みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都ノートルダム女子大学 >> 国際言語文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都ノートルダム女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20504/200_bfcbabd82cff9af9bcde96ee4a51f2e293e0248a.jpg)
私立京都府/松ヶ崎駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
とても良い
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]国際言語文化学部英語英文学科の評価-
総合評価良い総合評価、、、
英語を使って仕事をしたいと考えている学生には、とてもいいと思う。3つのコースに分かれており、そのコースをとっても取らなくてもいいので、自分の興味あるところに進める。
講義・授業、、、
少人数制のクラスの授業が多いので、先生も1つ1つ丁寧に見てくださる。
研究室・ゼミ、、、
3年生からゼミが始まり、語学だけにとどまらず、文学や学問的なものなど種類がある。
就職・進学、、、
細かく見てくださったり、就職のための企画が開かれたりもするので、参加もしやすく、とてもいい。また、授業の中でも就職についてのサポート的な内容もあるのでいい。
アクセス・立地、、、
駅も遠くはなく、学校の周りにお店もあるので、使いやすく便利。そのため、自転車で通う生徒も多い。
施設・設備、、、
学校が新しく改装されたので、とてもキレイで居心地がいい。特に女子大いうこともあり、お手洗いがキレイだったり、少し休めるようなスペースもあるのでいい。
投稿者ID:316448 -
京都ノートルダム女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都ノートルダム女子大学 >> 国際言語文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細