みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/今出川駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
大学生活の間でいろんな社会勉強ができる。
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自分の合った授業の取り方が出来るので、プライベートにあった授業をとれるのでしっかり大学ライフがたのしめます。
-
講義・授業良い色々と教えてくれるので満足してました。講義も自分のしたいものを取れるので楽しかった。
-
就職・進学良い毎週のように就活のサポートするところがある。就活終わった人が3回生のサポートする制度もある
-
アクセス・立地良い駅から降りて5分。近くに色んな食べ物屋さんがあるので昼間充実。
-
施設・設備良い学部によって棟があるのですごく充実したキャンパスライフを送ることができます。
-
友人・恋愛良いそれはあなた次第。学生数が多いのでその分出会いの数があると思っていただければ。
-
学生生活良い私は体育会に入っていましたが、色んなサークルがあるので自分に合ったサークルを見つけて入ってはどうでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の動き、ミクロ、マクロ、京都の経済情勢をみて、これからの日本どうなるかを考える。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機勉強をして、部活もして、バイトもしてと色んなことをやりたかったのでこの学部を選びました。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:708789 -
同志社大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 同志社大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細