みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/今出川駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
興味関心が育まれる場所
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]社会学部教育文化学科の評価-
総合評価良い教育と多文化について学ぶことができる。教育と聞くと堅いイメージがあるが、そこまで教育を深掘りする印象はないため国際関係に興味がある人にもおすすめしたい。1回生の少人数クラスでは全員共通の課題図書を読んだ上でその本の内容に関するディベートが行われる。かなり頭を使う。
-
講義・授業良い学科の講義は多文化共生系が多い。宗教や国際関係、身体言語、体験教育など。
普通の教育学部とは違い、教職を取る人は学年の4割ほど。学年が上がる度に減るそう。また、普通の教育学部とは違い、教育の仕方を学ぶというよりも多文化のなかの教育的要素にフォーカスを当てている印象がある。EBL科目もいうものがあり、外に出て活動することも多く、とても楽しい。 -
研究室・ゼミ良いまだ1回生なのでゼミはよくわからない。ただ、先生はみないい人で自分のやりたいことに向き合ってくれると思う。
-
就職・進学良い教育関係はもちろんだが、一般企業の就職の方が多い気がする。職業分野も多種多様。
-
アクセス・立地良い社会学部のメインは新町キャンパスなので今出川駅から10分くらい歩く。1回生のうちはぱんきょうと呼ばれる全学部共通科目的なのを取らなければならないため、今出川キャンパスとの行き来が多い。
-
施設・設備良い赤レンガの作りがめちゃくちゃお洒落。今出川キャンパスの食堂はとても混むと聞く。
-
友人・恋愛良い学科は一学年70人ほどのため、友達がつくりやすいしみんなと仲良くなれると思う。
-
学生生活良いサークルも部活もたくさん数があるので、自分に合うサークルや部活が見つかると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育と多文化について学ぶことができる。多文化共生社会における教育を様々な角度から見て考える授業が多い。学校教育について学ぶというよりも学校外教育について考えることが多い印象がある。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機もともと国際関係に興味があったが、その中でも特に教育面に関心があり、自分に適していると感じたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966702
同志社大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細