みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> グローバル地域文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/今出川駅
-
-
在校生 / 2019年度入学
何かが物足りない学科
2022年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科の評価-
総合評価良い頭が良く、真面目で、論理的に物事を話す人が多いので、そういう面では良い刺激を沢山受けられると思う。ただ、学部内だけで大学生活を楽しむのは少し刺激が少ないと思うので、違うコミュニティを作ることも大切。
-
講義・授業普通新型コロナが蔓延してから、ほぼ全ての授業がオンラインになり、学校にはほとんど行かなくなったが授業料は変わらず、授業の質も少し下がっている気がするため、満足はしていない。ただ、国公立と比較しても学校は本当に綺麗で、お金がかかっていることがわかるため仕方ないとも思える。
-
研究室・ゼミ普通自分の学部が卒論をゴールにしている額縁のため仕方ないとは思うが、商学部や経済学部のゼミは就活に役立つようなことをしていたり、企業とコラボして色々やっていたりするので羨ましいなと思うことが多い。
-
就職・進学良い私の周り(特にサークルの先輩方)は、3月から始める人が多いにも関わらず、大企業に就職している方が多い。学科とか学部も大事だが、自分が所属する環境や周りの人の存在が、就活では本当に大事だと思う。学校のサポートは、自分の活用次第。
-
アクセス・立地良い私は今出川駅なので立地は良い。ただし、グローバル地域文化学部は烏丸キャンパスで駅から5分ぐらい、外の道を歩かないといけないのでそこがネック。京阪の出町柳駅から歩いたり、バスに乗ってくる人も多い。
-
施設・設備良い設備は本当に充実している。どこの教室も最新設備が整っているので、不満な点はない。
-
友人・恋愛良い同志社はテニスサークルが13個もある学校で、そこに入れば交友関係は広まり、就活にもとても役に立つと思う。しかし、数が多いので自分の性格にあったサークルをしっかり選ぶことで4年間の充実度は変わってくると思う。
-
学生生活普通新型コロナウィルスが広まってからは、イベントもほとんどなくつまらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容年間を通して、国際的な社会問題を学んでいく。1年次は必修科目が本当に多いので、頑張り時。そして、2年次が終わるまでに言語24単位を習得することをオススメする。そうすると、3年、4年次は本当に楽。他学部は2年次に必修科目が多いので、グロ地は先に苦労して後は楽という感じ。最後の卒論が本当にしんどいので、そこだけは覚悟して入るべき。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機指定校推薦でグロ地しかなかったので入った。しかし、海外に興味があり、留学もしたかったので入って良かったとは思う。
感染症対策としてやっていることラウンジで少しでも話していると、いつも見回りをしている『ラウンジおばさん』に注意をされる。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:813181
同志社大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> グローバル地域文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細