの方が来て話をしてくれたりしてより専門的な話を聞くことができる。 また、資格取得のための講座が充実しているため 資格を本気で取得したい人にはもってこいだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      人数制限があるため、人気のある先生や関心のあるゼミは人気のためなかなかはいることができない。
    • 就職・進学
      良い
      福祉の分野での就職率は良いと思います。卒業した先輩たちが話をしにきてくれたりと将来を思い浮かべられる機会が多くあります。 先生たちも面接などの指導もしてくれるので安心感があります。
    • アクセス・立地
      良い
      大学近くにごはん屋さんは少ないですが、歩いたりバスに乗れば、ごはん屋さんやカフェがあります。 また、大学から徒歩10分以内にはJRがあるのでアクセスはいいかと思います。 買い物や遊んだりする場所はあまりないので、バスに乗って河原町などに行く人が多いように感じます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が充実しています。 専門書だけでなく最近のファッション雑誌などもおいてあるので空き時間を過ごすには 良いです。また、パソコンなども充実しているので、申請さえすれば、論文やレポートを自分のしたい時にできるのがおすすめです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学校自体が小さいので、なかなか出会いは少ないように思います。学科によっては、授業がつまりすぎていて遊んだりすることが少ないように思います。時間をうまく使える人は、サークル活動やバイトなど充実させてる方もいます。
    • 学生生活
      良い
      音楽系のサークルや福祉系のサークルが多く、選択の幅は広がると思います。 文化祭は、お笑い芸人のトークがあったり、軽音部のパフォーマンスがあったりと楽しめると思います。だた、飲食ブースは他校に比べると少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生、二回生では、福祉の全体的なものを勉強します。 三回生の夏期休暇でほとんどの学生が1ヶ月の実習に行き、現場の様子や働き方を学びます。場所によれば、計画を立て実践します。 四回生では、自分の興味のある分野で論文を書きます。卒業前に、自分の論文を発表し、先生の質問に答える口述諮問があります。
    • 就職先・進学先
      福祉業界。 障がい者の訪問介護、デイ、ショートへ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495228
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員からのサポートが他大学に通う友達から聞いてみる限り十分に充実しているように感じる。ただ、土地が小さいため、食堂などの施設が小さい。
    • 講義・授業
      普通
      他大学の授業スタイルが分からないが、恐らく一般的な大学の授業スタイルだと思われる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミが始まってないからわからないが、入りたいゼミに入ることができる。サポートも充実していると聞いている。
    • 就職・進学
      良い
      就職課のサポートは大変充実いている。相談も熱心に聞いてくれるし、情報も提供してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      JRの駅からそれほど離れていなくて、バス停も近くにあるので通いやすい環境にあると思われる。
    • 施設・設備
      悪い
      土地が小さいため、食堂、コンビニなどの施設は十分に充実しているとは言いにくいだろう。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル、部活には入ってないため分からない。しかし、授業の中でも他学科の人とも交流できる授業もある。
    • 学生生活
      悪い
      先程も述べたが、土地が小さいため、イベントごとがあったとしても物足りない部分がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は、社会学科に所属しているが、教員免許取得を目指している。教育現場にも、福祉の内容は必要になると感じる。
    • 就職先・進学先
      教師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492119
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部児童福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      規模は大きくない学校ですが、小さいからこそ先生との距離も近く、身近な存在にいてくださいます。一人ひとりを大切にしてくれ、サポート体制が整っていますので、こちらと相談しやすく落ち着く場となっていました。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野で経歴をもった先生が集まっており、授業もわかりやすく、実際に現場で役立つ内容です。他の学校では、取得できない同時にたくさんの資格が取れます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      規模が小さいため、少人数でそして時間をかけて授業が受けられ、先生との距離も近いです。
    • 就職・進学
      良い
      公務員講座やさまざまな分野に対する対策講座が設けられていました。福祉で有名な学校であるため、就職先も幅が広いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く歩いて通いやすいです。周りは静かな住宅街なため、学校自体も落ち着いた環境にあると思います。
    • 施設・設備
      良い
      ピアノ室も充実しており、児童福祉に対する図書室もあり、実習に向けての準備に役立ちました。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共学なため、サークルでも授業でも男女問わず仲良くなれます。交友関係が広がります。
    • 学生生活
      良い
      サークルも充実していると思います。自分が専攻している分野を活かせるサークルもあります。学園祭は規模が小さいため、他の学校と比べて盛り上がりに欠けます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に附属幼稚園の実習があり、2年次は保育所での実習が夏期と冬季に分けて二回あります。3年次は幼稚園実習に行きます。四年次は施設実習があります。
    • 就職先・進学先
      私立の保育園に正規で就職しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491334
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義は比較的豊富に様々なことが学べるし、先生方も優しい方ばかりだと思う。
      ただ、社会福祉士を目指すと臨床心理の科目を全然履修出来なくなるので、そこがとても残念だった。
      付け加えて、言い方は悪いが学生の質は少し低い様に感じていた。
    • 講義・授業
      良い
      講義は豊富だし、真面目に聞いていれば分かりやすく、身になるものばかりだと思う。
      ただ、学生が騒いでいたり、それを注意しない先生がいたりするので、そこがマイナスな点。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実しているゼミとそうでないゼミが本当に半々だと思った。
      研究室もあるので使えるが、あまり広くなく定員オーバーで使えないこともあった。
      なので、良くも悪くもなくということで、3点。
    • 就職・進学
      良い
      3回生になった4月から毎月、就職セミナーを学内で開催して頂け、早め早めに就職活動の準備が出来るので、すごく良いと思った。
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅から乗り換え1本で行け、駅からも徒歩ですぐ近くなので。
      四条にも、バス1本で行け、コンビニや居酒屋なども沢山おるので。
    • 施設・設備
      普通
      図書室は本の在庫が少ないのか、目当ての本が1冊しかなくそれが貸し出し中だと、レポートや卒論に使いたいのに延々と回ってこずに終わる…ということがあるので。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によりけり。
      大学が小さい分、横の繋がりも多いかもしれないが、積極的な人間は少ないので、本当に自分次第。
    • 学生生活
      普通
      わたしのサークルは同回が立ち上げ、ほぼ同回だけだったので卒業と同時に自然消滅のような形だった。
      そういうサークルも多いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は1回生次に、全部履修してしまった方がいい。
      4回生は卒論で大変になるので、ゼミだけ残して3回生で全単位を履修してしまう事。
    • 就職先・進学先
      フィットネスクラブのコーチ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429788
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科自体が廃止になってしまったのでなんとも言えないが
      授業も豊富で面白い先生が多かった。
      特に京都という立地なので、歴史が好きな方は歴史が関係ない学科にいたとしても講義を取ることができるしいいと思う。
      就職支援もしっかりしているので安心できる。
    • 講義・授業
      普通
      面白い授業は多いし、教授・講師も面白い人が多いが
      生徒の授業態度が悪いため、落ち着かない授業もある。
      単位はしっかりレポートやテストを受ければ取れる。
      バイト三昧な生活をしていてもそこだけしっかりしていれば卒業できる。
      自分の好きなように時間割を組める。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分が卒業した学科は無くなってしまっているが
      面白い講義が多かった。講師陣も面白かった。
      しかし、もうないのでどうしようもない
    • 就職・進学
      良い
      就職活動についてすごいサポートしてくれる
      ほかの大学より早く就職活動に関するセミナーが開催される。就職活動に必要な講義や販売士などの資格を取るための授業も申し込みをすれば受けられる。
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅から電車で3つ目の駅で降りて5?10分ぐらいのところに大学がある。
      他の大学よりは大きくないが、移動教室などはめちゃくちゃ楽。
      バスもあるのですぐに繁華街にも遊びに行ける。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはさほど大きくない、ただ移動教室などは楽。
      教室も綺麗。食堂も綺麗。
      図書館の書架も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分のいた学科は閉鎖的だったが。サークル活動も充実している。
      学内で付き合っている人も多かった。
      出会いとしては学科内か、サークルだと思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていなかったので。サークル活動については何も言えない。
      文化祭でお笑い芸人が来たりすることもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      過去あった創造表現学科では
      1回生が、学科基礎と英語など。どういう方向性でいくかの触りみたいなもので、好きな学科の授業を選ぶ。
      2回生もゼミ決めの基礎みたいな内容の必須科目がある。
      3回生からちゃんと所属するゼミが決まっていく。
      4回生はそのゼミで卒業論文などの研究をする。
      卒業については、卒業論文か卒業制作か選べ
      イベントを企画したり、ゲームを作ったり。旅行ガイドを作る人もいた。
    • 就職先・進学先
      情報通信関係の店舗営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429831
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は現場で働いた経験のある方が多いので
      事例や話の内容ととても勉強なります。
      実習先なども先生と繋がりのある場所を
      紹介してもらえるので
      相談などもしやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      昨年からグループワークなどにも熱を入れてるようなので自分の知らないことの発見
      また福祉分野えの興味の広がりなども
      持てるような講義が増えています。
      もちろん自分の意見もたくさん言える機会も
      あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミなどはその範囲内だけでなく
      国家試験の対策、就職活動の相談支援などにも応じてもらえるので安心してゼミに参加することができます。
      また卒業論文などの指導も徹底しているので
      パソコンを使う勉強や人前で話す練習にもなります。
    • 就職・進学
      良い
      学内での就職活動対策が充実しています。
      企業の方が来られて話をされることもありますし公務員試験への対策も手厚いです。
      また企業研究をする講義もあるのでとても勉強になります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅がJRしかないので他路線を利用する学生は少し不便かもしれません。
      なので多くの学生が一人暮らしをしています。
      周辺環境はとても良いです
      小学校なども近くにあるので
      ボランティアなどに参加してみたい学生にはおススメです。
    • 施設・設備
      良い
      学内はとても敷地が狭く
      建物が高い点はとてもいいと言えます。
      図書館ではパソコンを借りたりビデオを見たりすることもできます。
      経堂や禅堂なのど少し変わった施設もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学科との交流が少ないので人によって友好関係などは大きく違いがあるように感じます。
      ゼミなども学科ごとになっているので
      あまり交流がないのではないかと思います。
    • 学生生活
      良い
      4年間私はサークルには参加していなかったのですがサークルによったら海外の大会に出たり
      文化祭で成果を発表したりなど活躍できる場はとてもたくさんあるのようにおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床心理学科では主に認定心理士の資格取得課程の講義が中心で大学院に進む方は臨床心理士を目指す方が多いです。
      心理学だけではなく発達に関する分野倫理学労働に関する分野法律に関する分野も勉強します。
    • 就職先・進学先
      私の場合は事務職です。
      友人などは福祉施設、医療従事者、高齢者施設などに就職しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431743
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部児童福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      四大卒で幼稚園教諭や保育士、特別支援教諭、養護教諭がとれるのはいいと思う。将来幼稚園や保育園、こども園に就職したい人にとってはオススメだと思う。
      授業数はとても多いけどその分たくさんの知識を付けられる。資格とるための授業が多いので出席も厳しくて、サボりたいと思う時でも資格のためにと頑張って授業に行ける。
      なので、学校にいる時間が多くて、空き時間にサークルにいったりできるので、とても充実した学校生活がおくれると思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義は、乳児から児童に関しての内容全般。(乳児から児童の成長発達等)憲法や児童福祉法について。日誌や指導計画等も書き方から考え方まで1からみっちりとおしえてもらえる。
      先生達は、とっても密に関われるので困ったことや、悩んでる事があったらすぐに相談や質問ができるし、とても頼れる。先生達は一人一人の生徒のことを覚えてくれているから信頼関係は強い絆で繋がれる。
      単位は、資格にいる授業が多いのでたくさんとらなくてはいけない。
      自分の欲しい資格を目指して計画的に授業を組んでいかないと、大変なことになる可能性があるので1回生から積極的の授業をとっていかないとならない。だから、途中でこの資格も欲しい!となると、資格取得に必要な授業の単位がとれない可能性があるので1回生からとっておいておいたほうがいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      児童福祉学科が特殊で、卒論ではなく、卒業研究発表になる。スクリーンで自分の調べたことを発表したり、おもちゃや絵本を作って発表したりする。
      3回生から卒業ゼミが始まるのでなにをするのかをじっくり考えて早い段階から用意をしていけるので計画的にできる。
      先生と相談してやっていけるから困ったことがあったらすぐに相談ができる。自分は、普段の授業等の先生とのかかわりで仲がよかったからすぐなんでも先生にいうから悩んで行き詰まることはなかった。他の生徒も先生と仲がいいので相談とかよくしてたから行き詰まることがないように見えた。
    • 就職・進学
      良い
      みんなそれぞれ行きたい幼稚園、保育園、こども園、養護教諭に就職していた。
      特別支援学校は資格があっても基礎免許が幼稚園だとなかなか条件がない。でも、障害のことを学んで就職すると役に立つ。
      一応学校に就職課はあるが、児童福祉学科にはほとんど関係なく、一般企業むけばっかり。唯一児童福祉学科でも使えるなと思うものがあっても実習とかぶっていけない。だから就職課は内定もらったかの結果を求めてくるだけで児童福祉学科にとっては全然役に立たなかった。就職課が使い物にならない分、児童福祉学科は、児童福祉学科の先生たちが手厚いサポートしてくれる。保育園や幼稚園、こども園の求人も児童福祉学科の基盤の校舎にたくさん貼ってくれる。自分は面接だけだったけどピアノの試験があるとこでも音楽専門の先生がレッスンしてくれるから自信が持てると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は、JR円町駅
      駅からも近い。
      市バスもたくさん通っているからとてもいい。
      太子道など
      自分は京都市民だから自転車で30分でしゃーっといける。雨の日は市バス。
      コンビニやスーパー、食べ物屋もたくさんある。
    • 施設・設備
      良い
      児童福祉学科のために、マット運動や鉄棒、幼稚園とかでつかうようなへいきんだい跳び箱などたくさんそろってるリトミック室がある。
      ピアノもたくさんあるし、一人で練習できるような個室もある。
      児童福祉学科研究室もある
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはたくさん種類あるから他の学科の人とも関われるの交流関係は広がるし、恋人もできる。
      サークルは、やりたいのがなかったので他の学科の人とともに立ち上げて作り上げた。
    • 学生生活
      良い
      基本的ゆるーくだけど、試合に出たり学園祭に参加したりしている。
      せっかく立ち上げたけど後輩の代になってから崩れてきてる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      おもに、教育のこと。
      乳児から児童までの発達成長について、どう指導していくのかというのを四年間にわたって勉強していく。
      そのなかでもピアノを練習したりもする。バイエルと引き歌いの練習をする。大学に入ってからピアノを始めたけど基礎から丁寧に教えてもらえるから弾けるようになった。
    • 就職先・進学先
      こども園
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428988
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      細かく時代わけされているので、集中して学びたい部分を勉強できる。少人数制だったので、講師が身近で質問や指導をしてもらいやすかった。授業以外でも質問しやすく、わかりやすかった。
    • 講義・授業
      良い
      履修に関しては少々分かりにくい部分もあったが、講師の方は皆さん接しやすく、気軽な雰囲気であった。距離も小さく、身近に感じることが多く、質問などもしやすく助かった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミがはじまる時期は3回生から、と少々遅いのかな?とも思いました。(それが普通なのでしょうか?)内容としては、少人数制で講師とも距離が近く、質問などもしやすくて助かった。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートもしっかりと整っており、大変助かった。学科の就職率や進学実績は分かりませんが、サポートは十分でした。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いわけではなかったが、車通学が禁止であり、少々不便であった。遊ぶようなところは少なく、そのたびに電車などで移動する必要があった。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはせまかった。その分、校内の移動が楽だった。教室間の移動も楽だった。図書館も充実しており、利用しやすかった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      違う大学のサークルに加入していたので、必ずしも通学している学内で充実していたとは言えないかもしれない。
    • 学生生活
      悪い
      他の大学のサークルに加入していたので、通っている大学の行事よりサークルの方を優先していたので、所属大学で充実していたというわけではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年→基礎二年→基礎+α三年→ゼミの開始四年→卒論の制作卒論に関しては講師としっかりと打ち合わせが可能
    • 利用した入試形式
      自動車業界 営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414820
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      博物館学、日本史、考古学など、歴史関係を学びたい人には良い環境である大学であるとは思うそこからその関係への就職などは早めから考えておく必要はあるかと思うが、絶対に難しいというわけではないと思う
    • 講義・授業
      普通
      単位については比較的授業をまじめに受け、テストを受けさえすれば難しいということはないと思う日本史学科は基本的に歴史関係に興味がある人が専攻するものではあると思うが、その分野に興味がある人には充実したものであると思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分が所属していたゼミは、あまり一般的想像されるようなゼミ、教授の研究室で、少人数で、という感じではなく、専攻する日本史の時代ごとにわかれ、卒論に向けて毎週数人が発表を行うというものだった講義の一環というものだったので、他のゼミとの交流も特にはない
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートはどこの大学でもされている程度はなされていると思うただ任意でのセミナーが多いので、情報を積極的に集めていかないと逃してしまうかもしれない
    • アクセス・立地
      普通
      街中にある大学なので、アクセスには困らないと思う最寄り駅はJRでは円町駅になるその先の花園駅は大学を通り過ぎてしまうので、少し遠くなる
    • 施設・設備
      良い
      街中にある大学なので、こじんまりしている印象がある少し古い大学なので、新館以外は少し年季を感じ建物が多く感じる
    • 友人・恋愛
      普通
      一番最初にレクリエーションとして、学科所属全員で研修旅行が行われるのでその際に他の人と交流ができ友人をつくりやすいと思う
    • 学生生活
      普通
      資格を多く取ろうと思うと授業中心になると思うサークル活動もできると思うが、アルバイト、授業、サークルの両立が中々難しいのではないかと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生での必修科目は後々の卒業論文作成の為の研究方法(古文書の読み方、漢文の読み方)などがある為、しっかり受けておくとよいと思う
    • 利用した入試形式
      サービス業、旅館業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412812
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の敷地が狭く、先生や他生徒との距離が近く友達が作りやすい。友達と言わずとも、挨拶を交わす程度の人は確実にできると思う。テストなどの時期には友達と助け合って乗り切ることが出来た。
    • 講義・授業
      良い
      福祉に関しての授業では、教科書の内容を表面的にするだけでなく、現場でのリアルな例を挙げて教えてくれるので興味深い話がたくさん聞け、講義が面白い。講義が面白いので、頭に入りやすく身につきやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      資格取得など親身になって相談にのってくれたり、教材を準備してくれるゼミによっては旅行などのイベントもある
    • 就職・進学
      普通
      大学でのサポートもあるが、教授の知り合いなども場合によっては紹介してもらえ、就職の情報が集めやすい時がある就職課のサポートはなくても就職できた
    • アクセス・立地
      良い
      近くにスーパーなどもあり、一人暮らしをしていたが立地や家賃など生活しやすい環境だった河原町も近い
    • 施設・設備
      良い
      車椅子などの人のために随時バリアフリー化など環境を整えていっている。学生相談課の先生も優しく相談にのってくれる。1人で過ごしたい人のための環境も整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      敷地が狭く知り合いや友達も作りやすいので、人間関係が築きやすい入学直後に少人数でのオリエンテーション、半期にわたってのゼミもあり、友達を作りやすい環境にある
    • 学生生活
      普通
      サークルをしていなかったのでわからないが、新体操部など力の入った部活もある。文化祭の最終日のビンゴ大会では、豪華な商品が当たる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基本的な福祉の授業や、一般知識を勉強する授業を選考することがほとんどです。2年次には、資格取得に向けての授業を組む必要があります。資格取得をしない場合は興味のある授業選択で良いです。主に一年次、2年次で必要な単位をとることで、3年次や4年次の資格取得の実習や卒業論文に集中することができるので、早めに単位をとることをおすすめします。
    • 就職先・進学先
      精神科病院でのケースワーカー、社会復帰施設での相談員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407264
10751-60件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    京都府京都市中京区西ノ京壷ノ内8-1

     嵯峨野線「円町」駅から徒歩9分

電話番号 075-811-5181
学部 文学部社会福祉学部

この大学のコンテンツ一覧

花園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、花園大学の口コミを表示しています。
花園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  花園大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (113件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
京都美術工芸大学

京都美術工芸大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.14 (16件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
関西福祉科学大学

関西福祉科学大学

35.0

★★★★☆ 3.79 (210件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (94件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.83 (98件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東

花園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。