みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都ノートルダム女子大学 >> 国際言語文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都ノートルダム女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20504/200_bfcbabd82cff9af9bcde96ee4a51f2e293e0248a.jpg)
私立京都府/松ヶ崎駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
国語科の教免、コンピュータ、宗教
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際言語文化学部国際日本文化学科の評価-
総合評価普通真剣に学びたい人にはちょっとゆるすぎますが、銀行員へ就職する人が多かったと思います。先生との関係は近かったです。
-
講義・授業普通本気で学びたいなら、教授の部屋に押しかけて行く人もいました。先生方にかなり深く教えをこうこともやる気があれば可能です。アットホームです。
-
アクセス・立地普通地下鉄北山から歩いて15分から20分くらいで歩いて行けます。雨の日は少し辛いかもしれませんが、美味しいケーキのお店とかは多かったです。高いけど。
-
施設・設備良い何故かトレーニングルームがありました。かなり設備は充実していました。時々授業に使われることもありました。
-
友人・恋愛普通京大のサークルに新入生が入学の時期に学校周辺に勧誘する人がいたのでそこから外でのカップルがいたり、地元から同じ彼氏がいる子が結構いました。
-
部活・サークル普通その部によってマチマチであったのでなんとも言えませんが、基本的に先輩後輩の関係は良かったのではないでしょうか?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選択の仕方で広く浅くも、専門的にも学ぶことが可能です。
-
所属研究室・ゼミ名鷲見先生のゼミです。
-
所属研究室・ゼミの概要千夜一夜物語を研究している先生のゼミです。
-
就職先・進学先お店
-
就職先・進学先を選んだ理由来た求人が変わっていたので目を引き受けたら受かりました。
-
志望動機女子大学が良かったので
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の内申を高くした
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21820 -
京都ノートルダム女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都ノートルダム女子大学 >> 国際言語文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細