みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 文化情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/今出川駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
生活の中のあらゆる物が分析対象
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文化情報学部文化情報学科の評価-
総合評価良い学生と先生の距離が近い。
学べる内容が文系理系の両方であり、多岐にわたるのが面白い。
自分の専門に関わらず、色々な科目を受講できるので、知的刺激を多く受ける。また、様々な分野に興味を持つ人と友達になれる。 -
講義・授業良い授業中だけでなく、先生にメールを送れば質問に答えてくれます。ただし、返事が遅いこともあります。
関西出身で話の上手な先生の授業があり、面白いです。 -
研究室・ゼミ普通3回生の秋から研究室訪問が始まり、研究室での活動がはじまるのは4回生からです。
主担当、副担当2人の先生が指導してくれます。 -
就職・進学普通キャリアセンターという、就職支援の建物があります。
学部内では、卒業生や企業の人事担当の方が説明に来てガイダンスをしてくれます。 -
アクセス・立地普通大学の近くに学生マンションがたくさんあります。
最寄駅はJR同志社前、近鉄興戸(普通電車のみ停車)です。どちらかといえば田舎です。 -
施設・設備良い充実している方だと思います。脳波をはかる装置や巨大スクリーンのコンピュータ、古い書物など、研究に使う設備、モノが揃っています。他に研究に必要なものは、研究費から購入してもらえます。
-
友人・恋愛普通旅行に行ったり、一緒に課題をする友達はいます。たとえサークルに入らなくても友達は自然とできます。
男女関係なく仲良くしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容統計をメインに勉強します。
はじめは、平均値や分散など基本的な統計量の求め方を学びます。次年度からはRという統計ソフトを使った分析方法や、社会調査のやり方を勉強していきます。
投稿者ID:253312
同志社大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 文化情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細