みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都美術工芸大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/七条駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
利点が多くあるためとてもいい
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]芸術学部建築学科の評価-
総合評価良い先生方の手厚いサポートがあるため、すぐに自分の直すべき点が分かります。そのため、早期に手を打つことが可能です。
-
講義・授業良い先生方の手厚いサポートがあるので基本的に勉強面で困ることはあまりありません。
-
就職・進学良い資格取得サポートや就活?に役にたつ活動などがあり充実しています。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩数分なので困ることはないです(自転車置き場はありません)
-
施設・設備良い新校舎のため校内はとても綺麗で、作品等も飾ってあるので身近で感じる事ができます。
-
友人・恋愛良い上下関係がいい意味であまり感じられないので先輩方を頼ったり出来ます!
-
学生生活良い合う合わないがあまり少ないように感じます。決してすごく多いという訳ではなく対応できる活動方あるという意味です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築を中心とした構造などと同時に基本的な学習知識を勉強してます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機資格取得サポートがあるため、将来の仕事に生かせると思ったから。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818075 -
京都美術工芸大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都美術工芸大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細