みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都芸術大学
京都芸術大学
(きょうとげいじゅつだいがく)

私立京都府/茶山・京都芸術大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(214)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    良くも悪くもゆるい雰囲気です

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部情報デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      誰でも入れる分、生徒の質にかなり波があります。
      やる気があってインプットもアウトプットも積極的にやる人がいる一方で、雰囲気がゆるいのでサボろうと思えばいくらでもサボれてしまう環境です。
      私の年はほとんどがデザイナーとして就職していますが一定数フリーランスで活動する人もいます。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては学科というよりかは学校のキャリアセンターがしっかりサポートしてくれます。今の就職先もキャリアセンターの人が求人を探して教えてくださったところです。
      就活中は不安でいっぱいだったので、話を聞いてもらうだけでもかなり安心しました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは叡山茶山駅で、徒歩10分~15分くらいです。
      ほとんどの生徒はバスか茶山から歩くか、大学近くに下宿して自転車で通学しています。バスは大学の目の前に止まります。
      近くにスーパーが2件あるのでお昼は大体学内の食堂や購買か、そこへ買いに行っていました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      中小企業 デザイナー
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467958

京都芸術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大和大学

大和大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (184件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都精華大学

京都精華大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.91 (180件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.92 (554件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
追手門学院大学

追手門学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (445件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪歯科大学

大阪歯科大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.56 (31件)
大阪府枚方市/京阪本線 樟葉

京都芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。