みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/山科駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
学生の自主性を重んじる良い大学です。
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良いバランスの良い大学だと思う。ある程度国試のサポートはしてもらえるがあくまで学生の意思を尊重してくれて自由度を持たせてくれるので、入学して良かったと心から思えます。
-
講義・授業良い教師陣も知識が豊富な方が多く、定期テストも厳しいため卒業して思うとメリハリのついたいい学校だと思う。
-
研究室・ゼミ悪いゼミによって格差がすごくある。
-
就職・進学良い丁寧に面接の練習やフィードバックを行なってくれるため良かったです。
-
アクセス・立地良い山科駅から徒歩圏内で、京都駅から一駅、新快速も泊まるので立地はいいと思う。
-
施設・設備良い私立の大学だけあって綺麗で図書館やグラウンドも整備されている。 私がいた頃は人工芝ではなかったので羨ましい。
-
友人・恋愛良い少人数の小さい大学のため、友達は必ず出来る。 高校とあまり変わらないことと、薬学しかないので友達の幅は限られるが、京都は大学が沢山あるのでそこはカバーできるかな
-
学生生活悪い小さい大学なのでサークル数は限られる。女子の割合が高いので男子の取り合いになります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になるための勉強。薬学的知識の基礎。 薬剤師実務実習など、実践に近い事項。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先医薬品の開発受託会社。
-
志望動機薬剤師になりたかったため。中国地方に住んでいたため、立地としてもよく、当時関西では1番だったため。
投稿者ID:567156 -
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細