みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![京都芸術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20500/200_93999f21f9e8e5ee516547711472859f860ec7f9.jpg)
私立京都府/茶山・京都芸術大学駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
自分から積極的に動くと成長できる。
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]芸術学部舞台芸術学科の評価-
総合評価良い課題や合評が重なると寝れなくなるほど忙しいですが、好きなことを学べるので楽しいですし、成長できると思います。
-
講義・授業良い座学が少なくて、実戦型で教えてくれるので身に入りやすいです。
-
研究室・ゼミ普通先輩に聞いたところ面白いよと教えていただき、先生も力を入れているとおっしゃっていました。
-
就職・進学普通先輩方の就職先が決まるとまとめてレジュメにして配ってくださったり、授業で社会人の先輩の話を聞く機会を与えてくれます。
-
アクセス・立地悪い叡山電鉄に乗らないといけない上に、そこから徒歩10分ですし、スクールバスがないのでバス通学している学生はイベント事があったら観光客ばかりで大変だと言っていました。
-
施設・設備良い全体的には綺麗ですが、完璧に綺麗ではないです。特に一部のトイレは和式のみのところがありひどいです。
-
友人・恋愛良い趣味趣向が似たような友人が多く、とてものびのびしして学生生活を過ごせています。
-
学生生活普通学祭はとても充実しているように感じますが、サークルはそこまで活発ではない印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容舞台のセットや演出など、舞台のあらゆることを学んでいきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機元々舞台のセットに興味があり、大阪にある芸術大学と迷いましたが、設備はこちらの方が充実しているように感じたのでこちらにしました。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533460 -
京都芸術大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細