みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/茶山・京都芸術大学駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
坂茂などの有名建築家が講師を務める学科
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術学部環境デザイン学科の評価-
総合評価普通地味な学科で、学内でも山奥にあるため目立たない。
講師の有名さは充実している。
カリキュラムはおおよそ特異なものはなく、オールマイティに学べるが、講義内容にたまに面白い建築学の授業がある。 -
講義・授業良い講義内容自体に特異性はなく、芸大のためあまり理系的な建築学を学べる訳ではないが、芸大ならではの感性の持ち主が多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミは4年生のみだが、ゼミごとに季節での研修を行っており、割と充実している。
ゼミは院生と同じに講義することも多いので、院生との刺激の仕合も、成長に繋がると感じる。 -
就職・進学良い就職科では、SPI指導・グループディスカッション・履歴書の校正・イベントの案内など様々なことを手助けしてくれるだけだなく、就職に特化した担当者がいるため、各企業との繋がりも親密に感じた。
-
アクセス・立地悪い京都駅から電車の直通はなく、直通のバスは50分以上かかるため、利便性は悪い。
その代わり周辺は静かでカフェも多く、銀閣寺付近の哲学の道や鴨川の桜などは見応えがある -
施設・設備良い施設利用にお金がかかるが、大型のプリンターや作品作りのための教室は広く使用できる。
また、デスクには木材が使用されているので、傷付けても問題ない。 -
友人・恋愛良い他学科との交流が盛んで、学校の隣には日本語学校もあり海外留学生も多く、異国文化交流だけでなく交際に発展している学生も数多い。
-
学生生活良いプラスプロジェクトという活動は、となりの日本語学校の生徒が日本にもっと馴染めるように、大学でイベントを企画して交流をはかっている。
そのプロジェクトのメンバーは、大学から本格的に英語を始めた生徒が、海外留学へ行ったりと急成長を遂げている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2年次は環境デザイン学科の生徒全て合同で基礎を学ぶ。
3年次からは建築・インテリア・エクステリアの3コースに分かれてより専門的な意匠設計を学ぶ。
コース間を超えた組み合わせで課題に臨む場合もあり、お互いに刺激しあえる環境が整っている。 -
就職先・進学先各コースに関連している設計事務所・大手ハウスメーカー・不動産業者が主だっている。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426633
京都芸術大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細