みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都ノートルダム女子大学 >> 現代人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都ノートルダム女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20504/200_bfcbabd82cff9af9bcde96ee4a51f2e293e0248a.jpg)
私立京都府/松ヶ崎駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
やりたいことを学べやりたいことを行える所
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代人間学部福祉生活デザイン学科の評価-
総合評価良い学びたいことがとても幅広く身につき、同じ目標に向かう友人・仲間や先輩方とも話す機会があり、とても楽しい。
-
講義・授業良いその道の専門の先生方から学べ、大変わかりやすく教えてくれて忘れにくい。
-
研究室・ゼミ良い様々な機械もあり、理解が増えた!
-
就職・進学良い実績もあり、講義等もしてくれて、先輩方の生の声も聞けて、とても助かりました。
-
アクセス・立地良い近くに地下鉄がある。また、北山周辺はスイーツの通りともなっていて、食を学ぶ私たちにとってはとても環境のよい場所にある。また、世界遺産の下鴨神社も近く、京都を味わえます♪
-
施設・設備良い建て替え工事も終わり、大変綺麗に生まれ変わったところ。ジムもあり、勉強も、運動もできる!
-
友人・恋愛良い少人数制であるので、同じ科ではない人とも同じ授業で何回も顔を合わすので、色んな友人が増えました。周辺にも他大学があり、学外を越えて友人も増えました。
-
学生生活良い大学から始めたよさこい。龍谷大学のサークルと合同で行い、オープンキャンパスや周辺施設、全国を飛び回って踊っています。社会人になっても、続けています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フードスペシャリストに向けて、食について幅広く学べます。
-
就職先・進学先食品メーカー
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:323123 -
京都ノートルダム女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都ノートルダム女子大学 >> 現代人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細