みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都橘大学 >> 看護学部 >> 看護学科 >> 口コミ
私立京都府/椥辻駅
看護学部 看護学科 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師になりたくて、勉強を頑張ろうという人にはとてもいい大学だと思います。学部内では誰でも仲良くできて協力体制がとれますし、先生も熱心に教えてくださいます。ただ、レポートや課題の量が多いので、遊んだりバイトしたりする方に重点を置きたい人にはおすすめできないとおもいます。
-
講義・授業良いそれぞれの授業できちんと予習復習をする必要があります。毎回の授業で言われたことをメモして理解することが大事だと思います。
-
研究室・ゼミ良い得る情報量が多く、どれも大切な情報で、充実したゼミ内容だと思います。科目によってはグループワークを中心に進めるものもあります。
-
就職・進学良い就職率は100%です。様々な施設への就職ガ期待できます。地域と連携した活動をしているので、地域の人からの評価も高いと思います。
-
アクセス・立地普通駅からはバスで15分ほどかかりますが、まわりが静かなので学修するのにはとても適した環境だと思います。
-
施設・設備良いトレーニング施設があったり、体育館が2つあったりします。看護学部は専用の棟があり、実習室も充実しています。
-
友人・恋愛良い学部内では皆が仲良いです。ただ、他学部との交流する機会がないので、サークルに参加することで他学部の友達を作ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護全般の基本から教わることができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機落ち着いた環境で看護師になるために学修を進めたいと思ったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していません。
-
どのような入試対策をしていたか英単語や漢字、熟語の暗記を徹底しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122277 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い大学にて看護師免許を取得できる点は良いと思います。評価は厳しいが、働くに当たって大事なことがたくさん学べる点も良かったです。
-
講義・授業良い当時は多大学では珍しく看護師だけではなく保健師や助産師のカリキュラムも組み込まれていたため。
-
就職・進学良い看護師免許の資格取得率が当時100%近くであったため、就職には困らなかったため
-
アクセス・立地普通京都市内にキャンパスかあるか、最寄駅からバスで30分かかるため。
-
施設・設備良い在学中や卒業後に新しい施設や設備が新設されていたと記憶しているため。
-
友人・恋愛良い郊外にあるため、地元から通う学生が多く、仲良くなりやすかったため。
-
学生生活悪い学内にはサークルがいくつかあったが、学科が忙しくあまり参加できなかったため。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は広い分野を学び、2回生からは実習などが始まり、4回生ではゼミがはじまります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
民間病院 -
志望動機昔から看護師になることを志望しており、地元から通学できる大学をさがしていたため。
投稿者ID:675047 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い学習するにはとても充実している。先生は頼りやすく、相談しやすい。人数も少ないため、仲が深まりやすい。
-
講義・授業良い教材にものる教授の講義や、実習先では、指導者係もつき、学生に合わせて患者さんを持たせてくれた。
-
研究室・ゼミ良い就職先の相談や、国家試験の対策、卒業論文の内容など、様々なことに相談、指導があった。
-
就職・進学良い先輩の進路先の資料があるなどキャリアサポートが充実していた。
-
アクセス・立地良い山にあり、駅から徒歩20分かかる。バスもあるが混んでいるため、使わなかった。
-
施設・設備良い新館がたくさん建ち、食堂も増えている。校舎は基本的に綺麗である
-
友人・恋愛良い看護部内だと恋愛はない。友情は芽生える。学科外の交流は少ない
-
部活・サークル普通あまりサークルに参加していないため、わからない。大学外でサークルに参加する人はいた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の看護観、学習する意欲が身につく。国家試験対策が充実している
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先東京の大学病院
-
志望動機教科書に載っている先生がいっぱいいるときいた。関西の私学ではここが一番看護で有名だと知ったため
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659341 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いすごくいい所。
真剣に看護職に就きたいと思っている人なら間違いないと思います。
留年が多く卒業しにくい大学と噂されているようですが、留年する人にはそれなりの理由があります。なぜかというと、テストで良い点数が取れていても、授業態度や実習態度が悪かったり、学ぶ姿勢が無い人は留年しています。逆にテストで点数が取れなくても、頑張っているのであれば、教員からアドバイスがあったりとフォローしてくれます。
この大学は勉強だけでなく、人間性の面でもしっかりと教育してくれます。
なので、なんとなく手に職つけたいからとか、親が看護師だからとかいう理由で入るのは、親に迷惑をかけることになるので辞めたほうが良いです。
留年して、そこから変わって立派に看護師として働いている人もいるので、留年自体が悪いことでは無いことはわかってもらいたいと思いますが、その分の学費や時間を浪費します。
卒業してからのフォローも厚いですし、男子学生なら毎年男子学生、男性教員、男性の卒業生を交えての新入生歓迎会や、卒業生の追いコンもあります。
縦の繋がりが強いのは男性看護師の強みですよね。 -
講義・授業良い教員にもよるが、講義はわかりやすく配布されるレジュメもわかりやすいので復習もしやすい。自分で調べた上でわからない箇所があっても、気軽に教員に聞けばわかりやすく解説してくれる。また、外部から医師や看護師などを招いての講義もあるため、学びになる事が非常に多い。
-
研究室・ゼミ良いこちらも教員によるが、学生との距離が近い教員の場合は、研究室に気軽に行けて相談もできるし、ゼミで誕生日パーティーやバーベキュー、飲み会などもあり楽しい。その分卒論や国家試験などの指導も個別で行ってくれるため頑張れる。
一回生、二回生では10人前後でクラスが組まれ、三回生では30人ぐらい、四回生からゼミが始まる。
一回生二回生では、あまり覚えてないが論文の基礎をやってたような、、、。
三回生のクラスはあんまり重要ではなかった。
四回生のゼミは、成人看護、基礎看護等、、、。の専門分野にわかれて卒業論文や実習、国試などをやっていく。 -
就職・進学良い就職には困らない。
附属病院がない分、いくつかの病院で実習ができ、内情も知れパイプも太い。京大病院や京都府立医科大学付属病院も実習先にあり、それらも就職試験で落とされた話を聞いた事がない。他府県の大規模な病院にも就職している。
また、就職してからも教員との繋がりは消える事はなく、就職後に相談したい事などがあれば気軽に大学で教員に相談できるし、教員によればLINEで連絡を取り相談もできる。
これは他大学や専門では珍しいらしく、橘大学の良い所である。 -
アクセス・立地悪い山の上なので坂がすごくきつい。特に夏。
JR山科駅からのバスもあるが、利用する学生が多く、毎朝長蛇の列らしい。
最寄りの地下鉄は東西線椥辻駅があるが、そこから15分程徒歩なのできつい。
自転車は帰りは楽だが、行きは皆さん坂道で自転車押してる。
バイクに乗れるならバイクが一番楽です。
でも山科は道も細く、運転が荒かったり煽り運転する人が多いので、運転に自信がなかったり、女の子はあまりオススメできない。 -
施設・設備良い演習室は綺麗で、最新の演習機器などもあり、より実物に近い感覚で演習ができる。
他大学の生徒に聞いたが、学生同士で採血の練習ができないところがあるらしく、橘では学生同士で採血の練習ができるので、臨床に出てから採血にあまり抵抗なく行えた。 -
友人・恋愛普通毎年男子学生は学部内で恋愛してる様子です。
まあ別れた後とか、女子学生に間違った対応をした時は、学部内で気まずくなったり、学部内の女子を敵に回す事になるのでオススメはしませんが、、、。 -
学生生活普通学祭は正直勉強の合間の息抜きに行くぐらいですね。
大したイベントもなし。
看護学部自体が忙しいので、サークルに入っててもすぐ辞めたり、入ってない人がほとんどです。
サークルとかに入るぐらいならバイトして遊ぶ時のお金を貯めてる方がいいですね。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先某大学病院
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:512182 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いこの大学は、選考ではありますが助産師と保健師になるコースがあります。そのため、それを目的とした入学をする学生も多いです。大学で助産師選考があるところも少なく、最短の四年間で助産師の資格をとることができるため、助産師に興味がある人はよいと思います。また、実習室の環境も整っており、より臨床に近い形で演習をおこなっています。
学生は社会人から高校卒業まで幅広く、男女比は年度によって変わりますが、男子が1割強から2割です。他学年との交流もあるため、先輩に授業の相談などをすることもできます。
-
就職・進学悪い学校の立地としては、山科駅や京都駅からバスが出ていますが、最寄りの地下鉄椥辻駅から徒歩15-20分でやや不便です。
-
アクセス・立地普通後者は最近新しく建設されたところもあり、比較的綺麗な校舎か多いと思います。体育館もとても広く、学園祭のときは、お笑いライブや、アーティストのライブが開催されるほどです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先病院
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485539 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い充実している点について、実際に現地に行って、体感して学べることだと思う。実際に実習を通して学んで得たことをグループワークを通しふりかえり。また、教師からもアドバイスを受け、自分の学びとして得られる。
-
講義・授業良い教授や、講師の先生は、自分の考えを持っており、それについてアドバイスをくれたり、また、学生の話を最後まで真剣に聞いてくれ、それに対するアドバイスはとても印象的なものであった
-
研究室・ゼミ良いゼミ同士は仲良く、刺激しあえる仲間で、目指す目標もいっしょなので、楽しいのも苦しいのもいっしょに乗り越えられた。
-
就職・進学良い学部が専門的なので、就職活動は、二、三ヶ月で終わりました。キャリアセンターに相談すると何十倍もアドバイスをいただけるので、私は頼りっぱなしでした。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅から、バスか徒歩になるので少し不便でした。徒歩、自転車で行くと坂道が大変で特に行きは苦痛です。
-
施設・設備良い施設がさらに新しいものに変わってきているので、臨床に出てもすぐに対応できるのではないかなと思います。
-
友人・恋愛普通学部が女子が大半だったので、学部内の恋愛をすることはなかったです。
サークルとかに入ると出会いはいくらでもあるとおもいます。 -
学生生活普通サークルは1、2回生まで入っていましたが、授業が忙しくなるにつれて、参加することができなかなってしまいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業論文は、三回生の時に実際に実習で経験したことを深めたり、また、他の分野に興味があってそれを調べたいと思うことなどをテーマにしています。
-
就職先・進学先大学病院の看護師
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427182 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い机上での学習、演習、実習、どれもとても充実していると思う。この大学は看護師だけではなく、保健師や助産師、養護教諭などの免許をとることもでき、免許取得のためのそれぞれのサポートは充実していると感じる。また、他大学や専門学校とは異なるカリキュラムを導入しており、国家試験対策だけでなく卒業後の就職先からも評価は高い。
-
講義・授業良い講義のほとんどがオムニバス形式で、様々な先生から学ぶことができる。講義中の雰囲気については、私の回生は静かに講義を受け、学びたい人がしっかり学べる環境であったが、他回生は講義中に喋るなどあるようで、回生によって大きく違うと思われる。履修の組み方については全てネット上で行う。履修する上で分からないことがあれば、相談してくれるところもあるので安心である。
-
研究室・ゼミ良いゼミが決まるのは3回生の後期。毎年少しずつ異なるが、主に基礎看護学、成人看護学、小児看護学、母性/助産看護学、精神看護学、老年看護学、地域看護学、国際看護学の8領域から選択する。選択方法としては、私の年は興味のあるテーマを先生に提出し、そのテーマから教員が振り分けるという形であった。ゼミ生同士は実習を重ねるたび、仲良くなりつながりが強くなっていき、国試対策もゼミでの学習が主となる。ゼミの色はゼミ担当の教員によって全く異なり、学びを深めたいテーマも大切であるが、教員が自分に合ってないと卒論等もなかなかうまく進まないので教員選びもとても重要だと感じる。
-
就職・進学良い国家試験の合格率としては毎年100%近い。就職先は看護師がほとんどで、数人が保健師、助産師、養護教諭として就職する。病院説明会を学校で行なったり、採用試験の面接練習を行ったりと就職活動のサポートも充実していると感じる。養護教諭についてはあまりよく思っていない看護学部の教員もおり、養護教諭になることを目指しているにもかかわらず、ゼミ教員によっては応援してもらえないこともある。しかし、教職保育職支援室でのサポートはとてもあつい。養護教諭を目指していて、看護学部の先生に冷たくされても折れない心を持つことが大切だと思う。
-
アクセス・立地普通最寄駅はJR/京阪山科駅、もしくは地下鉄椥辻駅である。山科駅からはバスで20分程度、椥辻駅からは徒歩20分程度である。学校は山の上にあり、徒歩や自転車は慣れるまでしんどい。またバスもかなり揺れるので初めのうちは立っているだけで腰が痛くなったりすることがあるが慣れたら問題ない。
-
施設・設備良いキャンパス自体はそんなに広くはないが、山の上なので階段が多い。看護学部の施設としては、演習室が3室あり、講義がないときは自由に使える。演習に必要な物品も充実している方ではないかと感じる。図書館にも学習に使える参考書や文献が揃っており、課題があるときや実習前などとても役に立つ。また、新本のリクエストも受け付けている。
-
友人・恋愛良い看護学部は9割が女子学生で、学部内での恋愛はほぼない。友人関係については、演習や実習など、様々なメンバーで行い、また、全体の人数も100名前後であるため、ほとんどの人と関わる機会があり、関係も深まっていく。
-
学生生活悪い看護学部は1回生から他の学部に比べて忙しいため、活発に活動をしている部活やサークルに所属している学生は少ない。そのような部活やサークルに所属していても回生が上になるほどしんどくなり辞める、または休部する学生がほとんどである。アルバイトは自由で、実習中や国家試験前でもうまくやれば続けられる。イベントについては、年に一回10月に学園祭があるが、正直、そんなに楽しくない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は、解剖生理学や看護とは、健康とはといった看護の基礎となることを学ぶ。1週間は水曜日を除きほとんど必修科目で埋まっている。2回生は、日常生活援助を演習室で学んだり、老健施設や保育園、企業に実習に行く。3回生は、前期は紙上の患者さんへの看護についてグループで考え学び、それらを生かし後期に5領域(成人、小児、精神、母性、地域)の実習に約半年かけて臨む。4回生には総合実習があり、これまでの実習で学びを深めたいことなど自主的に取り組む。その後、卒業論文に取りかかり10月半ばには提出する。卒業論文の提出が終われば本格的に国家試験の対策が始まり、2月の国家試験に臨む。
-
就職先・進学先養護教諭
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409399 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い学生生活は、非常に充実していた。学生が意欲的に学ぶ環境が整えられていた。常に、主体的に学習する姿勢が求められていたが、それが今後社会にとって必要なことであると感じている。
-
講義・授業良いどの講義も分かりやすかった。また、質問があればいつでもどこでも教えてくださる先生方が居る。自分で調べたり主体的に学習する姿勢の身に着け方を教えてくださった。
-
研究室・ゼミ良いゼミは、1回生のころから少人数制の科目があり、丁寧に見てくださる。4回生のゼミは、希望の領域の調査から決められる。
-
就職・進学良い就職に関しては、卒業生の話を聞く機会がたくさんある。実習先は、1つに絞られていないので、そこでも就職活動になる。
-
アクセス・立地良い駅から大学は、坂道になっているので、非常に大変。特に夏場は汗をかく。駅から大学内に乗り入れているバスもある。
-
施設・設備良い教室は、ほとんどがどこもきれいです。自習を希望する場合、図書館や自習室、ゼミ単位で教室を借りることも出来ます。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は良好です。看護なので、女子が多いのは否めません。サークルや部活動をして友人関係を広げている人もいます。
-
学生生活良い大学のイベントについては、やや充実していると思います。地域の方との交流が多いです。学外での活動も多くあります。京都ならではの年中行事も充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、主に健康な人について考えます。解剖生理や原論といったところで看護の基盤となるものです。2年3年次に日常生活や疾患を勉強します。全体を通して積み上げ科目になります。
-
利用した入試形式大学病院、市民病院、民間病院など様々です
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413427 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い大体の教員たちとは距離が近く、話しやすい。
学生の主体性を重視しているため、自分で学習方法を考えていかなければならない。
他の大学と比較すると、提出物等、学生が求められているレベルが高い。 -
講義・授業良いカリキュラムは他大学と比較すると少し独特。
しかし、学生の主体性が試される。
自分でちゃんとやらないと学習についていけない。 -
研究室・ゼミ良い様々な分野を希望できる。
領域実習が終了してから興味のある分野のゼミを考え、選択する。希望は大体は通ります。通してくれる。
ゼミに入ったら、教員のもと、指導がうけらる。
四回生最後の実習はゼミ教員指導の下、自分で計画書を作成し、実習病院へプレゼンに行く。
ここにも、学生の主体性を発揮する機会がある。
-
就職・進学良い先輩たちによる、学生生活をサポートしてくれる団体がある。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため、アクセスは本当に悪い。
-
施設・設備良い綺麗
-
友人・恋愛悪い私はなかったけど、他学部と恋愛してる人も結構いますね。
-
学生生活悪い色々あるが、看護学部は忙しくなるので、サークルなどの内容によっては両立が難しいものもある。
しかし、自分のスケジュール管理や、やる気によってはできないことはないと思います、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の専門分野以外にも、一般教養も選択し、学ぶことができるため、視野が広がると思いますね、
-
就職先・進学先京都を中心として、全国各地に行っている様子
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:372679 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いいい先生が多い。将来看護師として就職してからのことを真剣に考えてくれる。実習する病院が遠い時があるのが少し不満。
-
講義・授業良いいつでも質問しに行けるし、学習できる環境が整っている
-
研究室・ゼミ良い一回生からクラス授業がある(1クラス8人程度)。ゼミは4回生から。
-
就職・進学良い就職までゼミの先生がサポートしてくれる。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅から歩いて20分。バスもあるが、朝の時間は満員で混みやすい。
-
施設・設備良い実習室は大きく綺麗で使いやすい
-
友人・恋愛良い友人と集まって話をしたり勉強をしたりするスペースがいくつかある。学科のグループワークが多く、同じ学部の人と話す機会が多い。
-
学生生活良いしたい人はしている。看護学部でサークルに入っているのは1割程度。文化系、スポーツ系、ボランティアなどいろいろなサークルがある。学園祭は2日に渡って行われ、クラスごとやサークルごとの模擬店、ステージでのサークル発表、実行委員によるイベントなどがある。ミュージシャンや芸人さんを呼んだステージもある。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先病院に就職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:337737
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 看護学科
京都橘大学のことが気になったら!
基本情報
京都橘大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、京都橘大学の口コミを表示しています。
「京都橘大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都橘大学 >> 看護学部 >> 看護学科 >> 口コミ