みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 理工学部 >> インテリジェント情報工学科 >> 口コミ
私立京都府/今出川駅
理工学部 インテリジェント情報工学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- インテリジェント情報工学科
- 情報システムデザイン学科
- 電気工学科
- 電子工学科
- 機械システム工学科
- 機械理工学科
- 機能分子・生命化学科
- 化学システム創成工学科
- 環境システム学科
- 数理システム学科
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部インテリジェント情報工学科の評価-
総合評価良い京大出身など優秀な教授も多く、それなりにレベルの高い教育を受けることができた。学生数が多いのが玉に瑕か。
-
就職・進学普通就職サポートは充実している。企業がたくさん参加する就職説明会が開催される。かなり大規模の説明会で、有名な企業が名を連ねる。卒業生もみなそれなりにいい所に就職している印象。
-
アクセス・立地普通理系のキャンパスは駅から15分程度歩く。坂道があるため、通学は疲れる。周りにはあまり店はないが、学内にコンビニもあるので不便はない。
-
施設・設備悪い私立なのでやはり研究設備に関しては充実しているとは言いがたかった
-
友人・恋愛良い学生数が多いため、さまざまな人と知り合えるのは良い。サークル活動も充実しているため、サークルに入って友だちをたくさん作ると良いと思う。
-
学生生活良い学園祭は理系のキャンパスでも行われるが、今出川の文系キャンパスの方が華やか。サークル活動で使う運動施設は理系の方にあり、文系の学生達はシャトルバスに乗って来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科によるが、工学全般の基礎知識を学べる。
-
就職先・進学先大手メーカー
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:470251 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部インテリジェント情報工学科の評価-
総合評価良い高校の時はあまり目的は持たずにこの学科を選んだけど大学で勉強を頑張ったので今の仕事に生きてると思う。
-
講義・授業良いみんな意識が高いので高めあうことができるし教授にも聞きやすい
-
研究室・ゼミ良い色々なことが学べるし院の人もいるので新しいことも吸収できる。
-
就職・進学良い就職率も高いしよく知られた有名な企業に就職してる人が多いので
-
アクセス・立地良いすごく敷地も広いし緑も多くてのびのびと学ぶことが出来たし学食も安くておいしい
-
施設・設備良い施設も大きくてきれいで何でも新しい設備も充実しているので勉強しやすい
-
友人・恋愛良いサークルに入ってたので気の合う仲間がいっぱいできたし楽しかった
-
部活・サークル良いいろんなサークルがいっぱいあるし学祭も地域の人もいっぱい来るぐらい大々的だった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回と2回は基本的なことを学んだ成績別に優先的に研究室を選べるので頑張っておいた方がいい
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先IT関係のSE
-
就職先・進学先を選んだ理由特に目的もなく何となく入ったけど入ってからでも目標ができたら頑張れる
感染症対策としてやっていること今大学にいってないのでわからない2018年に卒業してます。投稿者ID:767537 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部インテリジェント情報工学科の評価-
総合評価良い専門科目に特化している学部及び学科なので理系や化学に興味がある人、そちらの方面への就職を考えてる人は必見です。実験、研究などの施設、環境も最新かつ整っています。
講義・授業はていねいな授業と徹底した理解のために最適な講義を受けることができます。講義やレポート、参考資料などをいつでも把握できる在学生専用のウェブサイトなども充実しています。また先生に直接連絡したり質問もしやすい環境なのも良い点です。
アクセス・立地は理系はキャンパスが京田辺になるので京都の繁華街からは離れていてどこにでるにも少し不便です。キャンパス周辺は遊び場はほとんどありませんが、最低限の施設はあるので下宿しても生活には困らない程度です。
施設・設備は京田辺キャンパスは何よりも敷地が広いので学内に講義室だけでなく、食堂、購買はもちろん、カフェやレストラン、ベーカリー、本屋があったり、ジムやプールなども一般学生が利用できるようにあります。他にも運動部のための運動場も複数あります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手スポーツメーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:366419 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部インテリジェント情報工学科の評価-
総合評価良い就職に強い。私立ということもあり、設備がしっかりしている。文系の方が設備が整っているのが癪。理系は田舎。文系は都会な感じ。少しオタクの人が多い気がする。女子は少ない。留年率は約10?20%程度。他の理工学部の学科よりは低め。高いところは60?80%である。
-
講義・授業普通正直、先生による。
中にはいい先生もいるが、研究肌な人が多いため、基本的には教えるのはうまくない。研究に関しての指導はいいと思う。 -
研究室・ゼミ普通研究室にそれぞれ特色がある。
研究室が今後減っていきそうなので、選択の幅は減りそう。情報系のはずなのに、情報系ぽくないことをしてる研究室もある。 -
就職・進学良い就職はやりやすい
-
アクセス・立地悪いコンビニ、スーパーなど生活する上では困らないが周りにはほぼなにもない。
1時間あれば、京都、大阪、奈良に行けるのは魅力 -
施設・設備悪い文系の方がしっかりしてる
ジムや図書館などしっかりしている。
雨に当たらずに校舎のほとんどの場所に行けるのは魅力 -
友人・恋愛悪い友人はできやすい。
女子が少ないので、恋愛はなかなか難しいかも。サークルに入れば文系もいるのでできるかも。 -
学生生活普通学内のサークルは数え切れない。非公認団体もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報系の知識
-
就職先・進学先大学院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:338543 -
-
-
-
在校生 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部インテリジェント情報工学科の評価-
総合評価良い名前のある学校だけあっていろいろと設備などは充実してると思うが、先生がいまいちな人が多い気がするのが残念。
-
講義・授業普通専門的な知識を持った先生は多いことは多いが、教え方が下手な人がいたり自慢ばかりしてくる先生が多い気がする。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室に在籍していないが、いいところが多いと思うが、どう見てもその学科の専門でないような研究室があるのが残念。
-
就職・進学良い関西ではかなりの有名大学だけあって就職率は高いと思うが、留年率もまた高く、もっと生徒に手をさしのべるべきだと思う。
-
アクセス・立地悪いキャンパスが2カ所有り、京都市内の今出川キャンパスは地下鉄の駅前や京都市内だけあって交通の便やいろいろと充実しているが、京田辺キャンパスは立地が最悪。周りに何もなく遊んだりするのに金額と時間をかけて京都市内まで移動しなければならない。
-
施設・設備普通敷地が広く食堂や購買が充実していて評価できる。が、逆に敷地が広すぎるため、移動に時間がかかってしまったり移動で疲れたりしてしまう。
-
友人・恋愛普通私の居る学科は女子の比率が低いため恋愛については何とも言えないが、男友達は結構かんたんにできたと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報技術について一から教えてくれて、将来に役立つ勉強が出来ると思う。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機パソコンが好きだったのでそれを生かして、コンピュータについて学びたかったから
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師予備校 四谷学院
-
どのような入試対策をしていたか過去問をひたすら解いたり、自分の弱点を克服していた
投稿者ID:67867 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- インテリジェント情報工学科
- 情報システムデザイン学科
- 電気工学科
- 電子工学科
- 機械システム工学科
- 機械理工学科
- 機能分子・生命化学科
- 化学システム創成工学科
- 環境システム学科
- 数理システム学科
同志社大学のことが気になったら!
基本情報
同志社大学のことが気になったら!
同志社大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、同志社大学の口コミを表示しています。
「同志社大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 理工学部 >> インテリジェント情報工学科 >> 口コミ