みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/今出川駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
総合的にみてとても素晴らしい学校です
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。商学部商学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思っている学生にはいい大学だと思っています。授業や講義にはたくさんの人が集まるので出会いもあります。
-
講義・授業普通さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられ、受ける授業によって何をみているかが変わってきます。
-
研究室・ゼミ普通2年の秋学期からゼミが始まり、自身の関心のあるテーマに合わせて先生を選ぶことができます。しかし、ゼミに入るためにGPAや成績を見られる場合があります。
-
就職・進学普通さまざまなオリエンテーションや大手の企業の説明会があります。また昨年度卒業した先輩方にお話を聞く機会も設けられています。
-
アクセス・立地普通アクセスが良く利便性に富んでいます。空き時間があっても暇しないです。
-
施設・設備普通学内の施設は比較的新しく快適です。
-
友人・恋愛良いサークルがたくさんあります。自分の趣味や興味に合わせてはいることができ友人ができます。
-
学生生活普通学祭は3日間でとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな分野を学ぶことができます。
-
就職先・進学先大手金融会社
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:372723 -
同志社大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細