みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/今出川駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
自由な学部。どう活かすかはあなた次第。
2018年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]政策学部政策学科の評価-
総合評価良い政策学部といってもひとえに政治学をするだけではなく、政策立案のためには体系的な知識・視点が必要だという理念の下、組織論、政治学、経済学、経営学、法律学等幅広く学ぶことができる。
2回生秋からはゼミで自分が興味を持った学問についてより専門的に学ぶことができるので、浅く広くで終わってしまうのではないか、と懸念している人も安心してほしい。 -
講義・授業良い高名な教授陣の下、質の高い講義を受けられる。当然人によって合う、合わないはある。
-
研究室・ゼミ良い2回生春学期の5月の終わり頃からゼミ選びの時期に入り、2秋から本格的なゼミ演習が始まる。多種多様なゼミがあり、充実度は高いと思われる。
-
就職・進学良い大手企業への就職実績も多いが、詳しくはまだ未経験なので分かりかねる。
-
アクセス・立地悪い地下鉄今出川駅からは徒歩5分、京阪出町柳駅からは徒歩25分ほどで着く。政策学部の講義の9割は新町キャンパスで行われる。キャンパスまでの道は狭く、学生の人通りも多いため、決して通学は快適ではない。
-
施設・設備良い校舎も比較的綺麗で、設備も一通り揃っているため、特に不便は感じないはず。食堂はやや狭く、昼間は混み合って座る場所がないことも多いが、多少は仕方ない。
-
友人・恋愛良いこれは同志社大学がどうというよりは本当にその人次第。友達を作る機会はたくさんある。ただ、、一つの教室に同回生約400人が一堂に会して授業を行うため、1講義あたりの受講人数は1学年1000人以上の経済学部すら凌いで恐らく同志社大学全学部中最多だろう。そのため、他学部より濃密な人間関係はやや構築しづらいかもしれない。2回生あたりでグループが固まってしまうと、ゼミが同じだとか、少人数クラスが同じだとかでない限りは新しく友達を作るのはきつい。
サークルについては多少運なところもある。政策学部生は同じサークルに固まりがちなので、400人いる割には全然政策学部の子がいないサークルも多い。同学部同サークルの友達が作れないから困ることも。 -
学生生活良い多くのサークルがあるため、サークル選びには困らないはず。
前述したが、良いサークルに入れるかは運次第なところもあるため、最初にサークルのブースに積極的に行ったり新歓にどんどん行ったりしてしっかり吟味したほうがいい。迷うならとりあえず数サークル入って、自分の居心地のいいサークルに絞っていくとよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容上述の通り主に政治学、経営学、経済学、法律学、組織論を体系的に学ぶ。1年次はこれらの中から必修として満遍なく取らなければならないためやや窮屈。2回からは選択の自由度が増すので徐々にやりたいことにピントを合わせていくといい。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:433963
同志社大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細