みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  表象文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社女子大学
出典:Doujo koho
同志社女子大学
(どうししゃじょしだいがく)

私立京都府/同志社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(788)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    勉強する環境も最先端で整っています。

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    表象文化学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子大なので、逆に人間関係はあっさりしており(男女間の煩わしい人間観が無い)。最先端の環境を取り入れていると思うので、勉強に集中できる。また歴史があるので、世間受けも良い。トイレ、校舎等の設備も綺麗で、快適な大学生活が送れる。
    • 講義・授業
      普通
      様々な講義があるので、専攻しても、バリエーションが広い。他大学の講師もいるので、興味があることを学びやすい環境であると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄から近く、隣の同志社大学の学食や図書館も使えるので、学生生活が二倍楽しくなると思う。大学系列のレストランもあり、充実している。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しい建物もあるが、古い重要文化財に指定されている建物もあり、入学式や卒業式の写真もそこで撮影すると趣がある、常に伝統を感じさせてくれる。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目で、努力家が多い。半数近くが、地方から下宿していることも多いので、地味っぽさもあるが、それがあえて学業に専念できた。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルや部活は、大学自体に数はないが、同志社大学や京都大学の近隣にたくさんあるので、そこに参加していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      イギリスのコミュニケーションや文化を戯曲を通して学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      英米コミュニケーション概論
    • 所属研究室・ゼミの概要
      シェイクスピアをはじめとする英米の戯曲を学んだ。
    • 就職先・進学先
      リコー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自宅から近く、女性も働きやすい職場立ったので
    • 志望動機
      女子大学は熱心に学業をみてくれるときいたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      5年分の過去問をとき、形式になれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82999

同志社女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  表象文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都女子大学

京都女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (848件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (387件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.04 (1047件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (379件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都精華大学

京都精華大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.91 (180件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

同志社女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。