みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都薬科大学 >> 薬学部 >> 薬学科 >> 口コミ
私立京都府/山科駅
薬学部 薬学科 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通勉強にはなるが、単科大学なだけあって融通はききにくい。テスト期間もながく、必須授業ばかりなので息がつまるかもしれない。
-
講義・授業良い学外から集めた特別講師による授業はとてもわかりやすいです。また、補講などの制度もしっかりしています。しかし、毎日一限からあるので遠いところに住んでいる人は大変です。
-
研究室・ゼミ普通研究室の教授によって差が激しい。研究にすすむならまだしも、そうでない人たちには少しつらい。
-
就職・進学普通就職実績はいいが、これから就活をするにあたり、実際就職サポートが十分かといわれると不安なところが多い。
-
アクセス・立地普通駅からそんなに遠くはないし、バスとかでもないので通学はしやふいが、周辺環境はそんなにいいとは思わない。
-
施設・設備良いほんこうちは綺麗で新しいため、充実しているが、南校地は古い。
-
友人・恋愛普通友人は多くできるが、一つの学部で、狭いので、少しなにかあるとすぐ噂になる。逆に、共通の友達が多いため友達になりやすいが、前半と後半でわかれているので自分が所属している方に偏りやすい。
-
学生生活普通あまりサークルはないが、インカレサークルなどがおおくある。イベントもそんなに多くないが、自由参加なので参加したい人だけ参加できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学についての必須授業ばかりです。単科大学なので自分で時間割をくんだり、ちゃんとやっていれば単位不足にはなりません。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機祖母が薬剤師を目指していたがならなかった話を昔からきいており、自分がかわりになると小さい頃から憧れていた。
投稿者ID:580318 -
-
在校生 / 2014年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通歴史もあり、周りからの評価も高いことを外部の病院や薬局へ実習に行った時に思いました。就活の時にもそれはとても実感したので、周りからの評価が高いというのはこの学校のいいところだと思います。
-
講義・授業普通学校の先生が行う授業は聞いてわかりやすい授業と分かりにくい授業の差はだいぶあります。しかし、4年のCBT対策や6年の国試対策では予備校の先生が来て教えてくれるため、困ることはないと思います。
-
研究室・ゼミ普通3年の後期から始まり、6年の7月くらいまで研究活動があります。研究室によって活動内容や雰囲気はかなり違いますが、部活動以外の友達ができたり、3年かけて研究を行ったりといい経験になったと思います。
-
就職・進学良い卒業生も大手の企業に就職している方も多く、就職先を決めるにあたって参考にすることかできました。進路支援課のサポートも手厚いため、履歴書の添削や面接練習などもしてもらえます。だいたい、企業と病院と薬局の就職率が同じ割合ぐらいだそうです。
-
アクセス・立地良い最寄りから10分程度。JR、京阪、地下鉄があり交通の便はいいと思います。
-
施設・設備普通全体的に綺麗です。学食が二つありますが、全校生徒の割合にしてはちょっと狭い気もします。
-
友人・恋愛良い6年通うので、友達との仲も自然と深まります。みんなで残って勉強したりもしています。
-
学生生活悪いサークルや部活は充実していると思いますが、単科大なのもあって、学祭の規模は小さめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年以降は薬学系の専門のことを学びます。4年はCBT対策、5年は実習と研究活動、6年は国試対策と言った感じです。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先病院
-
志望動機医療に携わりたいという気持ちがあったから。女性である自分にとって、薬剤師は働きやすい職でもあると思ったから。
投稿者ID:577124 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いまだ6分の1の年数なのでなんとも言えませんが、悪い点はほぼなく強いて言えば、有名な国立大学で昔教えていてこちらに来た先生は、学生が全員賢いものだと思って授業をするのでほとんど何を言っているのかわからず、前を向いて授業を聞く学生は150人中10人ほどです。でもそういう先生は本当に稀なので安心してください。
-
講義・授業良い講義の内容は、高校まで直前にチャチャっとやって試験が終われば忘れる、を繰り返していた私にとって正直難しいことだらけです。ただそれは授業中に理解・記憶ができないだけで、寝ずに起きて先生の言ったことをメモし、後から復習したり、あのときはわかったつもりだったけど今考えるとわからないことなどは先生に聞けば身につきます。ちなみにメールでも質問を受け付けてくれます。大抵の人が受ければ受かるような大学ではないので基礎の授業はなかなかしてもらえませんが、先生、友達、部活の先輩を頼れば、その悩みは解決します。
-
就職・進学良い私がこの大学を高校1年のときから第一志望としていた理由の一つに就職実績があります。どの職場に行っても「京都薬大卒です」と言えば、必ず京都薬科大の先輩がいることや、関西の単科大学では最もレベルが高く評価を受けるため、この大学を選ぶには十分の理由だと思います。
-
アクセス・立地良い駅から正規ルートで徒歩15分ほどかかる点は少し低評価ですが、途中にコンビニはもちろん、ドラッグストアや洋服屋さん、文房具屋さんや本屋さんやラーメン屋などが充実しています。学校帰りに友達と寄り道できるのが嬉しいので良いと思います。
-
施設・設備良い大きな食堂2つとは別にコンビニと、駄菓子屋さんと文房具屋さんを組み合わせた売店、この2つのお店があります。自習室は2つあり、休みの日や放課後には普段は講義室の教室を自習室として開放してくれます。
-
友人・恋愛良い大学生だから、かはわかりませんが誰々が喧嘩しているとか仲が悪いとか言う話は聞いたことがありません(笑)私が所属している部活動の先輩は優しい人ばかりでメールで「ここがわからないので教えてください」というと、直接教えに来てくださるような方もいます。1年生の体育の授業で6~8人ほどのグループを組むのですが1年生の終わりには、大抵そのグループのメンバーで遊びに行くほど仲が良くなったり、その中で付き合うようになる子もいます。
-
学生生活普通京薬祭という文化祭は、他の大学ほど盛り上がりません。誰もが知る有名な芸能人が来るわけでもなく出店も少ないので、椅子で座って喋っている学生がほとんどです。ただ、地域の子供達やお年寄りもいらっしゃるので大学内だけで終わるほど小さいイベントでもないです。
個人的には決まった曜日に来るキッチンカーが、京都薬科大学のポイントです。お昼前から3時ぐらいまで大学内にキッチンカーが止まり、ホットサンドやクレープ、焼肉弁当やオムライスなどを売ってくれます!少し値は張りますが、たまに友達と買って一緒に食べています。人気なキッチンカーは20人くらい並ぶこともあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学や物理など高校で使っていた知識の復習や応用プラス薬学の専門知識について学びます。入学してすぐから、解剖学という専門的な授業がありますが授業を聞いて試験までに覚えれば難なくクリアできます。3年後期から研究室配属があります。自分の希望する研究室の倍率が高い場合は、学力や面接で誰が所属できるか決められます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校1年のはじめには、単科大学で一番レベルが高いからという理由だけでここを第一志望にしていました。しかし何度もオープンキャンパスに行く度に施設の綺麗さや国家試験への対策などを知り、心から志望するようになりました。
12人中12人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601033 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い関西の私立薬学部の中で一番歴史が古く、名が通っているため就職も堅い。近くだからわざわざ遠くの国立大薬学部に行かなくても京薬でいいと言ってここに来る人もたくさんいるので、頭のいい人が多い。総じておすすめ
-
講義・授業良い薬剤師として必要なことだけでなく発展的な内容まで学んだりできる。一部説明がわかりにくい教員もいる
-
研究室・ゼミ良い一般的な薬学部よりも早く3回生後期から研究室に配属される。研究の評価も高いが、暇だと言われる分野もある
-
就職・進学良い1回生のうちから就職などに関するセミナーに参加できる。卒業生が病院、薬局、企業の3つに同じくらいの割合で分かれる大学は少なく、様々な進路を選べる点で良い。
-
アクセス・立地良いJR京都駅から5分、1駅で山科駅につき、そこから徒歩10分ほどで到着する。地下鉄もあるため三条などへのアクセスも良い。京都らしさはないが住宅街という感じなので下宿するには過ごしやすい。
-
施設・設備良い学費がそれなりな分、研究室などの設備はしっかりしていると思う。単科大学で小規模なため大学ぽさはないが、遠すぎるよりも個人的には合っている。
-
友人・恋愛良い女子が7~8割で男子が少なめ。周りを見ていると、部活やサークルに入らないとあまり縦のつながりも横のつながりもできないように見える。
-
学生生活良い単科大学の割には部活やサークルの種類は多いと思う。学祭は規模が小さいが、部活のメンバーと模擬店をしたり準備をしたりして過ごすのは楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3回生前期までは講義と実習、3回生後期から研究室に入り、5回生で実務実習をしたのち6回生で英語での卒論発表、国試。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先病院薬剤師として大学病院で勤務したい
-
志望動機医学部志望だったが行けなかったため、滑り止めで関西の私立の薬学部で1番のところだったから。
12人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533332 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い当たり前ですが単科大学なので他の学科の人と関わることがないです。留年しない限り周りの人が6年間変わらないので総合大学に比べると人間関係が狭くなるかもしれません。しかし、みんなで同じ目標に向かって努力しているので他の人に流されず頑張れるところがいいと思います。授業の予習復習、また実習やそのレポートなので時間がかなり取られるためよく想像する普通の大学生活を送るのは難しいかもしれません。みな、効率よく勉強してバイトや部活との両立を頑張っています。国家試験合格率も高く良い学校だと思います。
-
講義・授業良いほとんどの授業では、授業プリントがあり自分で勉強がしやすいです。授業内容は量が多いので毎日の復習が必須です。
-
就職・進学良い薬局や病院、企業などに就職している先輩が数多くいます。所属した研究室によって就職の難しさが変わるようです。
-
アクセス・立地良い大学は最寄り駅からゆっくり歩いて15分程度のところにあります。大学の前にコンビニがありよく利用しています。
-
施設・設備良い単科大学なので総合大学よりは規模は小さいですがよく管理されており、綺麗な施設だと思います。
-
友人・恋愛普通部活やサークルに所属している人が多いためその中で友達を作る人が多いです。また実習で同じグループになった人と仲良くなることもあります。年度にもよりますが女子と男子の割合が約7対3なので学内で付き合うというのはあまり聞きません。
-
学生生活良い様々な部活があります。積極的に活動する部活やみんなで楽しくゆるく活動している部活もあります。11月頃には学祭があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は各専門分野の初歩的内容を学びます。三年次からは研究室に所属します。五年次には薬局や病院に実習に行きます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機国公立の薬学部を目指していたが偏差値的に厳しそうであったから。私立の中でもストレート合格率が高かったから。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781131 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬剤師になりたいが研究もしたい人にオススメです。それは、3年の後期から研究室に配属されたくさん研究をする機会が設けられているからです。また、私立薬学部の中では上位に位置する学校で、本校を卒業された先輩方は社会で大いに役立っています。皆コミュニケーション力が高く、友達を作ることも容易にでき、充実した大学生活を送ることができます。単科薬科大学なので、授業の選択が言語と社会の科目だけであることは少しデメリットかもしれませんが、選択に迷いやすい人にはいいのかもしれません。
-
講義・授業普通講義は毎授業学習する範囲が変わるため、予習と復習をしなければならない点が残念ですが、深い内容まで習うことが出来るため、普通に勉強していれば、資格を取れるのはメリットだと思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室はたくさん種類があり、また配属される時期も早いため、たくさん研究出来るというメリットがあります。
-
就職・進学良い本校の就職実績は私立薬学部ではトップレベルです。それは歴代の先輩方が積み上げてきた社会での実績と、数人に1人つく生徒相談員という職員のおかげであると思います。
-
アクセス・立地普通最寄り駅はJR京都駅から1駅先にある山科駅です。しかし、京都市といえども山を越えた田舎にある大学で、駅から15分ほど歩かなければならないのはデメリットであると思います。
-
施設・設備良い学内の施設は比較的新しく、キレイです。また、食堂が二つありあまり座れなくなることはありません。実験や授業ための施設は言うまでもなく、運動や音楽の為の施設まで充実しています。
-
友人・恋愛良い皆コミュニケーション力が高く、多くの人と友好関係を築くことができます。チームを作ってチーム行動をすることも多く、その期に仲良くなることが多いです。
-
学生生活良い学内にサークルは多くはありませんが、部活はたくさんあります。また、秋に開催される学園祭では部活ごとに演し物をするため、部活内で仲良くなることも多く、大いに賑わっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次から専門科目の学習があり、気を抜けない状態にあります。3年次後期から研究室に配属され、自分のしたい研究に合った所に配属されて研究を行います。5年時には病院と薬局で実習を行うのですが、そのためには4年次の最後にある実習を行うためのテストに受からなければなりません。また、卒業と同時に薬剤師国家試験を受けなければならなず、どの学年でも忙しいと思います。
-
就職先・進学先決まってない
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492841 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い将来薬剤師を目指している人には、とても良い大学だと思います。
勉強は大変ですが、身につけれる事は大きいと思います。 -
講義・授業良い専門的な内容を学べるため良いです。
ただテストが大変なのでそれなりに覚悟して来なければなりません。
-
就職・進学良い薬局や病院、企業など様々に活躍しているので良いと思います。
所属する研究室によって企業に行きやすいか、病院薬局に行きやすいか分かれます。 -
アクセス・立地良い山科駅から徒歩でこれるので良いです。
10分ぐらい歩かなければならないので少し微妙な距離かなとも思います。 -
施設・設備良い私立なので比較的綺麗です。
単科大学なので他の大学に比べて大きさは小さいです。 -
友人・恋愛良い部活に所属すると知り合いがとても増えます。
全員が同じ学部なので共通点が多くて仲良くなれます。 -
学生生活悪い単科大学なのでサークルはほとんどありません。
学園祭も地域のお祭りみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎教養で数学化学生物物理を全体的に学びます。
3年次後期から研究室が始まります。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機薬剤師の資格を取りたかったから。
化学系の科目が好きだったから。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610736 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学を学びたい人にとっては本当に大満足の大学だと思います。まるで高校のように、面倒見のいい大学です。 思い描く大学生活とは少し違うところもあるかとは思いますが、そこは工夫次第だと思います。他大のサークルに参加したり、高校からの人脈を大切にする、バイトでさまざまなことを体験し、友だちを作るなどすれば充実した大学生活は十分に遅れると思います。 また国家試験の合格率も高く、就職も心配は少ないので、将来への安心感はあります。 総じてとても良い大学です。
-
講義・授業良い将来国家試験があるということもあり、教授はわかりやすく熱心に講義をしてくれます。資料がわかりやすい先生が多いので、勉強がしやすいです。また、講義でわからないことがあれば、講義終了後に聞きに行ったりメールをすればわかるまで教えてくれます。サポートもばっちりです。
-
研究室・ゼミ良い研究室の充実度は、入る研究室によって大きく左右されます。ただ、教授の多くはしっかり教えてくださるようです。大変なことはあっても、楽しいことも多そうです。
-
就職・進学良い京都薬科大学の売りは就職です。企業の割合が他の薬科大学と比べて格段に高いです。薬局や病院でもそこまで苦労なく就職できるそうです。企業に就職したい人はそういった研究室に入る必要があります。
-
アクセス・立地良い京都薬科大学の最寄駅である山科駅は、JR京都駅から一駅で5分、大阪駅からも電車一本、地下鉄山科駅から三条京阪駅までも10分ほどです。本当に良い場所にあります。山科駅から大学までも歩いて10分ほどで、とても立地が良いです。
-
施設・設備良い基本的に大学内の建物はすべてきれいです。施設・設備に不満を感じることはありません。実習でも様々な機器を使わせてもらうことができ、学ぶことができるので、感謝しています。
-
友人・恋愛普通やはり単科大学なので、人脈はそこまで広がりません。全員が薬学を学んでいるので、友人関係で視野が広がるような体験はないです。広く浅くの友人関係を築きたい人には向いてないかもしれません。そこはバイトなどで補えばいいと思います。ただ、京薬生は本当に良い人が多いです。私は一生の友だちができました。 恋愛面でも人数が少ないため噂が広がりやすく、思い切った行動などはしにくいです。男女比にも偏りがあることからなかなか難しいというのが本音です。
-
学生生活悪い大きい大学ではないので、まずサークルが少ないです。また、人数も限られているので学祭などのイベントもそこまで盛り上がらず、来ない人も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生前期は基礎、1回生後期から専門的な教科の勉強が始まりだんだん難しくなっていく。3回生の後期からは研究室に入り、研究を行う。5回生では病院実習と薬局実習があり、6回生では国家試験に備える。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先まだ決定はしていませんが、病院に就職したいと思っています。
-
志望動機小さい頃から医療に漠然とした興味がありました。そこで自分の学力を考えたときに、私立であれば薬学が見合っていると考えるようになりました。
感染症対策としてやっていること基本は現在、講義は主にオンラインです。対面講義も行っていますが、後日オンラインで配信されます。ただし、1回生の体育や少人数グループでの活動、また実験を行う実習は対面で実施されています。 やはり薬科大として感染者やクラスター発生への警戒心は強く、換気や消毒、食堂のアクリル板など対策は徹底しています。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:701940 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い有機化学はあまり好きではありませんでしたが、実習のおかげで少しは好きになれそうです。高校化学が得意でなくとも、一回薬学部という選択を考えて下さい。
-
講義・授業良いいま2年次ですが、ほとんどの先生は授業プリントがあって分かりやすいです。1回生の基礎演習は担当の先生によって活動内容が違います。
-
就職・進学良いクラスの担任の先生のような学年相談員という先生がいます。出席番号順で割り当てられます。私を担当してくださっている先生はとても親切です。
-
アクセス・立地良いJR山科駅は新快速が停まり、また大学までの通学路は平地です。
-
施設・設備普通今年はコロナのこともあって実験実習は定員の半分で行われているが、本来の定員での実験は1つの機器を3人で交代で使ったりするので、半分の定員がちょうど良いです。
-
友人・恋愛普通周りの総合大学と比べて、華やかさは欠ける。部活も多くはないが、多大学の部活に入る選択もある。
-
学生生活普通あまり参加はしていないが、これらが充実しているとは思えないが、同大学に在籍していた従姉弟は京大のサークルに所属していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ2回生ですので、有機化学や薬物分析に関する授業などです。薬学英語は4回生まであります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機国家資格を取得できるから。滑り止めだったが、関西の私立の中では名が通っていたから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:692079 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い国家試験の合格率を上げるためなのかはわかりませんが2回生から3回生に上がるのが大変だと聞きましたがそのぐらい力を入れてくださっていると思うとこの学校に来てよかったと思います。
-
講義・授業良い予習復習をしていないと厳しい科目が何個かありますが基本的には先生方がわかりやすく教えてくださります。
-
研究室・ゼミ普通まだ入っていないので分かりませんが先輩たちは早く帰れるところ争奪戦をしたようです。
-
就職・進学良い実績どうのこうので同じ話をされることもありますが自分次第なので特に不満もないです。
-
アクセス・立地普通JRでの通学は新快速も止まるのでしやすいが下宿したらスーパーが遠いかなと思います。最近無印良品が駅の近くにできてみんなこぞって行っているイメージがあります。
-
施設・設備良いめちゃくちゃ綺麗で申し分ないです。
パソコンも割と新しいものになっていると思いますし図書館の自習スペースだけでなく、別で自習室があったりしてとても勉強しやすいです。 -
友人・恋愛普通男女比が7:3なので恋愛に繋がるかはその人次第ですが友人関係は充実しています。過去問を回してくれる友達と仲良くなってるとテスト前困りません。
科目も多く対策を練るには過去問が必須だと思います。 -
学生生活悪い文化祭はおもしろくないらしいです。内輪ネタで盛り上がってる感がすごいというのを聞きました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は必須科目に生物、化学、物理、数3、英語が入っている感じです。
とくに高校で物理をとっていた人は生物分野は頑張らないとしんどいです。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自分が薬を飲む機会が多くてその薬がどうやって作用しているかの仕組みを知りたいのと薬剤師になりたいから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610594
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 薬学科
基本情報
京都薬科大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、京都薬科大学の口コミを表示しています。
「京都薬科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都薬科大学 >> 薬学部 >> 薬学科 >> 口コミ