みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/今出川駅
-
-
卒業生 / 2008年度入学
考える力が広がります。
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部哲学科の評価-
総合評価良い学生数の多い大学なので、いろいろな人たちと出会えます。ただし、自分の意思をしっかり持っていないと周りの空気に流されて自堕落な生活を送る4年間になります。勉強や研究をするには十分な資料や環境があるので、しっかり勉学の意思も持っていれば有意義な学生生活を送れると思います。就職についても、ネームバリューがあるので平均でみるとだいぶ有利です。
-
講義・授業良い一般教養は大人数で受けることが多い。内容はとてもわかりやすいが、授業を真面目に受けている学生があまりにも少ない。
-
アクセス・立地普通今出川キャンパスはアクセスがいいしきれいだが、京田辺キャンパスは田舎にある。さらに、教室も綺麗な校舎が少なく、不便。図書館や食堂など皆さんが使うところはきれい。
-
施設・設備普通綺麗な校舎とそうでない校舎の差が激しい。体育館が今出川キャンパスんないのが難点。カフェなどが充実しているのは魅力的。
-
友人・恋愛悪い流されやすい人が多い印象。真面目なひとももちろんいるが、ちゃらちゃらした人が多くうるさい。学内カップルはサークル内でよく発生していた。
-
部活・サークル悪い飲み会が多い。危険な飲み方が多いのであまり好きではなかった。サークルやイベントなど運営を積極的にする人は多い印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ドイツ哲学で、ヤスパースの交わり論を主に研究していた。
-
所属研究室・ゼミ名長澤ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ドイツ哲学の中から専攻する哲学者を決めて研究する。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先時事通信社
-
就職先・進学先を選んだ理由マスコミに就職して最新情勢を扱う仕事に就きたかったから。
-
志望動機思考の力を向上させたかったから。こういうことは大学でないと学べないと思った。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか具体的には何もしていない。面接があるのでマナーについて学習した程度。
投稿者ID:83956
同志社大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細