みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社女子大学 >> 生活科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/同志社前駅
-
-
卒業生 / 2012年度入学
栄養学、食物学、調理学を学べる学科
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部食物栄養科学科の評価-
総合評価良い食品び関する授業を中心としているので、食にとても詳しくなれる。卒業論文も食品に関する研究を行い、1年間ゼミのメンバーと過ごすので友人との信頼関係なども築くことができる。
-
講義・授業良い1人1人に寄り添ってくれるので、理解できないところは積極的に尋ねると親身になって教えてもらえる。食に関する授業が中心になるので、日常生活に活かすこともできる。
-
研究室・ゼミ良い4回生の間の1年間を通してゼミがあるので、大変ではあるが毎日がとても充実している。研究内容は難しい場合もあるが、教授のサポートもしっかりされており、やりがいがある。
-
就職・進学良い就職に不安がある場合は面接、履歴書、エントリーシートなど多岐にわたってサポートを受けられる。大学に来る求人数も多いので、外部の就職サイトを利用しなくても十分良い企業を探すことができる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩約5分とアクセスはとても便利である。ただし敷地はそんなに広くないので、閉鎖的と言えば閉鎖的である。学生の数もあまり多くないので、食堂などの設備がやや足りていない。
-
施設・設備良い耐震対策などで建物の建て替えが進んだため、新しく綺麗な校舎が多い、一方で重要文化財に登録されるほど歴史のある建物もあり、趣きは感じられる。実験室や実習室も完備されており、授業を受けるには申し分ない。
-
友人・恋愛良い人数が少ない学科なので、人間関係は学科内では広がらない。サークルに入れば外部との交流も深まる。女子大なので恋人がいる人はごくわずかで人によるのではないかと思う。
-
学生生活普通外部の大学のサークルには所属していたが、参加したりしなかったりとムラがあったので充実していたかどうかは微妙。大学のサークルはあまり多くないので学内のサークルに所属している人は少なかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食に関する授業が中心である。1回生の間は基本的な知識の勉強、2回生後半くらいから本格的な授業が多くなる。1回生の間に理解しないと後々苦しむことになる。
-
就職先・進学先会計士事務所
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426720
同志社女子大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社女子大学 >> 生活科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細