みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 文化情報学部 >> 文化情報学科 >> 口コミ
私立京都府/今出川駅
文化情報学部 文化情報学科 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い何を勉強したいか悩んでる方は、幅広く学べる文化情報学部をオススメします。入学して様々な分野を学び、そこできっとやりたいことが見つかります。
-
講義・授業良い文系の科目から数学系、情報系の科目まで幅広く学ぶことができ、社会学、心理学、言語学など多方面の講義を受けることができます。また、ゲストスピーカーをお呼びして毎回違う方の講義を受けるような科目もあり、とても充実しています。
-
就職・進学良いキャリア科目というのがあり、就職への意識などに向けさせられる機会があります。ただ、「就職」のためのサポートはあまり無いような気がします。
-
アクセス・立地普通最寄りはJRは同志社前駅、近鉄は興戸駅です。正門まで歩いて10?20分ほどでそこまで遠くはないのですが、傾斜のきつい坂を登らなければいけないので立地はあまり…。大学周辺にはファミレスなどがあります。
-
施設・設備良い広くのびのびとした教室はもちろん、PCルームも充実しています。
-
友人・恋愛良い入学すると、アドバイザークラスという少数のクラスのようなものに振り分けられるため、入学式や新歓などで友達が出来なくともそこで友達になれるチャンスがあります。
-
学生生活良いサークルの数はとても多く、自分のやりたいことがすぐに見つかります。また、学祭も年に2回ほどあり、盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容対象を「文化」、手法を「情報(データサイエンス)」として、さまざまな文化現象などをデータサイエンス的に研究するのが最終目的です。 そのために、1回生からは文系科目、数学系科目共に学んでいきます。 3回生から研究室に配属され、4回生で卒業論文を書きます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機最先端の「データサイエンス」に惹かれたからです。このデータサイエンスを用いることにより、様々な文化現象を数値化、可視化して今後の未来に役立てるような成果を残すことを目標にしています。
15人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534496 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価普通1年次に一限必修が多いことと課題が多いこと以外は充実していていい学部だと思います。あと4回生になった時の卒業研究が大変そうだと思います。
-
講義・授業良い分かりやすい講義は分かりやすいです。予習復習しっかりしておくとついていけないことはないです。
-
研究室・ゼミ良い1回生なのでまだ詳しくはわかりませんがたくさんの研究室があり充実していると思います。
-
就職・進学良い学んだことを生かすため、メディア系の企業に就職する人が多いようです。
-
アクセス・立地悪い京田辺キャンパスなのですごく交通の便が悪いです。下宿生以外はほとんど近鉄かJRを使って通学しています。近鉄の場合最寄りは興戸駅なのですが、そこからキャンパスまで歩いて20分ほどかかります。夏場はかなりしんどいです。
-
施設・設備良い文化情報学部は夢告館という建物をメインで使うのですが、かなり綺麗な方だと思います。使っていて不便だと感じることは無いです。
-
友人・恋愛良いサークルに所属するとその分交友関係が広がります。学部内ではアドバイザークラスという十数人で構成されているクラスがあり、最初はそのクラスのメンバーと仲良くなることが多いです。
-
学生生活良いかなりたくさんの部活サークルがあります。特にテニスだけでもかなりあります。色々な分野のサークルがあるので自分に合ったサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は色々な分野のことを学び、2回生で研究室を決めるので自分が勉強したい分野を絞ります。必修が少ないので本当に幅広い学びができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機メディア系のことと色々な文化のことを絡めて学べる学部だったから。
13人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611448 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い文系の勉強も理系の勉強もできて、まずは自分がどの分野に興味があるのか見極めることができます。
興味を持った分野にはさらに発展的な内容の講義が用意されています。
必修科目がとても少ないのが大きな特徴です。
他の各部と違って時間割をある程度自由に組むことができるのがメリットです。ただ組むのに相当な時間がかかります。
必修科目はデータ分析など理系内容に多少偏っているので、文系出身の方は大変かもしれません… -
講義・授業良いレジュメが分かりやすい先生が多く、良く準備されているなと思います。その道の第一人者から話を聞くことのできる講義もあります。
必修授業ではグループワークが多いのですが、先生がこまめに巡回してアドバイスをくださるので困り果てることはありません。また先生が忙しくで院生の先輩がアシスタントとしてついてくださるので安心です。 -
研究室・ゼミ良い文系理系どちらの研究室も充実していて、自分の興味に当てはまる研究室が必ずあります。
学会にも積極的に参加していて賞をもらっている研究室もあるようです。 -
就職・進学良いほとんどの人が就職しますが、就職率は9割程度です。
教職課程があるので教員になる人もいます。 -
アクセス・立地普通近鉄興戸駅から徒歩約20分、JR同志社前駅から徒歩約12,3分なので遠くはないのですが、駅から正門までは上り坂です。周辺に店が少なく、コンビニが数件、食事ができるところも多くないです。
ただ、電車で一駅戻れば居酒屋街があるので学生はそこへ行くことが多いです。
買い物は近鉄高の原駅まで出て高の原イオンに行く人が多いです。
周囲には学生用のアパートが多く、家賃は50,000程度のところが多いようです。 -
施設・設備良いパソコン台数は豊富です。が、日曜に解放されているパソコンが非常に少ないので、試験前などはすぐ満席になってしまっています。
図書館は広く、自習スペースも豊富にあるので私はよく利用しています。 -
友人・恋愛普通必修科目が少ない上に6クラスに分かれて行い、選択科目も多いため、週に一度しか授業で合わない人もいます。よってサークルなどで知り合った同じ学部の人と履修を相談して同じ授業を取る人が多いようです。単学科学部ゆえの特徴だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理系ではデータ分析の方法を主に学びます。
文系では自分の興味に合わせて、音楽や歴史や文化などについて学ぶことができます。
細かく書いていくと書ききれないほど、多くの方が学べます。すべては学生の興味、意欲次第です。 -
就職先・進学先教員
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:275213 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い文系も理系も両方の授業を学びたいという学生にとてもいいと思います。共通教養科目では触れないような深い数学にも、プログラミングにも触れられます。
-
講義・授業良い文理融合で、データサイエンス科目はほぼ必修のようなものであるが、比較的自由にとりたい科目を履修できる。
-
研究室・ゼミ良い2年の秋に配属のための面接や志望理由書の提出などを行う。
人気な研究室に入るためには成績も必要である。テーマがどの研究室でも幅広いため、基本的にめちゃくちゃ外れるということはない。 -
就職・進学良いデータサイエンスの需要が高まっているため、勉強をちゃんとすれば就職できるらしい。また、大学院に行く人も増えているように感じる。
-
アクセス・立地悪い同志社駅でも興戸駅でも、坂道を登らないといけない。また、その通学路にはほぼ店もない。三山木駅であれば多少の店が立っている。
-
施設・設備良い学部の棟である夢告館は新しいため綺麗で、オンライン授業のために自習室や充電口がたくさん用意されている。
-
友人・恋愛良いグループワークが多いため、どんな授業でも大体知り合いができると思う。
-
学生生活普通今まではコロナでイベントは行われていない。
新歓の時期には、ブースが立ち並び様々なサークルの勧誘が行われていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修は少ないが、4回生の卒論を聞いたり、言語・文化・行動などについて学ぶ演習の授業がある。データ分析のために、プログラミングのR言語を使った演習も行う。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機文理融合で学べるから。
高校は理系でしたが、主な興味は文系だったので、両方学び続けられる学部を選んだ。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869580 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い色んな分野が学べるので自分のやりたいことができます。理系も文系もできる人があっているとおもいます
-
講義・授業良い自由度が高く文系も理系も学ぶことが出来ます。どちらも勉強したい方はおすすめです。
-
研究室・ゼミ良い自由なので好きなことを学ぶことが出来ます。必修が少ないのもいいです。
-
就職・進学普通データサイエンスコースに進むといい所に就職できるらしいです。
-
アクセス・立地普通田舎なので行きにくいですが、駅からは近いです。1本逃すと待たないといけません。
-
施設・設備良いトイレはきれいです。他に特に困ることもなく充実しています!!
-
友人・恋愛良い今はリモートが多いので友達はつくりにくいと思います。ですが私の周りはいい人ばかりでした。
-
学生生活良いサークルの種類はいろいろあるので楽しいです。合わなかったらすぐやめることもできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コンピュータを使って文化を研究します。文系の人はきついとおもいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機就職率がよかったことと、高校から指定校推薦でいきました。広い分野を学べるのにも惹かれました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:889208 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い自分が文系なのか理系なのかが高校生のうちに定まらなかった、またはどちらも勉強してみたい、と思っている方ととても相性の良い学部です。現代のトレンドであるデータサイエンスやRstudioによる分析手法なども学ぶことができます。ただし、一つ気をつけるべきことは、文理のどちらかを最初から選択できるのではなく、どちらも学ばなければならないということです。ですので、1,2年生の間はかなりハードな学校生活になると思っておいてください。バランス良く講義を選択すると、毎日課題に追われる可能性があります。そこを乗り越えれば、自分の好きなことをメインに講義が選択できるようになりますので、3年生は緩やかな学校生活を送ることができます。
-
講義・授業良い文化情報学部では、必修科目が非常に少なく、ほとんどの講義を自身で選択することができます。ですので、興味のある事柄があれば、とても有意義な履修が組めるかと思いますが、比較的かんたんに単位の取れる講義に流されている人もかなり見受けられます。自身のやりたいことが明確な人には向いているカリキュラムです。
-
研究室・ゼミ良いゼミは、4つのコースから選択することが可能で、自身が興味のある研究室を、講義を受講しながら考えることができます。自身のやりたいことと研究室が合致すれば、卒業研究も有意義な時間が過ごせるかと思います。
-
就職・進学普通キャリアセンターに自ら足を運んだり、積極的に就活について考えていなければ、中々就活のサポートはしていただけません。キャリアセンターから、セミナーや講座の内容が書かれたメールを送っていただけるので、そういったものをしっかりと確認し、積極的に参加していく必要があります。
-
アクセス・立地悪い文化情報学部は京田辺キャンパスに位置し、最寄り駅は興戸駅または同志社前駅となります。興戸駅からは1.2kmほどの距離があり、さらに坂道を登る必要があるため、毎日かなりの負担がかかります。夏はメイクがほとんど落ちるほどの暑さで、クレンジング坂とも呼ばれるほどです。また、キャンパスがとてつもなく広いため、キャンパス内での移動にもかなりの時間を要します。
-
施設・設備悪い私立なのにもかかわらず、かなり古さが際立っています。文化情報学科が主に使用する夢告館は比較的きれいな方ですが、それでも15年前に建設された建物です。一般教養や言語科目などで使用する教室は、冷房や暖房もあまり効かないレベルの不便さです。
-
友人・恋愛良い文化情報学部の必修科目はほとんどがグループワークなので、必然的に喋る機会は設けられます。今出川キャンパスのサークルに参加することも可能なので、積極的に友人づくりに励めばかなりの友人関係を構築することができるのではないでしょうか。
-
部活・サークル普通京田辺キャンパスのサークルは、キャンパス内にコートなどがたくさんあるため、かなり本格的なものが多いです。お遊びのような、楽しいサークルに入りたい場合は、今出川キャンパスのサークルに入ることを推奨いたします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文化情報学部では、講義がA群(認知科学、言語学、文化などの文系の科目)、B群(数学やプログラミング、データサイエンスなど)、C群(体験型教養科目)に分かれており、それぞれの群から必ず〇〇単位以上取らなければならないという規約があります。そのため、はじめからどちらかを選択するわけではなく、1、2年生のうちは、すべての基礎的な項目を学ぶ必要があるため、かなりハードなスケジュールになります。特に、理系の科目が苦手な人が多く、3割くらいは必ず単位を落としている人が見受けられますので、気を抜かずに頑張る必要があります。容量が良く、タフな人は楽しんで講義を受講できるかと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由私は高校生の時、すべての科目の成績をバランス良く取っていました。ですので、文理融合型の学部に行きたいと思い、また、データサイエンスや認知科学にも興味があったため、本学部を志望しました。
感染症対策としてやっていること・文化情報学部ではほとんどの科目がオンラインで開催されています。3年生以上で取れる科目や、言語などの少人数制の講義は、対面で行われている場合もあります。・リアルタイム授業、オンデマンド授業と、授業の形態によって変更されています。・学校内にはパーテーションが設置されており、マスクが徹底されています。各教室前や廊下にはたくさんのアルコールと体温計が設置されています。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766616 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い自由度が高く、文系理系をどちらも学ぶことができるため、迷っている方やどちらも勉強したい方はいいと思います。
-
講義・授業良い授業選択の自由が多いために好きなことを学ぶことができます。必修が少ないのもいい点です。
-
就職・進学普通データサイエンスなどの授業を取っている人たちはいい就職先に行っているイメージがあります。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、周りには何もありません。道中にもなにもないためによくありません。
-
施設・設備普通私立大学ということもあり、トイレなどはきれいです。その他の設備はあまり使うことはありません。
-
友人・恋愛普通現状、授業がオンラインが多いため友人ができづらい状況ではあります。
-
学生生活悪い特にイベントはなく、サークルに関してはコロナ禍で勧誘も満足にありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容データサイエンス、プログラミング、体験型教養科目、新島襄とキリスト教などです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機文系理系どちらに行くか迷っていたのもありますが授業の自由度が高い点で選びました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781693 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い自分でやりたいことを見つけられる人にとっては最高な学部だと思います。必修科目も少なく、比較的自由に時間割を組めるため、目的意識をある程度持っていれば自分が興味のあることについて深めていけます。主体性がなければ、入学しても辛い思いをするだけになると思います。
-
講義・授業良い先生たちが本当に個性的です。特に、同じ授業を複数クラスに分かれて受けるものは、ランダムに振り分けられるクラスの担当の先生によって成績や理解度がかなり変わってきます。それ以外の授業については、興味を持った科目をどんどん取っていけるので充実した授業になります。
-
就職・進学良い毎年、大学内でもかなり高い就職率を出しています。就職先についても、金融、メーカー、マスコミなど幅広いです。
-
アクセス・立地悪いとにかく坂道を登り降りするのが苦にならなければ、緑に囲まれて落ち着いて勉強できます。
大阪方面からはJR学研都市線同志社前駅、京都方面、奈良方面からは近鉄京都線興戸駅が最寄りです。 -
施設・設備良い自由に使えるパソコンスペースはかなり充実していると思います。昨年図書館もリニューアルされて、かなり快適になりました。文化情報学部の建物はキャンパス内でも比較的新しく、とても綺麗です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に統計学や、データサイエンスを学び、それを基礎として自分の興味のある分野に進んでいきます。言語、認知科学、統計科学、社会学など様々な分野に精通した先生がいます。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:470479 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い理系文系それぞれ個人の好きなものを選択して履修するというのがこの学部のポイントとされているが、実際メインになるのは理系の授業が多めなので数学嫌いにはしんどいかなあと思います。もちろん文系主体の授業もあるのですが、いかんせんなにかと理系の内容も授業にからめてくるのでなかなかめんどくさいというか、むずかしいですね・・・・・・・・・・・・・・・わたしは入学する前に学校に訪れる、いわゆるオープンキャンパスに行ったのですが、そのときに担当のスタッフさんに言われたのが、文化情報学部は数学などをとりあつかうのはもちろんですが、歴史や言語学などの文化的な部分、さらには音楽や演劇、教授によってはロックやアイドルなどのサブカルチャーも研究しているので、他の学部と全然違うことが出来ますよと言われたのですが、入学してみると全然そんなことはなく、まず入学して2年間は理系分野ばかりを履修せざるを得ないような学部です。あまりオススメはしません
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:343911 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い広い分野が学べて良いとは思うが、2年での必修が難易度が高く再履修する人が多い。文系も理系もいるが、理系が苦手な人にはなかなか厳しい学部だと思う。
-
講義・授業普通文化情報学部では、必修が少なく自分で選ぶ科目が多い。自由度が高いことはいいことだが、必修や第二言語などと被らないようにたくさんの科目を選ぶのは大変で、履修登録は毎回時間がかかる。
-
就職・進学良い進学実績はいいと思う。データ分析系の方に進み、資格もしっかり取ったらかなりいいとこに就職できる可能性はあると思う。
-
アクセス・立地悪い今出川のキャンパスと比べるとかなり不便だが、自転車で移動できる距離にお店も多い。
-
施設・設備普通大学でパソコンが使えるので便利。Wi-Fiも使えるが、使えない場所も多々あるのでそこは不便。
-
友人・恋愛普通リモートの時期は人と知り合えず大変だったが、対面授業では割と友達ができる。下宿する人は家が近い子と仲良くなると大学生活が楽しくなる。
-
学生生活悪いあまり大きなイベントがない。今出川キャンパスでは大きなイベントがあるが、京田辺キャンパスのイベントは認知度が低い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容データ化しにくい文化的なものでもデータ化し、データ分析できるようにそういった内容を学ぶ。数3の内容が分かると授業にはついて行きやすい。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機文化比較に興味があって志望した。いろいろな科目を受けて入学した頃とは違う分野に興味を持ってる人も多い。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854136
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 文化情報学科
同志社大学のことが気になったら!
基本情報
同志社大学のことが気になったら!
同志社大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、同志社大学の口コミを表示しています。
「同志社大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 文化情報学部 >> 文化情報学科 >> 口コミ