みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社女子大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/同志社前駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
学びやすい環境です。
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価良い伝統もあり、自ら進んで学ぶことを大切にしている大学です。また、看護学科ができたことで色々な考え方に出会う機会も増えたと思います。
-
講義・授業良いほとんどの講義が必修なので、自分選択できる科目は少ないです。その代わり、同じ学部の人はみんな同じ講義をとるということなので、情報を共有しやすいです。
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室に配属されていないので詳しくは分かりませんが、比較的研究の種類は多いと思います。研究室によっては、教授ととても仲が良く和気あいあいとしているところもあるみたいです。
-
就職・進学良い国家試験に通りさえすれば、就職に困ることはほとんどないです。進学先は病院薬局、保険薬局などがほとんどです。もし、製薬会社などで薬の開発がしたいと考えているなら、4年制の大学のほうが進学先として多いので、6年制はやめた方がいいと思います。
-
アクセス・立地普通とても自然豊かなところです。あまり何もないところですが、大学内にコンビニ、食堂、カフェ、生協、本屋、図書館などが揃っているので普段必要なものを買うのに不便はありません。最寄駅駅自体は大学のすぐそばですが、大阪駅や京都駅からそこにいくまでがなかなか時間がかかります。
-
施設・設備良い大学はレンガ造りでとてもいい雰囲気です。自然も豊かで、とても綺麗に保たれています。少し高い位置にあるので、景色もいいです。イスなどが多いので、くつろいだりおしゃべりをしたりとゆっくりできます。
施設としては、とても広い図書館や立派なパイプオルガンがある礼拝堂などがあります。図書館にはたくさんの自習用の机や個室、DVD鑑賞ブースがあります。また、コンピュータ設備も充実しています。 -
友人・恋愛普通同じ学部の人とはほとんど顔見知りになるので、友だちをつくりやすいです。女子だけですが、すぐ隣に同志社大学があるのでサークルに入れば異性との出会いも持ちやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬に関する知識はもちろんですが、医療人としての考え方などもたくさん学びました。例えば患者の方とのコミュニケーション方法や現代医療における倫理的問題について話し合ったりしました。
-
志望動機将来薬剤師になりたいと思っているからです。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師予備校には行ってません。家庭教師もやとってないです。全部自力で勉強してました。
-
どのような入試対策をしていたかひとまず、受験に必要な科目かは関係なくどの教科も毎回の定期試験を本気で取り組んでました。定期試験ですらしっかり理解できないなら、範囲が広い受験では全てを勉強することはできないと思います。それに、内申点をしっかりとっておくことで、のちのち有利になるだけでなく、指定校推薦など別の可能性もでてくるかもしれません。
勉強方法は人によって向き不向きがあるので自分にあった勉強方法を見つけるのが一番大切だと思います。ちょっとした参考程度に私の思う勉強のコツを書きます。まず、わからないところがあってもすぐに答えを見てはいけません。教科書やノートを見直して自分で答えを見つけることが重要です。時間がかかるかもしれませんが、そこで見つけられなかったら次分からなかった時また答えを見るしかないですし、探し出すことでより深く理解することができます。また、他の部分を見ることにもなりちょっとした復習にもなります。次に、問題集などのま字を丁寧に書く必要はないです。解ける問題を見直すことはないので、もう見ることのない字を丁寧に書く時間がむだです。間違えた問題だけチェックしておく程度で十分です。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122763
同志社女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社女子大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細