みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/今出川駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
OBに生瀬勝久さんのいる学科
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]社会学部産業関係学科の評価-
総合評価普通100人程の学科で、他の学部学科に比べると小規模な学科と言える。学科の大体の人の顔は覚えられるほどの規模である。産業関係という名の学科であるが、専門は労働で、労働に関する問題や法律、歴史などを学ぶことが出来る。元々労働について学びたいと思って入学した人は少なく感じる。しかし、ゼミをはじめ、他の学科の比べ、小規模な授業が多く、先生がサポートしてくれる為、労働にそれ程興味がなくても、心配する必要はないと感じる。産業関係学科はレポートが多いと有名な学科ではあるが、特別他の学科に比べて多過ぎる、という訳でもないので、その点についても心配する必要はないと考える。
-
講義・授業普通1つ二年次以降に取る科目で、難しいものはあるが、それ以外に関しては、簡単にとは言わないが、普通に準備しておけば、単位をとれる授業であると思われる。教授は落ち着いてはいるが、個性的な方が多い様に思われる。しかし、自分から積極的に関わる機会を持てば、しっかりと寄り添ってくれ、サポートしてくれる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは10人であるが、小規模で皆仲が良い。私が所属しているゼミ以外を見ても、仲が良いという印象を持てる。各ゼミで何を研究するかなどのテーマや方向性が全く変わっている。しかし、そのゼミだけのテーマに沿った研究をしなくてはならない訳ではない。私も国際人材管理学を専門とするゼミに所属しているが、国際的なことを研究しているかと言われれば、そうではない。その点では、どのゼミでも潰しはしくかもそれない。
-
施設・設備良い社会学部は、政策学部と同様、今出川の新町キャンパスで、今出川キャンパスと少し離れている点に関しては少し不便さもあるが、二棟ある内の、一棟は新しく大変綺麗で、もう一棟も現在も改修工事をしている最中である。新町キャンパスにもパソコンスペースやラウンジがあり、今出川キャンパスより人が少なく、その点については、快適である。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325277
同志社大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細